高校受験日、親は着いて行く? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~68件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
    • 18
    • つくね(塩)
    • 17/02/08 21:08:06

    私立の受験日、ついて行く予定です。
    1人だし、電車乗り換えて1時間近くかかるので、念のため。
    朝送り届けるだけで、帰宅します。

    出願の時もついて行って、高校前から1人で行かせようとしたら、高校の先生がお母様もどうぞと言われて、校舎内まで行きました。
    さすがに部屋の中には入ってませんが。

    お友達の受験する高校は待合室あるらしいです。

    ちなみに東京です。
    地域性もあるんじゃないでしょうか。

    • 2
    • 17
    • キッズルーム付き
    • 17/02/08 20:54:02

    様々なご意見ありがとうございました!
    過干渉ではないけれど心配性なほうだとは思います。
    大事な試験だから避けられる心配事は避けようと。。。
    友達がいないことと、この辺では比較的遠い学校を受けようとしてるので
    気になってしまいました・・・。
    あとは息子本人に聞いてみたいと思います!

    • 1
    • 16
    • ちょうちん
    • 17/02/08 20:17:03

    周りでは送迎している人も結構いたけど、うちは去年私立を含め3校受けて全部友達と行ったよ。
    学年主任の先生も中学生にもなって送迎なんてしてもらうなよって感じで言っていたよ。
    車だって途中で事故に起こしたり巻き込まれたりがあるから、電車のほうが時間は確実だし、遅れても遅延証明があるからね。
    ただ、途中でトラブルがおきても対処できるように、仕事は休みとった。

    • 1
    • 15
    • キッズルーム付き
    • 17/02/08 20:06:46

    田舎だからか、交通の便がイマイチなので高校受験に車で送迎はよくある。
    私立高校の時は保護者待合室も学校側が用意してる。
    実際に1日待ってたママ友がいる。


    ちなみに私は行ってない。
    自分が選んで通うかもしれない学校なんだから、自分で行き帰りは当然だと思ってたから。
    大学受験に付き合うこともなかった。

    でも、自分の大学受験の時に少数ながら親が一緒の人はいたよ。

    • 0
    • 17/02/08 18:23:34

    この辺りでは、高校受験に親が付き添うなんて聞いたことない。
    交通の便の悪くない都市部だからかな?
    一部、飛行機や新幹線利用の遠方まで受験に行く子は、宿泊が伴うから親と一緒に行ってるけどね。

    • 0
    • 17/02/08 18:23:00

    友達と行ったよ。
    付いて行くなんて考えもしなかった。

    • 2
    • 12

    ぴよぴよ

    • 17/02/08 14:19:07

    多分、車で乗せてってと言われて乗せて行くと思う。
    受験理由が近いからだし自転車で30分位?だから自転車で行くと言えば行かせたいけど、体調万全で受験に臨んで貰いたいから、子供に頼まれたら嫌とは言わないと思う。

    • 2
    • 10
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/02/08 13:21:34

    うちは田舎だから送迎が普通らしい。
    自分が受験の時は絶対公共の交通機関で行けって言われたのに。今は過保護で面倒

    • 0
    • 17/02/08 12:16:55

    雪の日でさえついて行った親は少しだったな。

    • 0
    • 17/02/08 12:03:23

    子供が付いて来てほしいっていうなら一緒に行けば?待合室はないと思うよ。

    • 0
    • 7
    • キッズルーム付き
    • 17/02/08 12:00:44

    主です。
    やはり行かないのが一般的ですね。
    学区がなくなり広い範囲から選択できるのもあり、同じ学校を受験する友達は1人もいません。
    友達がいたり、もう少し学校が近ければまだ心強いのですが。。。(;^ω^)
    周りのお母さんの中には、やはりどう思われようと付き添うという方もいます。
    息子はオープンスクールにも1人で行ったので大丈夫とは思いますが
    受験日は朝も早いし独特なので途中まででも行こうかな~。

    ありがとうございました!

    • 1
    • 17/02/08 12:00:00

    田舎で電車ないしバスも不便だから車で送迎はするよ。

    • 0
    • 5
    • ラストオーダー22時
    • 17/02/08 11:46:44

    一緒に受験する友達いないの?
    着いて行く親なんて聞いたことないよ?

    • 0
    • 4
    • なんこつ
    • 17/02/08 11:46:33

    わざわざ行かないよ。同じ高校を受験する人と行く。

    • 0
    • 3
    • 全部塩で
    • 17/02/08 11:45:06

    一緒に受験する子いないの?
    待合室なんてないけど。

    • 0
    • 2
    • ぎんなん
    • 17/02/08 11:44:35

    そんな人いなかったよ

    • 0
    • 1
    • ピーチー肉巻き
    • 17/02/08 11:42:01

    過保護すぎ

    • 0
51件~68件 (全 78件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ