職場の人とLINE

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/02/17 00:37:46

    しないなー。
    メール緊急時はメールで間に合うし、朝の遅刻は電話するし。
    と言っても、人身事故と大雪で2~3回しか遅刻したことないけどね。

    • 0
    • 13
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/02/17 07:37:49

    直属の上司と同じ部署の人だけ

    • 0
    • 17/02/18 07:36:17

    しない。

    つか、職場の連絡事項はLINEじゃなくメールだから。メールなら毎日してるよ

    • 0
    • 17/02/18 22:51:53

    入って2ヶ月。
    他愛もない会話はない。仕事はグループラインで体調不良で休むって連絡はあった。

    • 0
    • 16
    • 鶏の丸焼き
    • 17/02/18 23:01:36

    課でグループラインあるよ。
    要件以外では使わないけど。

    • 1
    • 17/02/20 19:51:34

    連絡は全てLINEでやり取りする事になってる。
    業務連絡のみ。

    • 0
    • 17/02/20 20:56:20

    してない。
    飲みとか遊ぶ時にグループ作る時に、グループ入る位で登録はしない。

    • 0
    • 17/02/22 17:10:23

    もう辞めたところだけど、上司以外ほぼ全員でのLINEグループは、シフト出たら写メして送ったりその他飲み会の場所決めやら、異動のマネージャーへのプレゼント決めなどなど。
    なんか誰かと誰かがプレゼントのことで揉めてLINEなりまくり、気づいたら100件きてたときはびびった。当事者のみでやってくれと思った。

    もう閉店しちゃって散り散りだけど、またみんなで同窓会できるようにグループは残したまま。

    それとは別で、職場で意気投合したシンママ4人でグループ作って辞めてからも仲良くしてる。

    • 0
    • 17/02/22 20:01:35

    個人的にもたまにやり取りするし、職場みんなのグループある
    それとは別に自責者用のグループと仲いい人同士のグループ

    いつか誤爆しそうで怖い(笑)

    • 0
    • 17/02/22 22:06:38

    職場は女性だけ。
    全てLINE連絡。
    まだ始めたばかりだから、プライベートなやり取りはない。

    以前の職場。
    女性だけ。
    仕事に関することだけ。
    個人的に仲良しの子は、別でグループ作ってる。

    • 0
    • 17/02/23 11:48:22

    ガラケーとかラインやってない人はどうしてますか?
    やっぱりハブな感じなのかな

    • 0
    • 23
    • 北京ダック
    • 17/02/23 18:05:42

    >>22
    所長とリーダーしか番号交換していないから緊急の時にリーダーからはショートメールが来るよ
    所長には休みの電話するだけ
    入社して1年経っていないからあとは会社だけの付き合い

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ