この間取りどうですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/03/06 09:59:44

    収納はが小さすぎない?
    LDKで20畳取れるなら、2畳ぐらいの保存庫的な収納が欲しい。もしくは階段下とか
    トイレは脱衣所かダイニングを通らないと行けないの?
    家族なら良いかもだけど、お客さんが来た時にそこをわざわざ通らすのがヤダ、恥ずかしい。

    • 0
    • 17/03/06 09:46:26

    台所に西の光が入りそうだね。あまり良くない

    • 0
    • 17/03/06 09:45:23

    >>27大事だかも取り込みすぎるのもストレス

    • 0
    • 17/03/05 22:30:32

    トイレと風呂の位置変えて、洗面所からと玄関から両方から行けるようにしたら?

    • 0
    • 28
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/05 22:28:59

    玄関近くにトイレはお客さん来た時恥ずかしいとかコメント見ることあるけど、実際はそんなに玄関で立ち話もしないし玄関近くても大丈夫だと思う。

    • 0
    • 17/03/05 22:27:48

    東側がお風呂ってこと?もったいないな。
    東側の朝日の光ってスッゴク大事だよ。
    北西のキッチンは朝めっちゃ暗いと思う。

    • 0
    • 17/03/05 22:23:08

    うん、サッシ少ない。
    絶対暗いよ!
    ダイニングのサッシ小さいし

    • 0
    • 17/03/05 22:22:21

    トイレ側からの洗面所のドアと、トイレのドアが重なって使いづらそう

    • 0
    • 24
    • うずら玉子
    • 17/03/05 22:21:34

    因みに、採光計算が必要だから南又は西にはある程度の窓必要だよ。プロに見せたら窓についても突っ込まれるだろうね。

    • 0
    • 17/03/05 22:19:38

    収納が少ない、リビング階段嫌だ
    あとまど少なすぎない?
    これじゃ奥の方暗くない?

    • 0
    • 22
    • レモンサワー
    • 17/03/05 22:16:29

    >>18 そうっぽいね。
    そうすると、トイレの所はせめて扉一枚ほしいかな。。
    間取りは、良いと思う。と言うかこれ以上どうしようもなくない!?

    • 0
    • 21
    • ミニトマト
    • 17/03/05 22:10:33

    >>19
    間違い。水回りはそのまま、キッチンと階段を逆ね!

    • 0
    • 17/03/05 22:09:15

    家事動線良くしたいんだろうけど、狭い空間に開き戸多くて大変そう。

    • 0
    • 19
    • ミニトマト
    • 17/03/05 22:09:08

    階段とキッチンを逆にしたらいいと思う。トイレ周りを含め。キッチンなら気にならなくない?

    • 0
    • 18
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/03/05 22:07:11

    点線は下り壁?じゃなくて?

    • 0
    • 17/03/05 22:02:19

    最近の家はホント窓が少ないんだね。

    • 0
    • 17/03/05 22:00:26

    ごはん中、誰かがう◯こでもしたら臭いそう

    • 0
    • 17/03/05 21:59:23

    点線引き戸なの?リビングの点線、壁に収まらないよね?

    • 0
    • 17/03/05 21:57:50

    点線は引き戸じゃない?

    • 0
    • 17/03/05 21:57:07

    トイレが食卓と壁一枚ってのは嫌かな。

    階段の位置とかは好みだからいいと思うけど

    • 0
    • 17/03/05 21:54:44

    点線何?
    みんなの言うようにとりあえずトイレの位置は変えた方がいい

    • 0
    • 11
    • 全部タレで
    • 17/03/05 21:54:07

    トイレの位置が気になるのと、リビングにテレビ置くなら場所がどこも微妙な気がする。

    • 0
    • 10
    • レモンは絞ってもいいですか
    • 17/03/05 21:47:51

    さっきのより断然いいけど、トイレの位置がリビングに接してて嫌だなぁ

    • 0
    • 17/03/05 21:47:27

    トイレの音気になりそう。

    • 0
    • 8
    • えりんぎ
    • 17/03/05 21:45:15

    リビングからトイレの間仕切りはあるの?点線はなにかな?

    • 0
    • 7
    • なんこつ
    • 17/03/05 21:43:48

    収納少ない

    • 0
    • 17/03/05 21:43:47

    冷蔵庫の位置そこだと料理中行ったり来たりになるよ
    一番奥に冷蔵庫置いて、階段下をキッチンから入るパントリーにして、その壁にテレビを壁掛けにするか置くかしたら?

    • 0
    • 5
    • うずら玉子
    • 17/03/05 21:39:11

    >>1だよね。
    リビングのソファとテレビの配置が難しそう。
    階段下収納が死にそうなのと、テレビの前を通って2階というのが変。
    トイレットが奥まり過ぎてる感じがする。
    ダイニングとリビング、トイレの点線はドアでもつけるの?

    • 0
    • 17/03/05 21:37:58

    来客多い場合はトイレの位置変えたほうがいいかも

    • 0
    • 3
    • えりんぎ
    • 17/03/05 21:36:04

    ホールから洗面所に行ける?

    脱衣所も兼ねてるから鍵2つかけないと着替えてるときに誰か入ってきそうでいやかな。

    • 0
    • 2
    • おしぼり
    • 17/03/05 21:33:36

    ちなみに全館空調の予定です。

    • 0
    • 17/03/05 21:32:21

    トイレと階段位置を
    変えたほうがいいと思います

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ