長岡市 アルパカのフレンズが小学校を“卒業”

  • なんでも
  • えんがわ
  • 17/02/16 20:40:39

去年の秋、長岡市内の小学校に「入学」した2頭のアルパカが「卒業」することになり、子どもたちが手作りの卒業式を開いて別れを惜しみました。
長岡市にある脇野町小学校は子どもたちに豊かな心を育んでもらおうと山古志地区にある牧場から借りたアルパカを飼育していて、去年の9月にはぎ(1)と、おりひめ(5)の姉妹のアルパカ2頭が「入学」しました。1年生の50人が世話をしてきたということで、まつりにも参加するなどかわいがられてきました。2頭は再び牧場に戻ることになったため、子どもたちが手作りの「卒業式」を開きました。
式の内容は子どもたちが考え、初めに「これからも元気でいてね」などと書かれたひもの付いた卒業証書を2頭が入っている柵にかけました。このあと子どもたちは1人ずつ「牧草をいっぱい食べてくれてありがとう」や「ブラシをかける時、毛がもふもふして気持ちよかったよ」などと2頭との思い出を発表しました。最後に子どもたちはアルパカの体をなでたり抱きついたりして別れを惜しんだあと、2頭は車に乗せられて牧場へと帰っていきました。
男の子の一人は「悲しい気持ちで見送りました。餌をおいしそうに食べるところがかわいかったです」と話していました。

NHKニュース

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • ミニトマト
    • 17/02/16 20:58:09

    こんなのトピにする必要ない

    • 0
    • 17/02/16 20:41:56

    糧違いだよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ