保育園内定通知2017 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
    • 87
    • つくね(黄身+50円)
    • 17/03/02 08:20:39

    家から1番近くの保育園、小規模で3歳児までの園で2歳児の募集はしてないって言われたけどなぜか入れた
    第1希望にしてたんだけど、役所の人に変えたほうがいいかもって言われて変えなくて本当によかった
    役所の人の話ってあてにしないほうがいいのかな?

    • 0
    • 17/03/02 08:18:10

    >>85
    母子家庭は優先じゃないの?酷いね…

    • 0
    • 17/03/02 08:16:18

    母子家庭で保育園落ちたから、すぐに区役所に相談したけど、結局クソ対応でした。子供置いて夜に仕事するしかない。お金ある両親フルタイムが入れて、お金なくて母子家庭で求職中だと入れないって…(>_<)親都合だから仕方ないか…

    • 1
    • 84
    • トマトベーコン
    • 17/03/01 18:58:37

    >>83認可外の点数が、良かったんじゃない?

    • 1
    • 83
    • 創業以来使い続けている秘伝のタレ
    • 17/03/01 17:21:58

    フルタイムだけど扶養内パート勤務。
    待機児童50人以上いるって言われてたのに、第一希望の園に決まった!
    どんな基準で選考してるのか気になる。
    今は一歳児クラス認可外に半年通ってて、春からやっと認可に移れる。

    • 0
    • 17/03/01 17:09:40

    田舎だから難なく通過。

    • 0
    • 81
    • トマトベーコン
    • 17/03/01 17:07:01

    二次調整で、やっと決まったー!良かった!第4希望だけど、助かった!

    • 0
    • 80
    • キッズルーム付き
    • 17/02/19 10:05:12

    大阪市
    第1希望に入れた!今年1年待機だったのと、兄弟加点と低収入だからだと思う。
    二歳児です。

    • 0
    • 17/02/19 09:58:17

    私仕事辞めたから保育園辞退して慌てて幼稚園探したー。

    • 1
    • 17/02/19 09:56:31

    >>76
    やっぱりそうなんですね…
    ありがとうございます。一年ちょっと我慢して頑張ります!

    • 0
    • 77
    • 店長の汗が染みこんだ前掛け
    • 17/02/19 08:33:31

    所沢市。入れたよー!面接してきた。

    • 0
    • 17/02/19 08:30:19

    >>74
    私もさいたま市です。
    去年駄目で、今年は認可外に預けて加点もらい入所できました。一点だけど大きいみたいですね…

    • 0
    • 17/02/19 08:28:55

    >>65
    それなら始めから他は書かなければいいのに。

    • 0
    • 17/02/18 23:16:17

    さいたま市
    第19希望まで書いたけどやっぱりダメ。
    認可外にいた加点ないとダメだね。

    • 0
    • 17/02/18 22:30:56

    第2希望に内定。
    23区、フルタイム、育休中。

    • 0
    • 72
    • キッズルーム付き
    • 17/02/18 20:10:53

    練馬区第3子落ちたよー!

    • 0
    • 17/02/18 01:35:16

    5歳に2歳双子持ち。九州待機児童ワースト県。
    市役所聞いたら、4月入所『厳しいですね…5歳児は入れても双子さんは難しいと思います』だと。

    つーかそれ、働けないじゃん。
    一年間待って家庭保育したけどやっぱ無理なんだね。
    無認可3人で10万越えるから我が家は無理だわ。
    そりゃ我が子は可愛いが、自分の時間なんて深夜の2時間位。

    虐待のニュースたまに見るけど、他人事じゃなくなるわ。
    日本 ○ね。

    • 0
    • 17/02/18 00:23:14

    >>67
    うちの地域はされないよー

    • 1
    • 17/02/16 23:42:54

    >>67
    そうなんだ?知らなかった
    二次募集には第一候補で応募したけど。
    でも別にそこまで入りたいわけじゃないからどうでもいいかな

    • 0
    • 68
    • トマトベーコン
    • 17/02/16 23:40:38

    余裕。
    田舎だから~

    • 0
    • 67
    • トマトベーコン
    • 17/02/16 23:34:10

    >>65
    次に保育園申し込むとき減点されるよね?

    • 0
    • 66
    • ラストオーダー22時
    • 17/02/16 23:33:09

    >>65えぇー!勿体無い!すごい決断だね!同じ様な人、いますか?

    • 0
    • 17/02/16 23:21:04

    承認されたけど第一候補じゃなかったから断った

    • 0
    • 17/02/16 23:20:14

    私も育休中
    両フルタイム勤務
    不承諾通知きました。
    ショックすぎます。

    • 1
    • 63
    • ラストオーダー22時
    • 17/02/16 17:54:39

    今日、通知きた。どこもダメだった。旦那も私も雇用証明書出したのに、、、どうすれば入れるっつーんだよ。

    • 0
    • 17/02/16 16:15:03

    >>61私の地区は申請してれば結果の通知はあるよ。無いとこもあるのかな??

    • 0
    • 17/02/16 14:28:33

    通知って、入れなくても送られてくる?

    • 0
    • 17/02/16 14:25:36

    >>58
    私は隣の区だけど、
    希望者の多い保育園ばかり希望しましたか?
    定員割れしてる施設も結構あるし…
    どうしても預けたい場合はまだチャンスはあるかと。

    • 0
    • 59
    • やげんなんこつ
    • 17/02/16 14:00:45

    >>58
    えっ、同じだわ。求職中?
    離婚したばかりだと、フルタイムと同じ指数まで引き上げてくれるよね。でもそうでなければあまり加点されないのかな。単なる求職中だとすごい点数低いよね。
    子ども何歳?認可の結果出たから認証空き出るかも。今から新規登録だと厳しいけど、私昨年2月に産まれた子がいるんだけど、1月に登録した園から4月入園出来るって連絡もらったよ。(まだ2ヶ月だったから断っちゃったけど)

    • 0
    • 58
    • アスパラベーコン
    • 17/02/16 11:44:46

    >>55
    東京の台東区です。今日相談してみます。もう貯金もない…親も亡くなったばかり…どうやって生活したらいいんだろう…

    • 0
    • 17/02/15 20:59:35

    点数だよね。
    うちの方の1歳児は育休明け、兄弟がいる園加点迄(子ども園)は皆んな同じだからそれプラスαが必要。
    うちは子供が3人以上加点で入れた感じだよ。
    他で1歳児入れたのはシングル、市内の保育士(2人目)、同じ子供が3人以上の3パターンの家庭のみ。
    市内の保育士でも一人目だと入れなかったみたいだし。

    • 0
    • 17/02/15 20:57:36

    不承諾が来て落胆してたら市役所から電話が来て、兄弟別ならなんとかなるかもと!
    明日早速話聞いてくる!

    • 0
    • 17/02/15 20:49:59

    >>53
    どこ?酷いね。シングルなら優先じゃないのかな?

    • 0
    • 17/02/15 20:28:04

    東京都台東区です。
    第1希望に入園内定出ました。
    上の子がいるので点数的には大丈夫かなと思っていましたが、同じ園になるか大分怪しかったので、安心しました。

    • 0
    • 17/02/15 20:20:42

    シングルなのに、保育園入れなかった…
    どうやって生活していこう…
    絶望的だ…

    • 0
    • 17/02/14 17:58:34

    >>48です
    名古屋市です

    • 0
    • 51
    • レモンサワー
    • 17/02/14 17:18:30

    大阪市
    1歳児、育休明けで第3希望内定でした
    保活がこんな大変と思ってなかった。
    ほんとに入れるのかヒヤヒヤしたけど
    よかったです。

    • 0
    • 50
    • とりあえず生!
    • 17/02/14 16:13:56

    第6希望に入れました。良かった~

    • 0
    • 17/02/13 21:30:46

    今日内定通知届きましたー
    都内で激戦でしたが、、保育ママさんですがよかったー

    • 0
    • 17/02/12 22:05:09

    小規模で3歳児までしかお世話になれない園だからうちの子1年しか通えないけど、それでも家から5分だし第一希望にしたら見事に入れました
    定員30人だったし、わたしまだ求職中だから入れないだろうな…とは思ってましたが入れて感謝しかないです
    3人目なので保育料無料だし、私立だしありがたい事ばかりです
    早く仕事探して1年間お世話になれるよう頑張ります

    • 1
    • 17/02/12 17:23:43

    育児休暇明け一才児で去年は不承諾。
    無認可に預けて今年は新設園で二歳児で承諾もらえました。
    よかった…。
    今年の8月に第二子出産予定ですが、やはり兄弟加点があっても、0才児じゃないと同じ園は厳しいですよね…でも産後8か月で復帰もきついな…(^_^;)

    • 0
    • 17/02/11 10:40:04

    決まったよ。4月から2歳児クラス。
    第8希望の小規模保育園だけど。

    1歳児クラスから家庭保育室入ってるから加点あったけど、パートだし第一子だし
    年長まである普通の認可保育園は無理だった…。
    また来年申請しなきゃ。
    でも決まっただけでも有難い!

    • 0
    • 45
    • 2匹の怪獣
    • 17/02/11 00:00:43

    東京渋谷区

    第一希望内定しました。

    両親フルタイム勤務
    兄弟枠加点あり
    無認可に1年通わせて

    これでもかっ!と点を稼いで申し込んでやっとの思いです。

    区内の無認可も定員いっぱいで、電車で30分くらい離れてる場所にせっせと通わせるの本当に大変でした。
    雨の日も風の日も…努力が報われた気分です。

    しかし、無認可の先生たちの人柄や教育内容は、区立とは比べものにならないほど良かったです。
    退園するのが本当に残念でもあります。

    • 0
    • 17/02/10 14:06:30

    >>43
    だよね(;_;)激戦区キビシイ…転勤族は保育園入れないなぁ
    やっぱり幼稚園組になっちゃうかなぁあと1年…長いわ(>_<)

    • 0
    • 17/02/10 13:37:26

    >>41
    激戦区ならまず無理だよね。
    無認可いれてまではなー
    入れる可能性も100じゃないしな
    幼稚園コースになるよね
    私たちみたいなひとは。

    • 0
    • 42
    • キッズルーム付き
    • 17/02/10 13:33:29

    第一希望通った!
    育休中フルタイム兄弟枠あり0歳児です。
    定員枠の3倍以上の申し込みあったみたいでほとんどがきられてるだなぁと思うとなんだかなぁ~
    兄弟枠の加点なかったらはずれてたかも。

    • 0
    • 17/02/10 13:05:02

    落ちたー(>_<)やっぱり求職中は無理だね。就活しようと思ってたのに。無認可入れて就業実績作ってももたいして入れないらしいしな…0歳児から預けてる人がやっぱり強いなぁ

    • 0
    • 40
    • 焼き加減が絶妙なバイト
    • 17/02/09 18:04:55

    神奈川
    第一希望決まった~
    短時間保育だけど良かった。

    • 0
    • 39
    • 全部タレで
    • 17/02/09 14:46:23

    奈良市です。
    第一希望決定しました。

    • 0
    • 17/02/09 10:23:18

    主です。
    通知がきました。

    入れませんでした…_| ̄|○
    やっぱりな…という感じですが、落ち込みはおおきいです。

    内定来た方も入れなかった方も、申し込みやら何やらでお疲れ様でした。

    • 0
51件~100件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ