おやつの時間がずれたら

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 17/03/02 12:58:34

    空腹になり過ぎちゃってるとかは?
    おなかが空き過ぎると食べ過ぎちゃったりしませんか。
    我が子の場合ですが、食事と間食があき過ぎるとかなりおなかが空くのか、おやつを食べ過ぎ、夕食を食べない、遅くなる……などうまくいかなかったです。
    11時や4時ではなく朝、昼、夜の中間10時や3時に量を減らして間食してみたらどうですか。
    ポイントは小腹が空いたなぁ位のタイミングで間食にする。我が子とはいえ人のおなか具合を推し量るのは難しいけど…。

    • 0
    • 17/03/02 12:54:59

    主が思っているほど太ってないとかはないの?
    成長曲線はどう?
    おにぎり食べるならあげてもいいと思うけど。
    今は食べるのが楽しい時期でそのうち食べなくなるよ。

    • 0
    • No.
    • 19
    • トマトベーコン

    • 17/03/02 12:30:27

    ご飯もしっかり食べて、ぽっちゃり。
    なのに泣きわめくぐらい欲しがるなら、小児科とか保健師さんに相談してみては?
    食べること以外に夢中になれることがないとか、精神的な問題なのかな。

    • 0
    • 17/03/02 12:25:25

    >>17
    おにぎり食べて、夜ご飯を五時半とかでちゃんと食べるの?
    食べるなら今まで通りでいいんじゃないの?
    対策って主がどうしたいのかわからないよ。
    おにぎりやめたいの?
    スゴく動くのに太ってるのはおやつも炭水化物だからだとおもうけど、他で代用出来たらいいけど無理なんでしょ?
    本当に昼から大人並みにたべるのに足りなくて泣いてるなら一度小児科で相談したら?

    • 0
    • No.
    • 17
    • にんにく

    • 17/03/02 12:13:45

    >>15やっぱり仕方ないのかー
    たくさん見てる人いるから何か知恵とか対策あるかなと思ったけど。

    • 0
    • 17/03/02 12:09:03

    ご飯とお風呂の時間逆にしてみたら?

    • 0
    • 17/03/02 12:07:23

    >>13
    じゃぁどしようもないんじゃない?
    今まで通りおにぎりあげたら?
    どうしたいの?

    • 0
    • No.
    • 14
    • にんにく

    • 17/03/02 12:03:48

    >>12それが、ごはん大人並に食べるんです。市販のおやつも甘い物も殆ど与えてないけど、肥満まではいかないけどぽっちゃり太めです。
    因みに動き回る活動的な子で外遊びも多くかなり運動量も多いです。

    • 0
    • No.
    • 13
    • にんにく

    • 17/03/02 12:00:25

    >>11わがままで泣き喚いてるならそうなんですが、本当に空腹で泣いてる感じなので強く言えないです。

    • 0
    • 17/03/02 11:54:35

    ご飯足りてないんじゃ?
    おやつって軽いものじゃない?

    • 0
    • 17/03/02 11:44:01

    >>7
    泣きわめいてあげるからいけないとおもう。
    おやつって満腹にさせるためのものじゃないしね。

    • 0
    • No.
    • 10
    • にんにく

    • 17/03/02 11:41:46

    表示が出なくなりましたが7と9もトピック主です。

    • 0
    • No.
    • 9
    • にんにく

    • 17/03/02 11:40:30

    >>6パンかおにぎりが欲しいと言います。果物は嫌いで殆ど食べません。ヨーグルトや小魚でも腹持ち悪いし飽きるみたいで。

    • 0
    • No.
    • 8
    • トマトベーコン

    • 17/03/02 11:38:31

    もうすぐ2歳、ご飯の時間は主さんと一緒ですが、
    4時におやつあげること結構あります。
    お腹すいたと言うけど、ご飯までは遊びじゃ粘れないから…パンとかお芋とかバナナとか。
    早く寝かせたいからお腹いっぱいにはさせず、ご飯の時間もずらしません。

    • 0
    • No.
    • 7
    • にんにく

    • 17/03/02 11:38:14

    2歳です。
    早めに食べさせることもあるけど、そうすると早め早めにズレてきてお風呂上がりくらいでお腹空いたと喚くので寝る前に食べさせてしまうことになります。
    それで寝る時間が遅くなるのはよくないかなあと思って。
    軽いおやつだと何度もおかわり!足りない!と怒って泣き喚きます。

    • 0
    • No.
    • 6
    • カシラ

    • 17/03/02 11:37:02

    >>2
    おやつおにぎりじゃなきゃダメなの?
    お菓子をあげたくないなら、果物にするとかは?
    いっそのことご飯の時間を早くしたら?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 串入れ

    • 17/03/02 11:32:47

    お子さんは何歳ですか?
    うちはおやつと食事の間隔は2~3時間あけてました。
    おやつの時間が遅くなったときは、おやつの量を減らすかご飯の時間を早くしてましたよ。

    • 0
    • 17/03/02 11:24:25

    >>2
    え?いつもおにぎりなの?

    • 0
    • No.
    • 3
    • 鳥皮ポン酢

    • 17/03/02 11:18:33

    できないんかい

    • 0
    • No.
    • 2
    • 鳥皮ポン酢

    • 17/03/02 11:13:45

    >>1軽めのおやつにできたらいいけど…

    • 0
    • No.
    • 1
    • 手羽先

    • 17/03/02 11:12:28

    軽めのおやつにしてる。
    ベビーチーズとか。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ