父親がエリート銀行員だった芦田愛菜

  • ニュース全般
  • レバニラ炒め
  • 17/03/07 17:54:59

2017年3月7日 14時35分 リアルライブ

 先日、都内の難関有名私大の附属中学校に合格し春から同校に通うことが報じられた女優の芦田愛菜だが、父親がメガバンクのエリート行員であることを、発売中の「週刊現代」(講談社)が報じている。

 同誌によると、芦田の父親は住みたい街ランキングに名を連ねる都内の住宅街にある、三井住友銀行の支店長。40代後半の芦田の父は、早大商学部を卒業後、住友銀行(当時)に入行。以降、これまで3支店で支店長を務めるエリート行員だという。

 管理職として部下に慕われ、現時点では出世レースで同期のトップ集団の先頭を走っているというだけに、将来、役員や頭取になる可能性もありそうだというのだ。

 「実は、芦田の親戚は大手海運会社・商船三井の会長。その関係もあり、芦田の父親が同行に入行したと思われる。そんな父親だけに、芦田はいろんな面でほかの子役とは違ったようだ」(週刊誌記者)

 中学進学後も女優を続けるという芦田。以前登場したイベントでは、将来の夢を聞かれ「科学者」と回答。「新薬を開発しながら女優さんをやりたい」と早々と将来のビジョンが“二刀流”であることを表明していたのだが…。

 「セリフ覚えや演出はほぼ完璧。おまけに、共演者やスタッフの言動もしっかり把握しているので、正直、大人のスタッフは仕事をしづらい。そんな事情もあり、以前に比べてオファーが減っているが、子役の中での実力は飛び抜けている。それどころか、将来的には監督や演出家など役者を動かす仕事もできそうだ」(映画業界関係者)

 芦田は現在、テレビ東京で放送中のドキュメンタリー風ドラマ「山田孝之のカンヌ映画祭」に出演。仏・カンヌ国際映画祭出品を目指した自主映画の製作に関わっているが、将来的に才能溢れる芦田が何らかの形でカンヌを目指すのも夢じゃない?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/04/28 20:13:18

    本当に賢いですよー多分!

    • 1
    • 17/04/28 20:03:49

    >>29
    実際世の中お金とコネだもん。仕方がない。

    • 0
    • 29
    • ワカメ御飯
    • 17/04/28 16:37:05

    慶應の附属は、今はお金やコネでは入学できないよ。
    大学は分からないけど。

    やだね、すぐにカネ、コネとか言う人。
    育ちが悪い。

    • 5
    • 28
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/04/28 11:17:21

    コネやお金を生かせる才能が素晴らしいと思う、ダメな二世がゴロゴロしてるじゃん、特に芸能界。

    • 0
    • 27
    • レモンサワー
    • 17/04/28 11:01:43

    でもコネや金も才能のうちなんじゃない?
    逆に親が貧乏人の子沢山、低学歴、低所得じゃそうは行かないだろうから。

    • 5
    • 17/04/28 09:13:03

    >>25
    妬むなよ。
    どうみても賢い子じゃん。

    • 9
    • 17/04/28 09:06:24

    コネ・金入学

    • 0
    • 24
    • ワカメ御飯
    • 17/04/28 00:50:55

    うち、二人共高卒だけど息子は御三家だよ~

    いちいち親の学歴やら職業やらいらないのにね。

    • 3
    • 17/04/28 00:50:40

    芦田さん人生二週目だからね。

    • 0
    • 17/04/28 00:42:26

    >>14
    病理医になりたいって先日テレビで言ってたね。

    • 0
    • 17/04/28 00:42:13

    もう30歳くらいで
    やりたいこと全てやり遂げてそう
    何でも出来過ぎな子だよね
    逆に息が詰まりそうだけど

    • 2
    • 17/04/28 00:35:59

    この父親ありて芦田愛菜ですね。

    • 3
    • 19
    • 鶏の姿焼き
    • 17/04/27 23:26:28

    頭脳もあったけど慶應入れる強力なバックもついてたのね。

    • 0
    • 18
    • 鶏の姿焼き
    • 17/04/27 23:16:28

    エリートでもお金持ちでもやっぱり都内在住が前提だな
    環境が違うのね

    • 2
    • 17/04/27 22:38:13

    >>16
    そう言う うちもエリートだったみたいだわ。笑える

    • 1
    • 16
    • ミニトマト
    • 17/04/27 18:48:58

    じゃあうちの親もエリートという事だったのか

    • 0
    • 17/04/27 18:39:30

    >>11何?どうしたの?

    • 0
    • 14
    • みーちゃん2
    • 17/04/27 18:37:25

    記事はほぼ、周知よね。
    愛菜ちゃん、医学関係の仕事就きたいって見たな。

    • 1
    • 17/04/27 18:34:21

    千秋んちも日本板硝子の会長で金持ち。でも、あれだよ。

    • 9
    • 12
    • アスパラベーコン
    • 17/04/27 18:33:19

    友達の旦那が同じ職場だったらしい。
    愛菜ちゃんの話題は何故か暗黙の了解で誰もしなかったとか。

    • 0
    • 17/04/27 18:31:26

    やっぱり遺伝なんだね。バカな親からは馬鹿しか生まれないんだ。

    • 14
    • 17/04/27 18:30:40

    >>7テア◯ルみたいなぼったくり感あるやつでもまぁ習い事感覚で~って通わせられるからかなぁ…

    • 0
    • 9
    • 鶏の丸焼き
    • 17/04/27 18:30:10

    山田孝之のカンヌ映画祭が気になる

    • 3
    • 8
    • えんがわ
    • 17/04/27 18:25:57

    ほんとかな?

    • 0
    • 17/03/07 18:17:25

    家が金持ちの子役って最近多いのかね。
    本田望結ちゃんもだし、安達祐実に似た子も幼稚園前にやることなくて事務所入れたって言ってたし。

    昔の子役は大金手にしたら狂っちゃう家庭が多かったみたいだけど、時代は変わったのね。

    • 4
    • 6
    • なんこつ
    • 17/03/07 18:09:26

    初めて知った。
    こんな家柄ならなんで子役なんてやらせたんだろう?
    でもキチンと育ってるから凄い。

    • 4
    • 5
    • とりあえず生!
    • 17/03/07 18:00:52

    類似トピあったよ、サーチしなさい

    • 1
    • 17/03/07 17:59:14

    へー知らなかった。
    将来は大物になるかもね。

    • 0
    • 17/03/07 17:59:02

    ママスタには親の学歴や年収は子供の将来に関係ないって言う人も多いし、そう思いたいんだろうけど、実際結び付いてる例の方が多いね。

    • 5
    • 2
    • キッズルーム付き
    • 17/03/07 17:59:01

    今更

    • 2
    • 1
    • 鶏の丸焼き
    • 17/03/07 17:57:14

    結構知られている話

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ