ママ関係で登園拒否なりそうです

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~8件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/23 19:08:13

    主さんどうかな?大丈夫?

    • 0
    • 87
    • アスパラベーコン
    • 17/02/23 19:35:50

    嫌われる勇気っていう本読んでみて(ドラマじゃないよ)。
    挨拶して無視しようが相手の問題だから、挨拶した後は自分には関係ないと考えてみるようにしたらどうかな?
    私は、そう考えるようになったら少し楽になったよ。
    自分の世界に嫌な人を入れず、自分のすべきこと大切な人達に目を向けるようにしてみてね。
    なかなか慣れるまでは難しいけどね。

    • 0
    • 88
    • カラ松ガール
    • 17/02/23 19:39:37

    気にすんな。
    小学生になったら参観以外顔あわさないし楽になるよ。

    • 0
    • 89
    • キッズルーム付き
    • 17/02/23 19:42:53

    >>54
    私もずっと無視されていて、ランチ会の時に私にだけあからさまに嫌な顔、無視されてそれを見ていたママさんがいて少し楽になりました。下の子もその無視しているママと同じ歳なので違う園(上の子とは幼稚園かぶらないです)にします。

    • 0
    • 17/02/23 19:44:30

    >>88
    私、小学校になり標的
    挨拶だけしかした事がないご近所さんに無視されてる。

    • 0
    • 17/02/23 19:52:56

    仕事初めてみたら?
    大変だけど気分転換になるし1日幼稚園の事
    ばっかり考える事もなくなると思う
    預り保育をしてママ友とお迎えの時間ずらす

    って言うか何も悪い事してないから
    とりあえず挨拶だけしてほっておいていいと
    思う
    そんなママ友の事考えている時間が無駄だよ-

    • 0
    • 92
    • うずら玉子
    • 17/02/23 19:56:48

    狭い世界だからね。開き直ってほっときたいけど、無理だし悲しいよね。私も本当病んだよ。昔からの友達にも、病気になったのって言われるぐらい。

    • 0
    • 17/02/23 23:04:03

    >>90私も小学校でも同じく。分団が辛い。

    • 0
1件~8件 (全 93件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ