真田家ゆかりの寺 住職ひき逃げで逮捕

  • ニュース全般
  • ぼんじり
  • 17/03/03 14:59:25

「真田家ゆかり」の寺住職をひき逃げ容疑で逮捕 長野県警
産経新聞 3/3(金) 13:28配信
22
 乗用車を運転中に衝突した乗用車の女性にけがを負わせ、そのまま逃走したとして、長野県警長野中央署は3日、自動車運転処罰法違反(過失傷害)と道交法違反(ひき逃げ)容疑で、長野市松代町松代の願行(がんぎょう)寺住職、宮本晋界(しんかい)容疑者(41)を逮捕した。

 逮捕容疑は3日午前1時半ごろ、同市中御所の国道19号で乗用車を運転し、信号待ちしていた千曲市のアルバイト従業員の女性(25)の乗用車に衝突。女性にむち打ち症などのけがを負わせながら、救護せずにそのまま立ち去ったとしている。

 願行寺は、信州ゆかりの戦国武将・真田昌幸が上田築城の時、海野(現・東御市)から上田に移された。その後、長男の信之が移封先の松代にも願行寺を建てたと伝えられる。松代町では「真田家ゆかりの寺」の一つとされている。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • 盛合せ(5本)
    • 17/03/03 15:06:20

    飲酒だったんだろうな。

    • 0
    • 17/03/03 15:01:29

    真田ゆかりに見えた

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ