旦那さん、「いただきます」「ごちそうさま」言う?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/02/15 11:18:11

    >>11
    同じ。

    だからって別に「席につきましょうか。はい、では皆さん手を合わせて」ってするわけではないけどw

    • 0
    • 17/02/15 11:15:32

    言わない時の方が多い。
    義実家も誰も言わない。旦那の兄妹達も言わないからその子供達も言わない。
    だから言わせるように毎回言うように言ってる。

    • 0
    • 17/02/15 11:12:49

    言わなくなってきた。実家や義実家では未だに言うのに。

    • 0
    • 14
    • ピーチー肉巻き
    • 17/02/15 11:12:24

    いただきます。ごちそうさま。美味しかったよ。は言うかな。
    おはよう。おやすみ。いってきます。ただいまも言う。
    挨拶は当たり前の事だけど
    その他諸々義実家はきちんとした家庭だなと思う事が色々ある。

    • 0
    • 13
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/02/15 11:12:13

    いただきますは家族皆で一斉にする
    御馳走様でしたは個々に言うよ

    • 0
    • 17/02/15 11:10:16

    言わない。
    自分の好きなものをバクバク先に食べる。。

    • 0
    • 11
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/02/15 11:07:38

    必ず言うよ。
    言わない人(そういう習慣が当たり前に身についていない人)とは結婚したくない。
    義両親も言うよ。

    • 0
    • 17/02/15 11:06:40

    言うよ。手を合わせてまで丁寧にはしないけどね。
    おはようからおやすみまで挨拶はきちんとしてる人だなぁ。
    他人に対してもね。

    • 0
    • 17/02/15 11:06:23

    言う。
    挨拶はもちろん、ただいま、おかえりも言う。
    義父母もちゃんとしてるからな。
    手は子供が生まれてから合わせるようになったかな。

    • 0
    • 17/02/15 11:03:21

    言わなかったから言わせるようにした。
    義両親は絶対に言わないような人。
    人が作ったものに対して黙って食べる。

    • 0
    • 7
    • 全部塩で
    • 17/02/15 10:59:27

    そういえば手は合わせないけど、言ってはいる。もう一口目入りそうなときに「いただきます!」。お皿片付けるために立ち上がりながら「ごちそうさま!」って感じだ。

    • 0
    • 6
    • えりんぎ
    • 17/02/15 10:59:09

    言うよー!

    • 0
    • 5
    • ラストオーダー22時
    • 17/02/15 10:58:53

    言う。
    言わないような人とはそもそも結婚しない。
    うちなら言わなきゃ食べられないよ。

    • 0
    • 17/02/15 10:58:01

    言う

    • 0
    • 3
    • ぼんじり
    • 17/02/15 10:57:56

    ちゃんと手を合わせて頂きますってするよ。家族みんなで揃ってする。

    • 0
    • 2
    • キッズルーム付き
    • 17/02/15 10:57:49

    する

    • 0
    • 1
    • えりんぎ
    • 17/02/15 10:57:31

    ていねいな感じでないけど「お、◯◯か、いただきまーす」(手合わせてぺこっと)て感じ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ