ファミレスでの勉強、店はガチで迷惑していた (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~123件 (全 197件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/03/20 02:34:18

    この前ジョイフルで見た
    座る場所も指定されてた
    最近スタバとかにもいるよね

    • 0
    • 17/03/20 02:30:58

    商談、面接、ミーティングルーム完備のファミレスはあるのにお勉強はダメなのね。まぁ、食べてる横で消しゴムをけしけしされたら嫌かもね。

    • 0
    • 17/03/20 02:23:28

    >>20勉強、面接、仕事等はご遠慮くださいって貼り紙してある店けっこうあるよ?フードコートとかも。

    • 2
    • 17/03/20 02:13:47

    勉強禁止と書いたらネット総動員で店炎上
    だから回りくどい言い方してんじゃん

    • 2
    • 17/03/20 02:06:05

    >>17回りくどいよね。

    • 0
    • 17/03/20 02:05:28

    低い単価で長居は迷惑だよね。
    ところで、ファミレスとかで勉強するのって、はかどるの?私は昔から一人で静かな所じゃないと集中できないんだけど。だからファミレスで勉強したことない。

    • 1
    • 17/03/20 02:01:47

    この文面、結局勉強してもいいのかダメなのか。
    最初にOKと言っときながら、結局後半はNGな文面なら、最初からご遠慮くださいって書けばいいのに。
    客商売なんだから、お金にならないのに居座る客が迷惑なのは当たり前。

    • 7
    • 17/03/20 01:58:07

    上熊本なつかしいな~崇城に行ってた元カレを思い出したよ(笑)

    • 0
    • 17/03/20 01:39:27

    そりゃ迷惑だよね~
    図書館に行け

    • 8
    • 17/03/20 01:32:35

    >>3
    埼玉にジョイフルあるよ。

    何か注文してお店にいるのはまだいいけど、フードコートに1Lの牛乳パックのジュースにストロー挿してグループで勉強してるの見ると腹立つ。

    • 3
    • 13
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/03/20 01:31:38

    >>12
    赤坂にあるよ、東京

    • 0
    • 17/03/20 01:30:46

    >>3ジョイフルって土地の安い田舎にしか建てないみたいなのよ

    • 2
    • 11
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/03/20 01:28:57

    こないだ駅前で狭いのに客が絶え間なく来るドトールで4人掛けのテーブルに高校生カップルが2人で陣取って教科書やノートテーブルいっぱいに広げてた
    勉強してんのかイチャイチャしてんのか?
    その子達の目の前には勉強や仕事での長時間利用お断りって貼り紙があったけど字が読めないのかね
    店員さんが何度も横を通るけど注意しないから店容認なら何も言えないけどさ
    明らかに座れず困ってる客が多いのに高校生も店員も空気読めないのかね
    貼り紙なんて読まないのか読めないのかそんな人がいるからやっぱり直接注意するべきだと思う

    • 1
    • 10
    • ミニトマト
    • 17/03/20 01:22:04

    >>9
    ワザと書いてるんでしょう?笑

    • 1
    • 17/03/20 01:21:10

    >>5
    カチャカチャって何?笑
    語彙力なさすぎ

    • 1
    • 8
    • 柚子胡椒
    • 17/03/20 01:19:52

    >>3
    鹿児島だけどジョイフルあるよ。全国展開していないチェーン店のファミレスかも。

    • 1
    • 7
    • とりあえず生!
    • 17/03/20 01:19:32

    消しカス放置の客にプロレス技かけたくなるわ。

    • 3
    • 17/03/20 01:18:57

    近くのイオンのフードコートは教科書広げると警備員がくる

    • 2
    • 17/03/20 01:18:04

    サラリーマンとかがカチャカチャやってるのはいいんだね

    • 1
    • 4
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/03/20 01:16:14

    お店が混んでるのにずっと参考書広げて勉強してるふりして、私こんなにがんばってるのよアピールなのかな?ドドール時でよくいたけど。
    その勉強の前にマナー教室行ってこい。
    ガヤガヤした環境のほうが効率上がるのはわかるよ。そんなときはラジオがいいよ。

    • 3
    • 3
    • 鶏の丸焼き
    • 17/03/20 01:12:30

    ジョイフルっていうファミレスあるの?
    ジョイフルといったらジョイフル本田しか思い浮かばない。

    ファミレスもだけど、混んでるフードコートで勉強している学生見ると図書館にでもいけ!と思ってしまう。私も学生の頃やっていたけどね。笑

    • 3
    • 2
    • やげんなんこつ
    • 17/03/20 01:11:33

    こんな回りくどい言い方じゃ、勉強してる人には伝わらないんじゃない?

    はっきりと、混雑時は勉強などによる長時間の利用はご遠慮くださいとかお声をかけさせて頂きますとか書けばいいのに。

    • 9
    • 1
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/03/20 01:05:14

    ドリンクバーとポテトだけで何時間も居座る学生いたわ…

    • 0
101件~123件 (全 197件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ