9歳なのに赤ちゃんがえり

  • なんでも
  • おせち(余りものどうしよう)
  • 17/02/01 10:50:04

先月に2人目が産まれました。
上は男の子で9歳なのですが、最近赤ちゃんがえりしているように思います。
今までは宿題も習い事の練習も言わなくてもきちんとしていたのに、私の目がないとすぐにサボったりするようになりました。
そういう事で私の注意を自分に向けたいのかなと。
上の子は赤ちゃんの面倒もよく見てくれるし、可愛がってくれます。
なのに正直、今は困ったことばかりする上の子があまり可愛いと思えません。最低ですよね。
どうしたらいいんでしょうか?赤ちゃんがえりはおさまりますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17/02/01 12:07:23

    一緒に赤ちゃんも交えて、遊んだりはどうでしょうか。コチョコチョしたら喜ぶよ。赤ちゃんの気持ちもおもしろく代弁しながら遊ぶのも、上の子楽しむよ。

    • 0
    • 9
    • おせち(余りものどうしよう)
    • 17/02/01 11:07:15

    反抗期もあるかもしれません。
    甘えさせてあげようと思うんですけど、恥ずかしがって嫌がるんです。
    そういう態度に私もイライラしてしまいます。
    今までは上の子がすごく可愛いかったのにそんな気持ちになれません。
    でもこれじゃダメですよね。上の子にもちゃんと向き合わないと。

    • 0
    • 8
    • おせち(余りものどうしよう)
    • 17/02/01 11:01:00

    9歳なのにって思わず思いっきり甘えさせたらどうですか?
    今更9歳の子を赤ちゃん扱いしたら変な気分になると思いますが
    男の子って小学生くらいまだまだお母さん大好きです。

    世の中旦那さんが赤ちゃん返りする家もあるみたいですよ(笑)(笑)

    • 0
    • 17/02/01 10:59:31

    赤ちゃん返りってか反抗期もあるでしょ?
    下の子ばかりに手を掛けるのは止めて一緒にいる時間作ってあげなよ。
    何でも出来て当たり前じゃないんだよ。

    • 0
    • 17/02/01 10:57:33

    1歳でも9歳でも15歳でも赤ちゃん返りはありますよ。9歳なのにっていうのはちょっと違うかな?年齢に応じて表現方法が変わるだけなので主さんの上の子はそうやって「こっち見て!」って一生懸命お母さんに訴えているんですよ。
    上の子を1番にして関わりを持って、あなたがいるから下の子のお世話ができるんだよってしてあげれば落ち着きますよ!

    • 0
    • 17/02/01 10:57:17

    >>4パラダイス銀河(笑)

    • 0
    • 17/02/01 10:55:28

    そりゃそうだ。今まで自分1人のパラダイス銀河だったんだよ。
    それに9歳だからベタベタ甘えたりもできないし

    • 0
    • 17/02/01 10:55:26

    うちの子6歳だったけど、赤ちゃん返り酷かったよ。
    不安だったのか、実家なんて今まで1人で泊まってたのに入院中は2回お漏らししたらしいし、おっぱい飲みたいって言うからお皿に出してあげたりした。
    大きくなると、自分が悪いことすると親がイライラするのとか、分かっちゃうから難しいよね。
    とことん上の子に付き合うのと、時間が解決してくれると思う。

    • 0
    • 2
    • 新しいパンツをはく
    • 17/02/01 10:54:50

    うちも8歳娘が赤ちゃん返りしてる。今まで出来てた事をしなくなったけど気を引きたいんだな。とそういうところが可愛くてしょうがないよ。
    ちゃんと抱きしめてあげてね。そしたらおさまってくると思うよ。

    • 0
    • 17/02/01 10:53:38

    9年も自分一人だけだったのに急に赤ちゃんが産まれたら、周りの関心も当然赤ちゃんに行くし、ちょっと寂しいのかも。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ