飲食店でひどい対応をされた。愚痴。

  • 乳児・幼児
  • うずら玉子
  • H96PpoomTu
  • 17/02/12 20:00:28

子供を連れて飲食店に行きました。
下の子(2歳)は寝ていたのですが、途中で起きてグズってしまいました。

すると5分もたたないうちに女の店員(のちにオーナーとわかった)が睨みつけながら、
「他のお客様の迷惑になるので外にでてください」と。怒った旦那が、その言い方はなんだ!というと

「お金はいらないから、帰ってください」
「二度と来ないでください」


…と言われました。唖然として、私は、こんなお店二度と来ません、外に子供入店禁止と大きく張り紙をしてくださいね、と軽く嫌味を言ってそのお店を出ました。


まだはらわた煮えくりかえってるー。本社にクレームの電話入れようか迷ってる。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
    • 19
    • ししとう
    • qZP821tTF5
    • 17/02/12 20:08:31

    >>4
    オーナーだから言えるんだよ。
    5分って長いよ。

    • 1
    • 20
    • えりんぎ
    • wCmygmAOfx
    • 17/02/12 20:10:05

    私も東海住み。どこの店か気になる

    • 0
    • 21
    • すずめ
    • BfmZpc6zZS
    • 17/02/12 20:10:14

    善良な客だったアピール付で本社にクレームしたら?
    「無銭飲食になるから代金を払いたいけど子供がうるさいから帰れと言われたので代金払わずに帰りました。」とか。

    • 1
    • 22
    • うずら玉子
    • H96PpoomTu
    • 17/02/12 20:11:36

    泣き声とか子供のはしゃぐ声に敏感なママさんが結構いるんですね。
    ちょっとショックです。

    もう少しやんわり言ってもらえたら、私たちも怒らず帰ってましたが、言い方があまりにもひどかっんです…。

    • 0
    • 23
    • 枝豆
    • oEmkKhqXFu
    • 17/02/12 20:12:00

    どれぐらいのグズり方だったんだろ

    • 0
    • 24
    • ささみ
    • Tw2K55Yt66
    • 17/02/12 20:12:05

    >>12
    バカとは思わないけど、長い間泣かせておく主たちも悪い
    うちなら泣きやまないと感じた時点ですぐ外にでる
    でも、主たちも悪いけど、その店長はもっと悪いと思う
    個人経営の店ならともかく店の名前かがげてやってるわけだからね

    • 1
    • 25
    • 鳥皮ポン酢
    • 40hjEJA2Rs
    • 17/02/12 20:12:26

    >>22
    で、お会計はしたの?

    • 0
    • 26
    • なんこつ
    • SyDpwPS33v
    • 17/02/12 20:12:55

    本社にクレーム言って良しだと思う。
    子供の泣き声が迷惑と言うなら、主の言うように子連れは入店禁止と出入口に看板など出しておくべき。

    • 0
    • 27
    • うずら玉子
    • H96PpoomTu
    • 17/02/12 20:14:35

    テーブルにお金置いて帰りました。
    私たちは騒いでたり大声で話していたつもりはありません。普通に食べながら世間話?話をしていただけです。
    帰りに他のお客さんに大丈夫ですか?と聞かれましたので、そのお客さんには迷惑かけてないかと…。

    • 1
    • 28

    ぴよぴよ

    • 29
    • アスパラベーコン
    • 5lVAkHTXta
    • 17/02/12 20:15:19

    平日のお昼時だけど、
    泣きはじめた子供がいて数分放っておいた人に

    お昼休みで休んでる人もいるんだからあやして泣き止ませて

    って店員に注意されてるママいたな。
    スーパーみたいな広い場所ならまだしも飲食店で泣き続けられるのはしんどいかも。
    ギャン泣きなら尚更。
    オーナーの言い方もどうかとは思うけど。
    どっちもどっち。

    • 2
    • 30
    • せせり
    • 9x6GPlMMBM
    • 17/02/12 20:15:37

    どこか知りたい

    • 0
    • 31
    • せせり
    • 81zd3J992r
    • 17/02/12 20:15:49

    二歳が愚図ったら、旦那いるんだしとりあえず店の外に出る。今は寒いけどね。一応、ちゃんとやってますアピール。
    で、戻ってきてすみませんアピール。
    静かなお店なら迷惑かもね。

    • 2
    • 32
    • レモンは絞ってもいいですか
    • zuy2NBRw4r
    • 17/02/12 20:16:17

    寝起きで愚図るのは仕方ないけど、それを5分かかっても宥められないのはどうかと思う。
    子供が泣くのは仕方ないけど、それを親が泣き止ませる努力をしない場合はイライラに変わるし、鳴き声がストレスになる。
    一生懸命あやしてるなら大変だよねって目でみれる。

    • 2
    • 33
    • えんがわ
    • eyDyjX7CnM
    • 17/02/12 20:16:23

    >>27
    子供が愚図ってるのに世間話しながら食べてたの?

    • 1
    • 34
    • 鳥皮ポン酢
    • 40hjEJA2Rs
    • 17/02/12 20:18:01

    >>27
    感覚って人それぞれだし、主はそのつもりはないと言っても実際に現場に居合わせたわけではないから一方の言い分だけ聞いてもわからないよね。
    実際は主夫婦がこれくらいならと考えていた範囲が一般的にはアウトな範囲だったのかもしれないし。
    よく子供が泣いても騒いでも注意もしない親もいるからね。

    • 1
    • 35
    • 枝豆
    • oEmkKhqXFu
    • 17/02/12 20:18:01

    >>33寝てる間でしょ

    • 0
    • 36

    ぴよぴよ

    • 37
    • うずら玉子
    • H96PpoomTu
    • 17/02/12 20:21:04

    色んなご意見ありがとう。
    確かに自分中心に考えたらどうしてこれぐらいで、そんな言い方されなきゃならないの?と思いますが、他のお客さんにからしたら迷惑だったかもしれません。

    ただ、最後に店員が私たちに
    「馬鹿馬鹿しい!!」
    と吐き捨てたのは悲しかった。

    • 0
    • 38
    • なんこつ
    • SyDpwPS33v
    • 17/02/12 20:21:12

    主はオーナーが来るまでに泣きやます努力はしたんでしょ?

    • 0
    • 39
    • なんこつ
    • SyDpwPS33v
    • 17/02/12 20:23:40

    >>29
    泣いてるのに放置してるのは許せないよね。

    • 1
    • 40
    • うずら玉子
    • H96PpoomTu
    • 17/02/12 20:23:58

    もちろんです。
    あの手この手であやしましたが、外には出ませんでした。5分と書きましたが、実際5分も経っていません。
    正確にはかったわけじゃないけど、、、。

    起きた子供の為に追加注文した際に、言われました。

    • 0
    • 41
    • しそ巻
    • AGtmBxEjCl
    • 17/02/12 20:24:44

    >>37 馬鹿馬鹿しい の意味がわからん。

    • 0
    • 42
    • せせり
    • VlQceTSjH9
    • 17/02/12 20:25:33

    子供の泣き声ってうるさいよ。
    子供は泣くものなんて寛大な人の方が少ないと思う。
    でも、本当に馬鹿馬鹿しいなんて言われたならクレーム入れてもいいと思う

    • 0
    • 43
    • うずら玉子
    • F/l1B5zmYY
    • 17/02/12 20:25:33

    だから、こんな所でグチグチうだうだ言ってないで、明日でも本社に言えばいい

    しめなよ

    • 0
    • 44
    • うずら玉子
    • aRSgJaOU/d
    • 17/02/12 20:26:11

    >>37
    その最後の一言でキレるよ。
    店内で泣かせたのは悪かったとしても馬鹿馬鹿しいはないよ。そこまで言われるような事、他にもあったの??

    • 0
    • 45
    • つくね
    • iWCuO3vzlQ
    • 17/02/12 20:26:30

    その場に居ないからどっちが悪いかはわからないけど、そのオーナーの言い方は酷いと思う
    ケンカ吹っかけてるように感じるし
    他のお客さんから見ても感じの悪いオーナーだと思う
    思いやりが無いのかな
    オーナーだったら皆が不快な思いしないような対応するべきだと思う

    • 0
    • 46
    • お通しのキャベツ
    • 5Xa7UgztBv
    • 17/02/12 20:27:01

    旦那もいたのに、泣き止ます努力すらしないんだ。
    帰る様に言われるのは当たり前。

    • 0
    • 47
    • お新香
    • PP4IvqemAE
    • 17/02/12 20:27:54

    小さな子を連れて行くようなお店だったの?

    • 0
    • 48
    • うずら玉子
    • aRSgJaOU/d
    • 17/02/12 20:28:13

    本社にクレーム入れてみて。返答をしりたいわ。

    • 0
    • 49
    • 松茸
    • c2x+0AxSkN
    • 17/02/12 20:28:21

    はっきり言ってぐずってる子供うざい

    • 1
    • 50
    • なんこつ
    • SyDpwPS33v
    • 17/02/12 20:28:54

    >>40
    だよね。泣いてるのを放置してないよね。

    • 0
    • 51

    ぴよぴよ

    • 52
    • 手羽先
    • oT8youJA1Y
    • 17/02/12 20:29:25

    店側の言い方はクレーム入れられてもおかしくないレベルだけど、大人2人居たんだからどちらかが外に連れ出してあやせばよかったね。

    • 1
    • 53
    • ピーチー肉巻き
    • vVex56WRif
    • 17/02/12 20:29:37

    なにこの非常識な主

    迷惑~

    • 1
    • 54
    • 柚子胡椒
    • rW8XQjDsgA
    • 17/02/12 20:29:39

    そのオーナー、独身なんじゃ?結婚して子供いる夫婦が妬ましかったとか。笑

    • 0
    • 55
    • トマトベーコン
    • jpj1Xe0GEQ
    • 17/02/12 20:29:50

    泣いてしまったら全力で泣き止ませるよ
    他の人に迷惑じゃん
    世の中子供好きな人ばかりじゃないからね
    旦那キレてないであやせよって思うわ

    • 0
    • 56
    • 盛合せ(5本)
    • 3J5oP57vBt
    • 17/02/12 20:30:17

    どっちかが外に出てあやすべきじゃない?
    五分ぐずりっぱなしなら、泣き止まないと踏んで言われたんじゃない?
    2歳なら泣き声もうるさかっただろうし。
    周りに迷惑なのは事実。主たちの貸切じゃないし。

    • 0
    • 57
    • お通しのキャベツ
    • 5Xa7UgztBv
    • 17/02/12 20:31:25

    >>40
    だったら外に出るべきでは?
    いろいろやったって泣き止まなかったのは事実なんだから。

    • 0
    • 58
    • すずめ
    • k9HDUxXg4t
    • 17/02/12 20:31:57

    夫婦どちらかが連れて外にでなかったのは配慮にかけるけれど、「2度と来ないで」とか「馬鹿馬鹿しい」はだめだよね。

    • 0
    • 59
    • なんこつ
    • SyDpwPS33v
    • 17/02/12 20:32:32

    >>46
    主は泣きやまそうとしてるよ。少しは遡って読んだら?

    • 0
    • 60
    • 七味
    • pLbt30ailt
    • 17/02/12 20:32:50

    本社にクレームいれたらいいよ!
    もっと言い方あるよね。''申し訳ございませんが、他のお客様もいらっしゃいますので、、、''
    とか。
    お客様に対する言い方じゃないわ。

    • 0
    • 61
    • もも
    • hYfUiwS6WV
    • 17/02/12 20:33:24

    主!怒るんじゃなくてまわりに迷惑かけてごめんなさいでしょ?
    あなたが赤子からやり直しだね

    • 1
    • 62
    • ミニトマト
    • Q3lctJwQCu
    • 17/02/12 20:33:33

    本当に言われたの?話盛ってない?

    • 1
    • 63
    • やげんなんこつ
    • JBrkGG1GPu
    • 17/02/12 20:33:54

    飲食店てどんな雰囲気のお店ですか?子供さんも気軽に入店できるとこですか?

    • 0
    • 64

    ぴよぴよ

    • 65
    • 七味
    • pLbt30ailt
    • 17/02/12 20:34:35

    スグに外に出てあやしたんだよね?
    それでそんな言い方されるのはありえない。
    本社があるなら本社に電話が1番いいよ!

    • 0
    • 66
    • もも
    • hYfUiwS6WV
    • 17/02/12 20:35:42

    >>65外に出てないよ。5分ぐらい愚図ってた

    • 0
    • 67
    • せせり
    • 9x6GPlMMBM
    • 17/02/12 20:36:02

    主夫婦が外にでなかったのが悪いとしても、オーナーになる資格ないとおもう。一年後にはつぶれてるわ

    • 0
    • 68
    • うずら玉子
    • H96PpoomTu
    • 17/02/12 20:39:06

    話盛ってないですよ。
    本当に私達も一瞬、その言い方に圧倒されぽかーんとしてしまいました。
    外に出てあやせばよかった。
    後に周りのお客さんにも、お騒がせしてすみませんでしたと謝りましたが、時すでに遅し。
    皆で外に出てから、騒ぎを聞いた他の店員さんが出てきて、すごく謝ってくれた。

    • 0
1件~50件 (全 171件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ