くれくらいしてあげるべき?(旦那に対して)長文

  • なんでも
  • みか
  • KDDI-KC32
  • 04/10/15 13:08:57

うちは生活費で36万もらってます。
家賃13万・光熱費、生保2万3千・水道1万・食費4万・雑費1万・国保2万6千・ちび雑費5千・ちび貯金1万・学資8千・ガソリン5千・携帯2万・積立て(車保険や資県民税など)2万5千・へそくり貯金1万・酒たばこ1万5千・残りは貯金や服代などです。内訳はだいたいこんな感じなんですが、旦那は1日ビール一本チュウハイ一本100円のを3本くらい飲みます。ビールは発泡酒買ってましたが発泡酒は絶対嫌だと言ってききません。たばこも一月に20箱買いますが足らなくなり、買っておいてと言われるけど、嫌だと言うとケチとか言われます
もちろん毎月酒たばこ代と決めてる1万5千じゃ足らなくなります!旦那にはこずかいは渡してないので(旦那はこずかい分と別で生活費をくれてるので)そのくらい聞いてあげるべきなんでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • ぎゃー
    • F2102V
    • 04/10/15 18:59:23

    贅沢ですね! うちも生活費だけもらってあとは旦那にまかせてますが、旦那は自分の小遣い3万の中からタバコ代、おやつ代(笑服ナドを出しています! 給料は17万↑↓ 実家にすんでるから主サンみたいに家賃はそんなにかからないけど。 お金の話って嫌だけど、そこらへんちゃんとしておかないとあとからもっと大変になりますよ!

    • 0
    • 4
    • 煙草・酒は
    • PC
    • 04/10/15 13:38:35

    足りなくなったら小遣いから出させよう( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー

    • 0
    • 04/10/15 13:21:02

    36万も生活費があるなんて羨ましい…

    旦那サマはお小遣いとして、毎月いくら位使ってるのでしょう?
    その金額にもよりますが、これ以上の事をしなくてもいいような気がします。

    • 0
    • 04/10/15 13:12:42

    必要なーし!

    • 0
    • 1
    • KDDI-KC32
    • 04/10/15 13:12:34

    すいませんトピ題が[くれくらい]になってましたが、[それくらい]の誤りです!すいません

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ