本当に疲れるし恐ろしい旦那(愚痴の長文)

  • なんでも
  • ねぎま
  • 17/03/05 21:00:38

初めに、登場人物に障害者の方が出てきますが、これはあくまでも旦那の話なので、気分悪くされる方がいたらごめんなさい。


我が家には1歳4ヶ月の子がいる。
今日、旦那と子供と私で買い物に行った。
旦那が珍しく子供を抱っこしていた。(抱っこ紐で前向き抱っこ)

店の前に居たら、障害者の方がずーっと我が子を見ている。ふと手元を見ると、持っていた紙?をぐーっと力強く持っていた。

なんか怖いと感じ、私は旦那を無言でツンと押した。(肩叩くよりほんの少し強い程度の力)

すると、旦那はキレ出した。押すんじゃねー!と。

障害者の人がずーっと見てたから、もし子供に何かされたら怖いと思ったから。って言うと、

お前が押して倒れたらどうすんだよ!と、子供を落とすような(転ぶような?)動きまじりに言われた。

子供はビックリして半べそ。

肩をほんの少ーし強めにツンってされたくらいでそこまでならないから。
そして、あなたの怒りを表すために子供のことなんて考えもせず、まるで人形抱いてるだけみたいな勢いで落とすような動き出来るとか異常ですよね。
恐ろしいので速攻で抱っこ変わりました。
>>1に続く

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 17/03/05 23:15:24

    >>34
    そうですね。私もこんな旦那にはどう対応するか学習して無意識に誘導出来るくらいにならなきゃだめですね…。

    • 0
    • 17/03/05 23:02:30

    >>33
    普通に会話したり、うちは結婚して4年(付き合ってる時入れたら7年)も一緒にいるのに、話が噛み合わなすぎて泣けてきます。
    付き合ってる時や結婚当初より悪化してるし。
    大人の発達障害って何科にかかるんでしょうか?
    脳神経科とかですかね?

    • 0
    • 17/03/05 22:52:23

    ちょっとコレ見てーとか言って危険人物から一旦離してから小声で旦那に説明するとか?

    ケトルは危なくない場所に移動

    旦那は変わらないと思うので主が やり方(接し方)を
    変えるしかないかと…

    • 0
    • 17/03/05 22:45:55

    うちの旦那もその系統だ。
    発達障害あるのかな、と疑ってる。
    子供もグレーだし。

    • 0
    • 17/03/05 22:43:44

    ケトルは本当に危ないので届かない場所に置きました。
    線をダラーンとさせないように、なってたらその都度無言で直します。

    • 0
    • 17/03/05 22:40:38

    まとめての返事ですみません。

    付き合ってるときはそこまでキレられませんでしたし、元々空気読めない感はありましたが、こんな苦痛に変わるとは思ってませんでした。
    ちなみに、不思議かもしれませんがデキ婚じゃないです。

    確かに、いきなりツンとされたらビックリするかもしれないですね。
    すぐ近くに障害者の方の連れの人もいたし、ハッキリと『あの人がずっと見てて怖いから早く行こう』とは言えなかったです。
    言葉選ばないと『なんで?』とか、とんでもなく些細なことでもいきなりキレられたりするから 、考えるより先にツンとしてしまった。
    一緒にいるなら、私はこんなことまで考えなきゃいけないんだよね。疲れました。

    本当に、録音して聞かせたいです。
    ボイレコ買っておこうかな…。

    • 0
    • No.
    • 30
    • ミニトマト

    • 17/03/05 22:19:15

    面倒かもしれないけど、旦那さんが旦那さんなら主さんも主さんで学習能力がないよね。主さんは説明が足りないのかも?気が付いてない人にいきなり肩ツンツンなんてしたらビックリするよ。

    電気ケトルについては子供が絶対に触れない場所に置くとか、それが置いてある場所に子供が入らないようにするとか対策は必要だと思うんだけど。

    • 0
    • 17/03/05 22:14:42

    >>25
    分かる!スッゴくよく分かる!
    本当にそうなんだよ
    年々酷くなる

    • 0
    • No.
    • 28
    • つくね(塩)

    • 17/03/05 22:09:07

    >>27
    捨てるwww

    • 0
    • No.
    • 27
    • にんにく

    • 17/03/05 21:45:12

    偉そうだし常キレてるしカンニング竹山か?って感じ。うぜ~
    私なら水拭かせるしケトル捨てる

    • 0
    • 17/03/05 21:42:00

    そんな旦那と死ぬまで一生やっていくの?
    もったいないよ~。

    • 0
    • No.
    • 25
    • 全部タレで

    • 17/03/05 21:40:44

    うちもだよ…。話し合いができないし責任転嫁がすごい。自分の事しか考えてないよね。付き合ってる時はそうでもなかったのに、年々ひどくなってきてる。

    • 0
    • No.
    • 24
    • にんにく

    • 17/03/05 21:37:39

    >>12
    横からごめんね
    うちの旦那も同じだよ!指図すんじゃねーと言われる
    で言わないと何で言わねーんだよだって
    どうされたいんだろうね。会話が成り立たないし休みの日とか最悪だよ
    ストレスで体調悪くなる

    • 0
    • 17/03/05 21:34:14

    ウザイ旦那だ!私なら存在を消す!!居ないものとして扱うわ!

    • 0
    • No.
    • 22
    • 塩とタレどちらになさいますか?

    • 17/03/05 21:33:36

    >>14聞かなくてもわかるでしょ、でき婚だよ

    • 0
    • No.
    • 21
    • つくね(黄身+50円)

    • 17/03/05 21:33:26

    私もどんな理由があっても無言で強めに肩押すような事はしないな。逆に同じ事やられたら痛いし怒るのは当然。あっちのお店行こうよ、とか旦那やこっちを見ている方に気付かれないようにさり気なく旦那を誘導するのがいい方法だと思うし、旦那の性格が余程なら、変な人がいるからあっち行こうとストレートに旦那に言う。子供がいるなら最善の方法で回避する事を考えるけどね。

    • 0
    • 17/03/05 21:33:05

    >>13
    出来ないのはまだ我慢できてもキレられるのは辛いね。
    旦那が怒ってるときの声を録音しておいて冷静なときにつまんないことで怒鳴るその声を聞かせて話し合ってみるとか。
    でもそこで反省してくれる人ならもともと怒鳴ったりはしないかー。
    まあ離婚の時に有利になるかもだし録音はしといたら?

    • 0
    • No.
    • 19
    • えりんぎ

    • 17/03/05 21:32:49

    わかるなー。この人はこうなんだ。もう期待しないぞと思うんだけどイラつく。

    • 0
    • No.
    • 18
    • おしぼり

    • 17/03/05 21:32:38

    理解力がないのかな。
    言ってる事がわかんないの。。ごめん

    • 0
    • 17/03/05 21:32:36

    >>14
    うん。
    まず、なぜ結婚に至ったのか不思議。

    • 0
    • 17/03/05 21:31:32

    >>1
    ケトルで旦那をボコボコにするといいよ
    話が通じないとイライラするでしょ?
    発散出来れば多少はスッとするからね

    • 0
    • 17/03/05 21:27:47

    主は気持ち悪いね
    わかってれば自分で全てやればいいのに、あれこれ言ってもわからない人にツンツンしたって何だかわからないからキレるの当たり前だし
    何でも誰でもわかるように丁寧にいわなきゃね

    • 0
    • 17/03/05 21:26:04

    でき婚なの?
    普通は結婚する前に気がつくものなんじゃないの?

    • 0
    • 17/03/05 21:20:56

    >>11
    そうですね。頭ではわかってるんだけど、なんで私ばっかり考えて気使わなきゃいけないんだー!しかも、キレられてまでー!みたいな部分が重なりストレスがヤバイです。
    でも一緒にいるなら耐えて、私の思考を変えるしかないですよね…。

    • 0
    • 17/03/05 21:16:17

    >>8
    なんか、普段は平気なんですけど、たぶん、お前ごときが俺様に指図すんな!的な感覚なのかもしれないです。
    それプラス、反抗期の子供が母親に何言われても気にくわない時期が永遠的に続く感じ。

    絶望。

    • 0
    • 17/03/05 21:15:48

    この人は何度言っても出来ない人だと諦めて、旦那が使ってたら無言で確認して残ってたら捨てるようにする。
    そういう人に周りも目くばせやちょっとした仕草で合図を理解させるなんて高度なことを求めたこっちが悪かったと思うようにしたほうが主さんが楽なんじゃない?
    旦那が出来ることだけ褒めてのばすようにしたほうが良いよ。

    • 0
    • 17/03/05 21:13:06

    >>6
    イラストまで書くとはすごいです。
    私もなるべく先回りしてやるようにしてるけど、自分でやってくれよと思うのと、言い続ければ変わるかなと無駄な期待をしてしまってる段階です。

    • 0
    • No.
    • 9
    • ねぎま

    • 17/03/05 21:09:42

    >>4
    キチですよね。
    失礼かもしれませんが、離婚理由はこういったことが原因ですか?
    不愉快だったら返答無用です。すみません。

    • 0
    • No.
    • 8
    • しいたけ

    • 17/03/05 21:09:22

    旦那アスペルガーじゃない?
    アスペの人って身体に触れられるのを極端に嫌がるんだって。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ねぎま

    • 17/03/05 21:07:54

    >>3
    具体的にどうすれば良かったんですか?
    抱っこは旦那が自らすると言い、断ったらまたややこしいんですよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ∞メレブなデネブ∞

    • 17/03/05 21:07:46

    うちの旦那も近いものがあるけど、どうせいってもやらないから、もう言わずに私が全部負担してる。できない脳の構造だから諦めてる。なんなら、大きな張り紙したりイラストにしても、ダメだった。

    • 0
    • No.
    • 5
    • ねぎま

    • 17/03/05 21:06:29

    >>2
    一緒にいて絶対に普通じゃないと感じます。
    注意力もないし、記憶力もかなり悪いし。

    • 0
    • No.
    • 4
    • ししとう

    • 17/03/05 21:05:15

    元ダンナがそんな感じだった
    キチ、ガイだよ

    • 0
    • No.
    • 3
    • なんこつ

    • 17/03/05 21:04:17

    主が要領よくしたら?
    回りくどい

    • 0
    • 17/03/05 21:02:36

    気持ち悪い旦那だね
    障害あるんじゃないかな
    予期できない言動に弱いとかアスペルガーだよね

    • 0
    • No.
    • 1
    • ねぎま

    • 17/03/05 21:00:54

    他にも、ケトルに残った水を入れたままだと、子供が取ろうとしてこぼすかもしれないから、残った水は捨ててと普段から何度も言ってた。(ケトルは旦那しか使わない)

    言う度に、いちいちうるせー!だの、言われなくても捨てる!だのキレられてた。

    なのに、今日、子供がケトル取ろうとして落とした。水が入ったままだった。
    幸い、昨晩の捨て忘れの冷めた水で子供にもかからずだったけど、床はびしょびしょ。

    旦那に、だから何度も言うんだよ。普通に、残った水捨ててねって言われるだけでキレるとかおかしいよ。みたいに言ったら、
    お前が見てりゃこぼれなかったんだ!ってキレられた。

    私、ボーッとしてたわけじゃないんだ。
    と言うか、お湯使ってるときだったらまず近寄らせないし。
    あれだけ、言われなくても捨てる!とかキレられてるのに、今度はそれを棚にあげて責任押し付けるんですか?

    私は疲れました。
    こんなやり取りを聞いてる子供が可哀想。
    普通に話が通じない人とはどう接すればいいのでしょうか?
    ストレスが半端じゃないです。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ