両親いるのに女湯に入ってくる男児 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 694件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/21 18:29:34

    >>640 障害ある子こそそういうの気を付けないといけないんだよ。性欲はでてくるから。
    女には触るな、とか裸を見るのはいけない、とか教え込まないと本当やばい人になる。

    • 0
    • 17/02/21 18:29:10

    >>634 うちは年長の時に反応したよ?
    あなたさっき誰かが質問してたのにスルーしてたよね?だからどうせ答えてくれないんだろうけどあなたの子が反応したらどうするの?

    • 0
    • 17/02/21 18:29:05

    >>636
    男の子批判したいだけに見えたからだよ。年長の勃起なんか興味ないよ。おしっこ溜まるだけでもするんだから。発想が気持ち悪いよ

    • 0
    • 17/02/21 18:28:32

    >>600

    一生って大袈裟な。

    • 0
    • 17/02/21 18:28:06

    うちの地域は100センチだか110センチだかのメジャーみたいなのが入り口に貼ってあって、その身長以内しか入れない。


    けど、数年前に身長150センチくらいの男の子が入っててビックリしたよ。最初はナンジャ?と思ったけど、行動が障害アリっぽくて皆んなモヤモヤしながら耐えた。
    今思い出してもモヤモヤするよ。
    うちの子君が無害で可愛いと思う気持ちも分かるけど、少しは他の利用者の気持ちも察して欲しい。

    • 0
    • 17/02/21 18:27:22

    >>631
    もう、トピ主の言いたいこととトピの流れと全然違うじゃん。よくあることだけど。
    放置親はクソ。これだけの話だったんじゃないの?
    男湯入ったことないだろうに、なんで男湯は優雅に入ってるって決めつけてるの。

    • 1
    • 17/02/21 18:27:14

    >>636 だね。だね。気持ち悪いよね。笑

    • 0
    • 17/02/21 18:26:47

    >>633

    私は喫煙者側だけど
    少し考えれば馬鹿でも分かることをまともな人間はしねーだろって話な

    • 0
    • 17/02/21 18:26:36

    >>630 うちの子の反応した時の事をそんなに事細かに知りたいかね?目的はなに?

    • 0
    • 17/02/21 18:26:24

    日本の父親ってほんとのうなしだね。
    女湯に入るな、こっちだぞ、って男湯に連れてってよ。小さい頃からこういうのをナァナァにしてると性的に歪むよ。

    • 0
    • No.
    • 634
    • 松茸じゃない松茸

    • 17/02/21 18:25:07

    >>608
    いやいやそんな大きい子を入れてる母親はここにはいないでしょ。

    • 0
    • No.
    • 633
    • とりあえず生!

    • 17/02/21 18:24:40

    >>611
    それ喫煙できる場所に妊婦が行くのが悪いでしょ笑
    それで吸わないでー!て我儘にもほどがある。
    私は絶対喫煙スペース行かないからなぁ

    • 0
    • No.
    • 632
    • ピーチー肉巻き

    • 17/02/21 18:24:34

    本当に最大の譲歩しても5歳年中まで。
    ほんとは入園前3歳までにしてほしい。うち姉弟だけど、息子が3歳になったら男湯。もし私と入りたがるなら行かない。
    見られるのが嫌なら行かなきゃいいって、それは違うでしょう。モラルとか常識が低下しすぎ。
    公共の場なんだから、不快な思いしてる人がいる
    なら個人の価値観だけじゃだめだよ。

    • 0
    • No.
    • 631
    • カシラ 主

    • 17/02/21 18:24:26

    >>623違うよ
    父親がいるんだから男湯にいけ!
    女湯ばかり子供だらけで頭くる!
    男!優雅に入ってるな!だよ。

    • 0
    • 17/02/21 18:24:19

    >>621
    裸でテレビ見てるの?
    年長のチンが反応したからって分からないと思うんだけど。それとも、そういうシーンがあったら息子の股間反応してないか確認するのに凝視してるの?

    • 0
    • 17/02/21 18:24:18

    宿泊先の条例やお風呂の事そんなにリサーチするものなの?ほとんどが脱衣所で知るか、お風呂で大きい子に遭遇してびっくり、のパターンじゃない?

    • 0
    • 17/02/21 18:23:57

    >>626

    普通は気を使うだろって話だよ

    • 0
    • 17/02/21 18:22:51

    お風呂すら入れられない父親がいるのに驚き。育児してないって事?
    子どもの面倒みられないくらいのレベルなら障害あると思う。

    • 0
    • 17/02/21 18:22:38

    >>611
    じゃ、聞くけどさ
    妊婦さんの前で吸っていたら文句言うの?
    言えないよね?

    • 0
    • 17/02/21 18:22:35

    >>617
    そういうところは選ばない。自分の子供を守るのは自分だからね。他人に配慮してもらおうとは思わないかな。どうしてもそこに泊まるしかなくて、そのお風呂に入るしかなかったら、大きい男の子がいたら入れないし、後から来たらすぐに出る。

    • 0
    • 17/02/21 18:22:19

    >>616間違いなくするね!

    • 0
    • 17/02/21 18:21:02

    本来のトピは幼稚園児の男児を女湯に入れるなって騒ぎだしたから条例で決まってる年齢ならいいでしょって事だったんじゃない?
    男児親だけど普通に考えて小学校高学年は女湯に入れないし銭湯自体いかないよ。

    • 0
    • 17/02/21 18:21:01

    父親いるのにねー

    • 0
    • 17/02/21 18:20:47

    >>608 私もこれ聞きたい!息子が年長さんの時にドラマでキスしてるシーン観て反応してた事があったんだよね。それから女湯に入れなくなったけどそこら辺どう考えてるのかな?
    小学生でも女湯に入れちゃう人教えて~。

    • 0
    • 17/02/21 18:20:40

    >>611
    私は元々非喫煙者だから想像だけど、これだけ分煙化が進んでるのにわざわざ喫煙可のお店に入ってくるんだから本人気にしてないんだろうな。と思って吸うんじゃないかな。
    あなたの例えは、ママスタで言う妊婦様だよ。

    • 0
    • 17/02/21 18:20:30

    シンママってそういうのも込みで離婚したんじゃないの?
    親戚とか彼氏と行って面倒みてもらえばいいのに。

    • 0
    • 17/02/21 18:20:14

    だからさ12歳なら1人で入れるだろ

    • 0
    • No.
    • 617
    • キッズルーム付き

    • 17/02/21 18:19:31

    >>612
    じゃあ旅先で12歳までokの場合はどうなの?

    • 0
    • 17/02/21 18:19:24

    >>613
    一々チェックしてんの?
    ((((;゜Д゜)))

    • 0
    • 17/02/21 18:18:57

    >>612感想、批判はありだよ
    世の中の常識なんてコロコロ変わるんだから常に問題意識持たなきゃ

    • 0
    • No.
    • 614
    • レモンサワー

    • 17/02/21 18:18:06

    >>601
    私もそれは凄い嫌だけど条例で決まっている以上追い出せませんよ。
    でも、何でみんな北海道にこだわってんの?(笑)
    そんなに北海道のおふろいくの?

    • 0
    • 17/02/21 18:17:36

    >>600父親がいないママは何歳から子供を男湯に一人で入れさせるの?

    休憩所や食堂で集合するから父親いるのわかる

    • 0
    • 17/02/21 18:17:17

    >>583
    私のところはそもそも12歳は混浴禁止になってるし、入れてもいいでしょ!とは言ってないよ。
    うちの方だと条例では小3から混浴禁止になってるから、小2以下の子は女湯にいても[文句は言えない]って思ってるし、そうレスしてる。
    おかしいと思ったら行政や施設にかけあうべきで、相手がルールを守ってる以上は[批判するのはおかしい]って話だよ。

    • 0
    • 17/02/21 18:17:04

    >>544

    逆に言えばさ、喫煙できる場所だけど妊婦さんがいるから吸わない
    女湯に男の子が入ったら同じくらいの歳の子が嫌がるかもしれないから入らない
    これが配慮でしょ

    • 0
    • 17/02/21 18:16:46

    >>599 女の裸見せたいんじゃない?何かの教育的な?

    • 0
    • 17/02/21 18:16:34

    良識をもったお母様達は、そんな親を見て生暖かい目で見てあげましょうよ。
    残念って。

    • 0
    • 17/02/21 18:16:18

    大きい子を女湯に入れてるママに聞きたい!
    ぶっちゃけさ?小学生の子が入ってて下半身が反応してたり脛毛や陰毛も生えてる子が入ってても条例に違反していなかったらみんなは大丈夫なの?さらに自分の子が万が一反応してるのに気付いたらどうするの?逃げずに教えて!

    • 0
    • 17/02/21 18:15:50

    >>596 子どもは銭湯、温泉禁止だな。
    変な人に当たったら最悪だもんね。
    子ども放置してるママもいるし。

    うちの女の子が6年生で温泉に入っていたら、同い年くらいの男の子、お母さんと入ってきたよ。だからうちはすぐ出た。他の人たちもえっ?って感じでしたよ。女の子じゃなくても、アラサーの私でも裸見られるのは嫌です。意識過剰だけどね。

    • 0
    • 17/02/21 18:15:24

    ある程度の年齢いったら一人で風呂くらい入れるだろ

    • 0
    • No.
    • 605
    • レモンサワー

    • 17/02/21 18:15:17

    >>544
    ばかなの?

    • 0
    • 17/02/21 18:15:05

    >>599
    父親と来てない場合もありますが

    • 0
    • 17/02/21 18:14:58

    >>600前どっかのトピでシンママは息子連れて銭湯来るなって言われてた人いたよ。

    • 0
    • 17/02/21 18:14:50

    >>599
    カシラきもっ!!またきた!!
    こいつずーーっと張り付いてる。

    • 0
    • 17/02/21 18:14:34

    >>589
    そういうことよね。
    12才まで大丈夫なら、12才6年男子がはいってても大丈夫って方もいるみたいね。
    それが気に入らないなら他所いけってさ。
    高学年あたりの女の子かわいそうやな。

    • 0
    • No.
    • 600
    • 全部タレで

    • 17/02/21 18:13:09

    じゃ父親がいない男の子ママは一生銭湯に行けないの?
    そんなことないよね?
    何歳~が男湯へって決まりを守れば別にいいよね。
    でもさ、父親がいたら男湯へいれろって思うのもわかるよ、でも見た目で「あの子は父親がいるのに女湯。あの子は父親がいないから女湯。」ってわからないじゃん。

    • 0
    • 17/02/21 18:13:06

    父親いるのになぜ意固地に女湯入れたいのか不思議すぎて全くわかんない

    • 0
    • No.
    • 598
    • レモンサワー

    • 17/02/21 18:12:34

    >>573
    アウトですあなた!

    • 0
    • 17/02/21 18:12:23

    12歳の男の子を女湯に入れるママってうちの子はまだ子どもだし、女の裸なんて興味ない天使ちゃんなのー、みたいなタイプだよね?

    • 0
    • 17/02/21 18:12:20

    >>587 そうだね!でもそれはお互いにだね!
    未就学児以上の男の子を持つ家族も男の子がいることを恥ずかしがる女の子を持つ家族もね!
    そしたら小学生の男の子が女湯にいることなんてなくなるし羞恥心を持った正常な女の子は女湯からいなくなるし!めでたしめでたし~。

    • 0
    • No.
    • 595
    • キッズルーム付き

    • 17/02/21 18:11:50

    >>583
    自分が若かった頃でも平気だったのかなぁ。
    すごいよね、いろいろ。

    • 0
51件~100件 (全 694件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ