息子がテストで唯一勝ててた子が逃げた

  • なんでも
  • 北京ダック
  • 17/02/25 08:13:08

中1の息子です。勉強できません。
後ろから二番目です。唯一勝ててた子は、ほぼ0点で五教科合計で10点行かないくらいだったそう。息子は合計100点くらいはあります。
その子が三学期から数学と国語と英語は支援級に行くようになって、テストの内容もみんなと違うみたいです。
英語のテストとか75点だったみたいで焦ってます。ズルくないですか?その子はその点数で学年順位あげるのかな?それとも順位つかないのかな。どちらにしても息子が最下位の可能性が出てきます…それは免れたいです。
逃げるつもりなのかな。どうしたらいいですかね?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/26 00:45:23

    どうしたらいいですかねってw
    勉強させるしからないでしょ

    • 0
    • 119

    ぴよぴよ

    • 17/02/26 00:09:04

    >>117当日点だけだったとしても1.2年でペケなら1.2年の問題を理解してないって事だから当日点もとれないと思うよ。

    • 0
    • 117
    • ラストオーダー22時
    • 17/02/26 00:01:45

    >>115
    と私も思ってたけど、地域によるみたいだね。
    3年の成績だけってところもあるみたい。
    私立の上位校は調査書も出すけど当日点みたいだし。

    • 0
    • 17/02/25 23:54:16

    たかたが学校の順位を気にするより模試とか受けて全国レベルをみたほうがいいよ。
    そんな点数みたことない。
    いろんな高校みにいってやる気ださせてあげたら?

    • 0
    • 17/02/25 23:48:35

    >>109
    高校受験は1、2年の内申も重視されるから3年からがんばったって上位高にはいけないの。
    3年からがんばって上位高に行けるのは1、2年でそこそこの成績とってる子なの。

    • 1
    • 17/02/25 23:39:34

    主の考え方おかしいよ。
    子供が出来ないのは遺伝だね。

    • 0
    • 17/02/25 22:54:16

    私は勉強大嫌いでテスト前でも全く勉強をしなかったけど、それでも合計100点なんて無かったしオール3位だったよ。
    高校受験もほとんど勉強しなかったけど偏差値50くらいの学校には行けた。
    勉強嫌いで全くしなくても普通に授業を聞いていればその位は取れるはず。
    主のお子さんは何らかの学習障害があるんじゃないかな?
    先生や専門医に相談してみたらどうかしら。

    • 0
    • 112
    • 串から外して食べない派
    • 17/02/25 22:46:06

    >>111
    ( ゜o゜)優秀な我が子は目隠しで東大受かるわ(笑)

    • 0
    • 17/02/25 22:41:39

    例えかウケるわwどんだけ親バカなの

    • 0
    • 110

    ぴよぴよ

    • 17/02/25 22:38:37

    は?小出恵介が中3で部活引退してから勉強に目覚めて慶応受かったって。だからそういうこともあると思う。

    • 0
    • 108
    • お通しのキャベツ
    • 17/02/25 22:36:58

    >>91
    中3でやる気が出てもその時には差がつきすぎてる。

    • 0
    • 17/02/25 22:36:49

    何だこの主、バカか

    • 0
    • 17/02/25 22:34:14

    いやいや。何だかんだ言ってるけどさ、いくら出来ないって言っても最下位ってさ。本人もキツイと思うのよ。もし最下位だったら次のドベ2を必ず調べて見つけてやる。私のママ友ネットワーク甘く見るなよ!と言っとくわ。
    支援級で順位つかなくて超簡単な問題で良い点とってさ。それで満足なのかね。元からいなければ気にもしなかったのに三学期できえるとか無理だろ普通。

    • 0
    • 17/02/25 13:57:39

    >>8 いやいや相手の子はどうでも良くない?自分の子を何とかしなきゃ・・・一緒に勉強したりしてる?。うちの娘も頭凄い悪いから一緒に付きっきりで試験勉強してるよ。

    • 0
    • 17/02/25 13:53:36

    主の子どももよく調べてもらった方が良いよ。塾も行ってて下から1、2番っておかしいよ。しかも頑張ってもあがれないんでしょ?

    • 0
    • 17/02/25 13:44:50

    そんな成績でずっと塾に通わせてあげられる経済力が羨ましい。うちなら内申で4か5を取れなかった時点で別の塾を探すわ。

    • 0
    • 17/02/25 13:27:00

    >>18
    金の無駄とは正にこれだね。
    可哀想だね。
    こういう呑気な親が増えたら日本経済も良くなるのに(笑)

    • 0
    • 17/02/25 13:23:56

    主の子も学習障害では?
    ついでに主もなにかありそう

    • 0
    • 100
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/02/25 13:21:53

    かわらん

    • 0
    • 17/02/25 13:21:13

    >>91
    まぁその子に勝てても下から2番でしょ

    やれば出来る子(笑)
    塾の先生って皆に言うよ。出来る子には色々アドバイス出来るけど、出来ない子には言う言葉がないのよね。いくら勉強が出来ない馬鹿な子でもお金を払ってくれるお客様だし、いくらでも褒めてくれるよ。

    • 0
    • 98
    • お通しのキャベツ
    • 17/02/25 13:07:24

    >>91
    人に逃げたとか言ってるけど主も逃げた?笑
    確かに、中3になったり、部活引退してからやる気になる子もいる。
    だけど、主の子供は無理だね。
    だって下見て安心してるような親の子供だもん。
    悪いけど、無理。

    • 0
    • 17/02/25 13:07:11

    うちの県は中一から内申点関わるから中三から頑張っても遅い。

    • 0
    • 96
    • 串から外して食べない派
    • 17/02/25 13:03:43

    いいかたわるいけど、その子は知的障害者でしょ。
    いてもいなくても、主子がビリだから変わらない。
    その子は自分に適した環境に行くだね。

    主子も障害者クラスなら、トップだね。

    • 0
    • 17/02/25 13:02:09

    >>91主の息子も、支援級に入れて貰えば?

    • 0
    • 17/02/25 12:55:36

    息子さんが唯一勝ててたわけでもないだろうし、その子が逃げたわけでもないでしょ。
    本人が頑張って上に行くしかないだろうけど、塾行っててそれならヤバイんじゃない?
    健常者の中では最下位って事だよね?

    • 0
    • 93
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/02/25 11:56:01

    内申点悪そう。

    • 0
    • 92
    • 鶏の姿焼き
    • 17/02/25 11:05:05

    送り迎え?ド田舎なんだね

    • 0
    • 91
    • 北京ダック
    • 17/02/25 11:03:28

    ていうかさ、障害者なら都合のいいときだけ健常者になるのやめて欲しいわ。学年の途中で変わるとかも意味がわからないし。
    で、塾の先生は息子はやればできる子といってます。中3でやる気が出る子もいるんだって。それまでは楽しくコツコツやるみたい。信頼してるので塾は変えません。でも、塾やめてその先生に家庭教師に来てもらうかもしれないけども。
    さあ、息子を迎えに行ってきますよ。暇人たちさようなら。

    • 0
    • 90
    • 串から外して食べない派
    • 17/02/25 10:24:12

    勉強したらいいだけの話。それ以外の方法で今の状況を脱する方法なんてない。
    子がバカなのは親譲りか?

    • 0
    • 17/02/25 09:52:35

    >>83
    バカだから下を見るんだよ

    • 0
    • 17/02/25 09:49:14

    >>18その塾やめなさい!

    • 0
    • 87
    • やげんなんこつ
    • 17/02/25 09:49:07

    >>79
    いるね、現実逃避したくておかしな理由付けして自分を納得させたいんだよ。
    息子は悪くない!私も悪くない!悪いのは逃げたあの子だ!

    冷静になって本当にやるべき事考えたら?

    • 0
    • 17/02/25 09:48:52

    親子で障害あるねww
    気持ち悪~い!!オェッ
    その子の親に 逃げんじゃねー!ってぶちかましてきたら?w

    • 0
    • 85
    • 北京ダック
    • 17/02/25 09:46:34

    >>18
    塾行ってるのに…
    やばくない?

    • 0
    • 17/02/25 09:44:16

    グレーなの?黒なの?

    • 0
    • 17/02/25 09:42:58

    バカな子が下を見てちゃダメじゃん!!

    • 0
    • 17/02/25 09:41:01

    >>18塾に行って、それ?釣りですね。

    • 0
    • 17/02/25 09:40:10

    普通学級の話ですか?

    • 0
    • 17/02/25 09:39:43

    親がこれだから、仕方ない。

    • 0
    • 17/02/25 09:38:26

    子供の成績が悪いと親までひねくれるのね。

    • 0
    • 17/02/25 09:26:16

    息子の頭が悪いのを棚にあげて、他人が良い点を取ったら腹立つって、どんな思考回路した親よ?ば かなの?
    塾に行っててその点数なんだから諦めたら?それか、主の子も学習障害あるんじゃない?

    いずれにしよ、迷惑な主親子だな。

    • 0
    • 77
    • 鳥皮ポン酢
    • 17/02/25 09:25:49

    どんぐりの背比べ(^-^)

    • 0
    • 76
    • うずら玉子
    • 17/02/25 09:16:16

    え?主は聞くだけここで聞いて非難されたから立て逃げ?

    ズルくないですかー?!www

    • 0
    • 75
    • レモンサワー
    • 17/02/25 09:13:34

    塾行っててその成績じゃあ高校受験大丈夫なの?
    塾の先生はなにか言ってないの?

    • 0
    • 74
    • やげんなんこつ
    • 17/02/25 09:11:29

    何言ってんだか。
    人と比べず、本人の特性や頑張る気持ちを引き出してあげてほしい。
    こんな考え方の母親で、子どもしんどいだろな。

    • 0
    • 73
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/25 09:10:34

    >>25
    テスト内容が違うなら順位に入らないんじゃない?
    集団だと内容が入らないだけで個別なら理解できる子だったり、なんらかの支援をすれば理解できる子で同じ内容のテストで点数が上がったなら順位に入る場合も。

    学校によるだろうけど。
    でも逃げたと思うなら主さんのところも追いかければ?

    • 0
    • 17/02/25 09:10:30

    塾行ってて勉強出来ないって普通じゃないよ
    障害あるんじゃないの?
    授業ちゃんと大人しく聞いてるのかな?

    うちの子は塾行ってないけど、授業の内容だけでももっと点数良かったよ

    他人を逃げたとか責める前に、現実をしっかり見て、何で勉強が出来ないのかどこに問題があるのか考えなきゃいけないんじゃない?
    一番辛いのは息子さんだよ
    障害なら、本人は真剣にやってるのに覚えられない理解できないんだよ

    • 0
    • 17/02/25 09:08:15

    逃げる?
    全く理解出来ない。逃げてるのはあなた

    • 0
1件~50件 (全 120件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ