何かにつけて、私に当たってきてた義母が

  • なんでも
  • 鳥皮ポン酢
  • 17/02/24 12:01:38

75あたりで義父共々老いて弱ってきた。
いきなりうちに来たり、孫差別したり、八つ当たりされたり、息子(主の旦那)可愛さに私を叱りつけたり、全く私の手助けをしてくれなかったし、妊婦の時には運転手がわりにこき使ったりされててすっかり嫌い。

やった方は忘れてても、もしくは心当たりさえなくても、やられた方は一生覚えてるよね。

みんななら面倒見る?

正直にくいけど老人をほっておくのも忍びない。
だけど許せない、という葛藤をしています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 10
    • 全部塩で

    • 17/02/24 15:38:50

    うちの義母がそうだったみたい。
    義祖母の介護してて、なんで相当いじめられたのに、世話するの?って聞いたら、義務だと思ってるよーだって。
    あたしには無理。

    • 0
    • No.
    • 9
    • 串入れ

    • 17/02/24 12:15:54

    みないよ。

    うちの義母もそういうタイプなんだけど面倒見たとしても、それが当たり前で女王様みたいに扱わないとだめな感じ。
    ムリムリ。

    • 0
    • No.
    • 8
    • ぼんじり

    • 17/02/24 12:15:50

    うちの母親は似たような境遇でも最後まで介護して看取って尊敬してる。
    私なら絶対しない。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 全部塩で

    • 17/02/24 12:12:06

    見ない

    • 0
    • No.
    • 6
    • ぼんじり

    • 17/02/24 12:11:03

    え?見ないよ?
    良くしててくれても良さそうな老人ホーム探してあげる位かな。
    いびられてたら評判悪いホームに入れる。

    • 0
    • No.
    • 5
    • 白レバー

    • 17/02/24 12:09:58

    いいんじゃない?面倒見なくて。因果応報、目には目をだよ。
    嫁姑関係でそういうの多いと思うよ。実際同居でさえ姑寝たきりでも身の回りの世話もされてない人は昔に嫁いびりしてきて仕返しされてるっていう話あるからね。

    • 0
    • No.
    • 4
    • にんにく

    • 17/02/24 12:07:51

    今までした事覚えてますか?
    ちゃーんとお義母さんがしてくれた様に面倒見ますよって笑顔でいう。

    • 0
    • No.
    • 3
    • 塩とタレどちらになさいますか?

    • 17/02/24 12:06:55

    私も同じ事されたよ。
    髪が長いとか言われてハサミでいきなり切られたり私の物勝手に捨てられたり。
    今義母は76。弱って来てこっちに頼る気満々。だから出来る事は手伝うけど、介護やらはやるつもりはない。
    虐待してしまうと思うと旦那には伝えてある。

    • 0
    • No.
    • 2
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け

    • 17/02/24 12:05:25

    旦那さんに兄弟はいる?

    • 0
    • 17/02/24 12:04:04

    一生懸命尽くしたって、時々顔を出す人のほうがよく言われる笑

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ