小、中学、高校と出席番号何番?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/02/16 20:35:35

    大体13番。子ども達結婚して『い』なのに5番だったりする(笑)今は二番だけど…

    • 0
    • 13
    • レモンサワー
    • 17/02/16 20:34:18

    青木だから大体1番

    • 0
    • 17/02/16 20:31:47

    名前順だから女子で1番

    • 0
    • 17/02/16 20:31:10

    ずっと一番

    • 0
    • 17/02/16 20:29:53

    いつも一番最後。苗字も名前も最後の方だから。

    • 0
    • 9
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/16 20:29:46

    1~3

    • 0
    • 17/02/16 20:29:13

    小、中は誕生日順だったから1番。
    高校は五十音順だったから最後から3番目とか4番目。

    • 0
    • 7
    • ししとう
    • 17/02/16 20:28:58

    誕生日順とかあるんだねー。知らなかった

    • 0
    • 17/02/16 20:19:50

    >>4
    千葉の誕生日順が珍しいってだけよ。高校は都内だったから名字順になって出席番号が前の方になったてだけ。都内を強調したわけじゃないの別に。

    • 0
    • 17/02/16 20:19:28

    小学校はいつも1番
    中学校は1~3番
    高校では3~7番

    • 0
    • 4
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/02/16 20:18:45

    >>3都内じゃないけど名字順

    • 0
    • 17/02/16 20:16:27

    小学校・中学校は18番くらいで、高校は2番とかそのくらい。
    小・中は千葉だから誕生日順、高校は都内だから名字の50音順。

    • 0
    • 2
    • 全部タレで
    • 17/02/16 20:15:21

    1~4。

    • 0
    • 1
    • お通しのキャベツ
    • 17/02/16 20:15:02

    30番代かな?覚えてないよー

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ