4月から町内会の班長だ。憂鬱…

  • なんでも
  • 棚ぼた
  • 17/02/25 23:55:51

お祭りの準備、しめ縄張り、美化清掃、集金年2回、避難訓練。旦那は出てくれない。せめて男手が必要なしめ縄張りは出てって言ったら、他の人がやってくれるよって言われた。近所はみんな旦那がでてるのに。近所はみんな10歳位年上だし逢わないから挨拶くらいしかしないし。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 22
    • うずら玉子

    • 17/02/26 10:00:02

    >>17
    7年に一回じゃ大変だね。私の所は12世帯で今期やったから、もうすぐ終わる。

    家も旦那が出ないから私が出てたんだけど、他はほぼ男性だから、色々やってくれて女性はむしろ暇な位だった。

    笑顔で挨拶して、かるく世話話して、出来る事だけしっかりれば大丈夫だよ。

    • 0
    • 17/02/26 10:00:00

    私もそれをまとめる会長になったよ。赤ちゃんいるけど仕方ない。少子化だからなかなかする人いないよね。
    お互い頑張りましょ。

    • 0
    • 20

    ぴよぴよ

    • No.
    • 19
    • ぼんじり

    • 17/02/26 09:49:02

    うちも今年初めてやるよー。憂鬱でしかないけどやらなきゃいけないモノだからやるしかないと自分に言い聞かせてる

    • 0
    • No.
    • 18
    • しいたけ

    • 17/02/26 09:46:50

    え~大変だね
    うちは配りものしたり、集金したりするだけだった。
    どうってことなかった。うちの班、七軒だけの田舎だし。

    • 0
    • 17/02/26 09:42:13

    うちは14世帯を2つに分けて7世帯でローテーションで回ってくるからあっという間。しかも1世帯は理由があり班長できないっていうから6年に1回。

    • 0
    • No.
    • 16
    • ぼんじり

    • 17/02/26 00:56:26

    私も4月から初の班長だよ。
    1年の行事リスト貰ったけど参加行事があり過ぎてほんと嫌だ!
    今の班長に話聞いたら回覧板と集金回るぐらいで平気だよー!と言っていたからそれでいいかな…

    • 0
    • 17/02/26 00:52:55

    今年度初めてやった。子供会入ってないのに祭りに付き合わなきゃいけないのが、一番面倒くさかった。

    • 0
    • No.
    • 14
    • ぼんじり

    • 17/02/26 00:43:24

    うちも4月から副班長で、来年は班長
    もう本当に嫌だわ

    • 0
    • No.
    • 13
    • トマトベーコン

    • 17/02/26 00:40:15

    うちも今年から班長。班長自体はじめてやるから不安しかないわ。

    • 0
    • 17/02/26 00:37:25

    >>7 そうだよね!なるようにしかならないよね! 

    • 0
    • 17/02/26 00:35:36

    うちはもうすぐ終わるー!
    ほとんど旦那してたけど。
    引っ越して1年たたずにやらされたから何もかも分からなくて大変だった。

    • 0
    • 17/02/26 00:34:37

    私も今年度班長だったよ
    本当に嫌だなと思ってたけど乗り切ったよ
    大丈夫だよ!

    • 0
    • No.
    • 9
    • 北京ダック

    • 17/02/26 00:32:59

    行事が多めの町内かな?何とかなるよ、呼ばれたら出てけばいいのさ。

    • 0
    • 17/02/26 00:31:02

    班長って言うの?うちのとこは組長だけど、班長と組長って一緒だよね?

    • 0
    • 17/02/26 00:30:20

    >>1
    うちも会計~。
    子供会だけどね。
    なるようになるさと楽観的に考えてみたw

    • 0
    • 17/02/26 00:29:06

    私も何年か前にやったよ。旦那は休みが不規則だから、ほぼ行事には出られなかった。
    でも、近所の年配の方と仲良くなれて、娘も可愛がってくれる。今でも、よくしてくれるよ。
    マイナスだけじゃないよ。頑張って!

    • 0
    • No.
    • 5
    • しいたけ

    • 17/02/26 00:28:37

    私の方が大変大会が始まるの?

    • 0
    • No.
    • 4
    • 棚ぼた

    • 17/02/26 00:23:43

    ほんと旦那がでてる人うらやましい。
    休みの日はスマホゲームしかしてないのに。

    • 0
    • 17/02/26 00:09:58

    班長はまだ良かったよ!
    三役は大変すぎた。

    • 0
    • No.
    • 2
    • レモンサワー

    • 17/02/26 00:00:35

    私もよ。+役員も。
    お互い頑張ろうね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • キッズルーム付き

    • 17/02/25 23:59:11

    私なんて三役の会計(^^;)
    家庭での金管理旦那、パソコン経験なし、社会経験なし専業歴10年の頭衰退化してるからやばい!旦那は仕事あるからって助けてくれないし、近所の人よく知らないし。
    旦那さんでてる所羨ましい(^^)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ