私は、ノー石鹸!ノークレンジング! (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 246件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/03/24 16:39:48

    >>154勉強してるよー。
    子どもがかわいそうだなと思って。
    実際、同級生で使わない子がいたけど臭かった。不潔さ満点でいじめられてた。その子の家も貧乏であなたのレス見て納得。
    精々、子どもに、恨まれないようにね。

    • 0
    • 154
    • アスパラベーコン
    • 17/03/24 16:34:39

    >>153
    もうちょっと肌の事、勉強してからコメントして
    反論するのも面倒になってきた(^_^;)

    • 0
    • 17/03/24 16:32:11

    >>150神経質って、なんでそんな極端なのかな。
    普通にシャンプー、ボディーソープ、洗剤など使ってあげなよ。子どものためだとおもうけどなぁー。全く使わないのってお母さんの押し付けだよ。

    • 0
    • 152
    • アスパラベーコン
    • 17/03/24 16:28:41

    >>151
    え、浴槽を洗うときは泡立てて洗ってる…

    • 0
    • 17/03/24 16:26:11

    待って、浴槽もお湯だけで洗ってるの?
    戦前ですか?(笑)
    子どもがすごくすごくかわいそう。
    近い将来、絶対いじめの対象になると思う。

    • 1
    • 150
    • アスパラベーコン
    • 17/03/24 16:22:51

    >>141
    逆に神経質に洗いすぎてる人の可能性もあるよ
    うちの母は凄く潔癖で毎日お風呂に三時間くらい入る人で、体も二回洗いは必ずするって言ってる人だけど、独特の体臭がある
    特に足が常に臭いもん

    洗いすぎると乾燥を防ぐために皮脂が過剰に出ようとして加齢臭みたいな変な臭いも一緒に出やすいんだと思ってる

    • 0
    • 149
    • アスパラベーコン
    • 17/03/24 16:18:11

    なんか、めっちゃ荒れてるね…
    おまたは医学的には石鹸で洗わないほうがいいって産婦人科の先生に言われたよ
    カンジダになった時に洗いかた聞いたときにね

    気持ち悪い人は洗えばいいし、べつに誰にもおしつけてないのにこんなに批判されたくないなぁ

    浴槽はたしかに汚れるよ
    お湯に浸かって手でなで洗いしてるからね
    それは石鹸で洗ってないから当たり前だよ

    私は全身脱毛してるのもあるけど、年々肌の毛穴も見えなくなってきて赤ちゃんの肌と同じさわり心地だよ
    もう一生体は石鹸つけないと思う

    • 0
    • 148

    ぴよぴよ

    • 17/03/24 10:02:21

    >>146
    私も洗うよ石鹸使って。
    お風呂入ってお湯のみで洗って出てくるなんて中途半端な真似は出来ない。
    スッキリしないし風呂入る意味ある?って思う。

    お湯洗いの人達もこだわりあるんだろうけどさ、一度客観的に自分の臭いと
    向き合ってみた方がいいかもよ。
    体臭は誰しもあるし、落としきれてない汚れは臭いの元になるのよ。
    浴槽濁ってない?笑

    • 0
    • 17/03/24 09:54:45

    >>143
    >>139だけど毎日洗ってた。
    身体全体洗ったあとお股→お尻→最後にタオルの端で足の裏ゴシゴシして流す。

    変な話だけど洗い終わって流すときに股触ってキュッキュしてないと気持ち悪くて。

    今までそうしてきたんだけど普通は洗わないんだね。

    • 1
    • 145
    • アスパラベーコン
    • 17/03/24 09:08:56

    ママ友とその子がいつも独特な匂いがするんだけど、石鹸使わないのかなぁ?なんか、人間臭すぎるの。

    • 0
    • 17/03/24 09:06:01

    夏になると、いつも子供がお友達と庭でプールするんだけど、ある子が来た時だけ水が凄く汚れてるの。
    最初は気にしなかったんだけど、その子の時だけ水の濁りが酷い事に気付いて「なんでかな?」って思いながらプール洗ってたんだけど、その子の母親から「うちの子は石鹸やボディソープ使わないの。髪の毛もお湯だけよ。」って聞いて納得したわ。
    本当に、その子の時だけ濁りが酷いから!

    • 0
    • 17/03/24 08:55:37

    >>139
    逆に、毎回石鹸で股洗ってるの?
    ここのトピのやり方全くやらないけど、股は石鹸使わないわ私。

    • 0
    • 17/03/24 08:52:27

    福山雅治もYOUも湯シャンしてるんだよねー
    まぁ、この概念取り払うの無理だから臭い汚いと思っておけばいーさー!
    やみくもにシャンプー使わないんじゃなくて、段階踏んでやり方もある程度はあるんだよ。
    今日から使いません‼
    ってやったら髪はベタベタで大変なことになるよそりゃ。
    調べて少しずつ取り入れてる結果、肌も何もつけないでも大丈夫になるし、髪もさらさらになったよ。
    気になる人にはお勧めしたいし、偏見の目で見る人には理解してもらえないのは仕方ないことだと思ってるよ。
    これが当たり前になったら、高い化粧品もシャンプーも売れなくなるしね。

    • 0
    • 17/03/24 07:34:17

    >>140
    そう思う。中年でやたら皮脂臭い人いるけど皆石鹸使わない人だと思ってる。

    • 0
    • 17/03/24 06:06:17

    >>138自分たち気づいてないだけで臭そう(笑)
    普通はシャンプー使うんだよって自分の家は普通じゃないってこと?

    • 1
    • 17/03/23 23:50:50

    >>138
    凄い気になるんだけど、聞いてもいい?

    お湯で身体流すだけってお股臭わない?
    それとも石鹸は使わないけどボディタオルでゴッシゴシするの?

    • 0
    • 17/03/23 23:40:03

    初めてこのトピ開いた。
    うちも基本お湯だけ。子供は旦那と入る週末にシャンプーやボディーソープ使ってるのかな?使わない時もあるみたいだけど。
    子供の頭臭くないよ。ずっとこのやり方だから皮脂コントロールもうまくいってるからだと思う。
    私も基本湯しゃん、お湯で身体洗うだけ。たまに石鹸とかで洗うけど
    こどもは幼稚園児だけど、普通はボディーソープとか使うんだよって教えてる。

    • 0
    • 17/03/23 23:31:57

    >>135え、子どもかわいそう。
    絶対頭くさいじゃん。

    • 0
    • 17/03/23 23:24:21

    >>135
    ありがとう。
    そっかー、ありのままを伝えればいいのかもね。
    基本はパパがお風呂入れるから、私と入るときに石鹸使わないでやってみる!

    • 0
    • 135
    • 盛合せ(5本)
    • 17/03/23 14:26:11

    >>123
    うちの子達、生まれてからずっと頭も体もお湯洗いだよ
    今幼稚園だけど、冬場はそれでも体が乾燥するからたまに白ワセリン塗ってる

    そっかー!物心ついたとき、周りに石鹸使ってないことでいじめられるかも…って考えもしなかった(笑)
    対策するしかないね
    「お湯だけで本当は汚れは落ちるから、うちは石鹸使わないんだよ。ほら、ママもスベスベでしょ」みたいな感じかな(笑)

    年頃になれば、ラッシュみたいなお洒落ないい香りの商品使いたくなるだろうし、その時は口出ししても聞かないだろうから好きにさせるかな

    • 0
    • 134
    • キッズルーム付き
    • 17/03/23 13:40:28

    宇津木式は知らなかったけど、私自身化粧あまりせずに来て、オールインワンやワセリンを塗るだけのケアで肌はトラブルなくきたし、綺麗と言ってもらえるから、肌本来の力を引き出すには色々しないほうがいいんだろうなと思った
    一時期何もぬらない時があって、その時はすごく毛穴が開いてきてしまったんだけど、多分石鹸で洗顔していたからかな?と今となっては思う
    お湯洗顔で何もつけなかったら大丈夫かな?と思うけど、もうアラフォーだし、今から宇津木式をやるのちょっと勇気いるなぁ…

    • 0
    • 133
    • とりあえず生!
    • 17/03/23 10:24:30

    主のようなケアしてる人の肌って科学の目で見たらどうなんだろうね?
    見た目の肌と肌内部は違うはずだから。
    肌チェックしてみてもらいたいなぁ。
    簡単な機械でやるんじゃなくて専門の研究所で調べるようなやつ。
    それで問題なしなら凄いって事になるんだろうな。

    • 2
    • 17/03/23 06:40:54

    私、乾燥肌だから顔はお湯で洗うのみ。
    おかげで肌はつるつるで人からよく褒められる。ただ手荒れがひどい。

    子どもも乾燥肌でアトピー体質で、今は湯しゃんのみだけどなかなかよくならないなあ…

    • 0
    • 17/03/23 05:03:13

    >>113
    オマタ石鹸ってあるんだね
    ウタマロみたいなのかな?

    • 0
    • 17/03/23 03:07:25

    平野卿子さんの肌断食って本がリアルで面白いエッセイだよ。たしか60歳過ぎて肌断食はじめてたような…。最初は乾燥がひどかったりトラブル続きだけど、だんだん肌が綺麗になっていく様が書かれてるよ。
    やり方を詳しく知りたいなら宇津木式の本探してみると良いよ。

    • 0
    • 17/03/23 02:58:44

    えーちょっと気になるトピでやってみたい気もするけど、私超乾燥肌だからシワッシワになると思う。お風呂上がりとかすぐ乾燥していって小皺とか目立つくらいだもん。
    だって、始めてからツヤツヤになるまでの間に出来たシワはどうにもならないよね?
    これは若い時に始めるべきものなのかな?
    もう40、こっから始めるにはかえってシワ増えそう。

    • 0
    • 17/03/23 02:47:37

    うーん、湯シャンもお湯のみ洗顔も気にはなるけど、仕事あるしなかなか実行には移せないなー…

    100歳で亡くなった祖母、洗顔は水でバシャバシャ、手拭いでガシガシ拭く、スキンケア一切しない人だったけど、肌はすごい綺麗だったんだよね
    おでことか口回りとか年相応にシワはあったけど、頬っぺたハリがあってツヤッツヤだったの
    例えが悪いかもだけどアンパンマンみたいに
    シミもそんなになかったし(もちろん日焼け止めなんかしない)
    元々肌が強かったのかもしれないけど、ここ読んでると余計な事しなかったことも大きいんじゃないかと思えてきた

    • 1
    • 17/03/23 02:17:11

    >>124
    本当に不思議だよね。私は週に数回の湯シャンだけど、石鹸も徐々に控えてみようかな。
    洗顔フォームなんて使ったら逆に顔がバリバリになる恐ろしさ。

    • 0
    • 17/03/23 02:13:09

    >>125
    関わりたくないのにコメントありがとう

    • 3
    • 17/03/23 02:05:06

    汚いし臭そう。関わりたくない

    • 1
    • 17/03/23 01:52:06

    湯しゃんしてます。体も石鹸使いません。かかと、ひじ、ひざ、つるつるになってきました。髪の毛もさらさらです。嘘みたいな本当の話。

    • 0
    • 17/03/23 01:09:31

    >>119
    子どもの体はどうしてる?
    大人でさえ汚いもの扱いされるからさ、小さいうちから石鹸使わなかったり、湯シャンするのが普通で育てると、物心ついてきたときにそれが普通だと思って会話してていじめとかになったら嫌だよね。

    とりあえず子どもって汗の分泌、頭もすごいし毎日石鹸シャンプー必要なのかな。
    この冬にたまに湯シャンにしてみたけど、子どもって全く匂わないんだよねー

    でもとりあえず毎日洗って育ててるんだけどさ。
    無添加石鹸と、ノンシリコンシャンプーとかで洗ってるんだけど…

    少し大きくなったら勧めてみてあとは好きなようにさせればいいのかなーと思ったり。
    まだまださきのはなしだけど。

    • 0
    • 17/03/22 21:57:51

    私、難治性の皮膚疾患で約20年間ずっと皮膚科に通院してるんだけど、皮膚科の医師いわく、全身泥まみれになるようなことがなければ石鹸で洗わなくていいって言われたよ。
    気になるなら脇や大事なところだけ軽く石鹸で洗うだけでいいって。
    石鹸使わないと洗った気にならないけど肌には優しいよね。

    • 0
    • 17/03/22 21:55:05

    >>115
    石鹸で洗うとカンジダになりやすいみたいよ!
    大腸菌もお湯で問題なく落ちるって皮膚科の先生が言ってた

    • 0
    • 17/03/22 21:50:29

    >>117
    足も脇も石鹸で洗ってないけど全然臭わない
    これびっくりなんだけど、一生懸命洗ってた時のほうがよっぽど臭かったよ
    特に足なんて一日パンプスはいてたら夜めっちゃ臭かったもん

    • 0
    • 17/03/22 21:47:57

    >>118
    やっぱり今のままでいいのかなぁ
    化粧水は本当いらないよね、呼び水になって逆に乾燥しやすくなるみたい!

    本当、不潔扱いされやすいよね
    だから私と同じ人に声かけしたんだけどね
    暴言は嫌だよね(T-T)

    • 0
    • 17/03/22 18:08:33

    >>107
    えー、スキンケア無しで大丈夫になったのに精油?使うなんて今までの積み重ねがもったいなくない?!

    私はこのまま宇津木式で行くか、
    基礎化粧品でのケアに戻すかのどっちかだと思ってやってるー

    一応化粧水あるんだけど、この冬に化粧水にワセリンのケア続けてたら乾燥気になって、ワセリンのみに戻したら乾燥気にならなくなったから、やっぱり自分の肌の持ってる力を生かした方がいいのかなーと思ってる。

    これ系のスキンケアに興味持つとさ、

    ネットニュースとかで
    日本人は洗いすぎとか、自浄作用のこととか、湯しゃんのこととか、自然と目に入ってくるけど、

    やっぱりまだまだ汚いもの扱いされてしまうもんだね(笑)

    私も最初はシャンプーしないってどういうことよ、あの匂いに包まれてこそ爽やかになれるのに!って思ってたもんね(笑)

    • 0
    • 117
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/03/22 17:45:03

    主はもうすぐ40になるようだけど、正直体臭が気になるときってないの?
    そろそろ加齢臭が気になる頃だと思ってさ。
    ボディシャンプーで洗ってても自分の臭いって分かるから、お湯洗いだとどうなのかなと思った。
    シャンプーしてるからそれでカバーされてるって訳でもないよね。

    • 0
    • 17/03/22 15:51:35

    >>99汚すぎる‥(´・ω・`)

    • 1
    • 115
    • お通しのキャベツ
    • 17/03/22 15:47:34

    ノークレンジング生活でもなんでもないけどお股を石鹸でなんて洗わないよ。

    • 0
    • 17/03/22 14:01:51

    >>113
    仕方ね~な
    いいよ

    • 0
    • 17/03/22 13:51:46

    >>111
    温泉ではオマタ石鹸で洗うから入らせて

    • 0
    • 17/03/22 13:50:30

    >>101
    本当同意!あなたのコメにすっきりしたわ
    排泄気管しつこい(笑)

    • 0
    • 17/03/22 13:50:12

    >>99
    温泉に入らないでね

    • 0
    • 17/03/22 13:48:01

    >>109
    微妙に違う気がするなぁ
    お湯洗いも36度くらいのぬるま湯で顔をなるべくこすらないように洗うしメイクの落とし方もそれなりの方法がある

    • 0
    • 17/03/22 13:45:53

    もともとズボラで洗うだけ~みたいなのとはどう違うの?粉をはたくかどうか?

    • 0
    • 17/03/22 13:45:18

    >>104
    引かれちゃったかな…

    • 0
    • 17/03/22 13:44:09

    >>103
    殆ど私のお手入れと一緒だ!
    たしかに年相応にふけてはくるよね…
    ある程度まで綺麗になってそれ以上綺麗にならないのならそろそろなにかプラスした方がいいのかなーって思ったりもする
    精油とかさ
    でも勇気が出ない(笑)

    • 0
    • 17/03/22 13:40:38

    >>102
    日焼け止めクリーム塗ったときはもちろん石鹸で洗うよん

    • 0
51件~100件 (全 246件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ