マタニティマークってさ

  • なんでも
  • お餅
  • 17/01/31 14:26:58

私も数年前は妊婦だったから持ってたけど、マタニティマークがイラッとするのは、あの変なイラストのせいじゃないかと思うんだよね。
あの母のウットリした顔、まだ腹の中にいる赤ちゃんが笑ってる顔。ピンクの色調。
なんか、イラッとする。
普通に初心者マークみたいなのや、トイレマークと同じお腹の大きいマークとかでいいと思うんだよねー

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 188件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/02/03 09:52:22

    私は付けてたよ!最近出産したけどね

    付けないと自分が倒れたときに点滴とかされるのが怖かったから。

    • 2
    • 99
    • 勢いで初日の出
    • 17/02/03 09:52:10

    >>88
    多分その障害者マークやら他のマークはって男女の区別が無いように配慮したデザインで、マタニティは女性のみだし比較的新しく出来たものだし。マタニティマークを普及させる為には可愛らしくて女性が付けたくなるようなデザインであるべき、女性に付けてもらって世の中に浸透しやすくなるようにと考えて凝ったデザインになってるんじゃない?

    • 4
    • 17/02/03 09:50:33

    前職場のおじさんが、マタニティマーク付けてないと太ってるのか妊婦なのか分かんなくて席譲ったらいいのか譲ったら失礼なのか分からないから付けて欲しいって言ってたなー
    初期で倒れると、妊婦ってわからないと病院運んでからの処置も変わるから付けたほうがいいんだよね。
    マークは特に変だと思ったことはなかったけど、主が貼ってる画像のは嫌だ笑
    あんなんじゃ分かんないよ。
    優先性に描いてあるマークみたいなシンプルなのなら賛成。

    • 5
    • 97

    ぴよぴよ

    • 17/02/03 09:50:03

    >>93
    そんなこと言う奴がいるから妊婦様とか言われるんだよね…やだなあ…

    • 1
    • 17/02/03 09:49:12

    主に完全に同意!
    私も嫌いでつけなかった。
    なぜ嫌いなのか気づけてスッキリしたよー。ありがとう

    • 4
    • 17/02/03 09:47:57

    今二人目妊娠中です。
    一人目はマタニティーマークつけたけど、二人目はつけてない。
    特別扱いして欲しいとかではなくて、自分が倒れたときに妊娠中と気づいて欲しかったので。
    でも今は非難されるのが怖くてつけられない。

    • 1
    • 17/02/03 09:46:40

    >>89
    レジ係も大変なんだよw
    妊婦なのに買い物カゴを運んでくれなかったとかクレームくるし・・・。

    • 4
    • 17/02/03 09:46:15

    >>91
    あ、勝手なイメージだけど

    • 1
    • 17/02/03 09:45:46

    >>80
    あなた口臭そう

    • 3
    • 17/02/03 09:44:19

    >>88
    今度初めての出産を控えてるけど、あのマークには嫌悪感があるし付けるのしばらく躊躇した。
    確かにデザインが幸せアピールみたいな感じだよね。もっとシンプルで普通なのにしてほしい。
    浮かれてるとか思われたら嫌だなと常に思ってる

    • 1
    • 89
    • 御年賀(タオル)
    • 17/02/03 09:42:54

    >>79
    私はスーパーのレジの人に妙に気使われる。
    私、姿勢悪いし下腹だけぽこっと出てるから、長めのトップス着てるとにんぷに見えるんだろうかな。

    • 1
    • 88
    • 新しいパンツをはく
    • 17/02/03 09:40:54

    >>87 身障者や、高齢者、目の見えない人、車椅子みんなそれぞれマークあるじゃん?
    妊婦のマークだけが何か凝りすぎて幸せいっぱいって感じじゃない?
    だから反感かうんだよね。
    なんで簡潔に出来ないのかね。
    トイレマークをお腹大きくさせただけでいいのに。

    • 5
    • 87
    • おみくじ(大吉)
    • 17/02/03 09:29:12

    デザインを変えたところでイライラする人はするよ。
    そういう人は他人の妊娠自体が妬ましかったり、他人を優先するつもりがないから疎ましく感じたり、
    マークのデザインに関係なく公共の場で出会う妊婦って存在が鬱陶しいんだよ。

    • 6
    • 86
    • 新しいパンツをはく
    • 17/02/03 09:28:38

    >>80 最後の2行。自分の事?

    • 3
    • 85
    • 新しいパンツをはく
    • 17/02/03 09:28:06

    >>63 トピ立てたね?

    • 0
    • 84
    • どんと焼き
    • 17/02/03 09:23:47

    >>80 どうしたの?

    • 2
    • 17/02/03 09:12:44

    お腹に赤ちゃんがいますっていうコメントが良くないかもね

    • 0
    • 82
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • 17/02/03 09:11:48

    なるほど
    確かに初心者マークくらいにシンプルならイライラする人って減るのかもね。
    パーキングパーミットだっけ?あれと同じカラーで同じ妊婦のマークにしたら分かりやすいんじゃないの?

    • 0
    • 17/02/03 09:10:13

    >>72
    七ヶ月ならもう着けなくても良いんじゃない?
    見れば分かるし。

    • 2
    • 17/02/03 09:10:01

    マタニティマークが差別に当たるよね~(笑)
    つか、妊娠は病気じゃないんだから特別な事じゃないよねー 体調不良の妊婦なら出歩かないしね。
    廃止で良くない?
    私二人しかうまなかったけど、簡単に妊娠 簡単に出産、簡単に育児したよねーちょちょいのちょいだよ。
    だいたい特別扱いせなあかん可愛らしい妊婦なんか?
    汚い顔多いで~小股もねちゃついてるし汚なーいし臭そう(笑)

    • 2
    • 17/02/03 09:09:17

    >>76
    私妊婦じゃないデブ腹側だけど、たしかに友達のお祝い選びにウロウロしてたとき、様子見されてる感あった。どちらにしろデブはデブなんだけど、出方がほんと妊婦みたいなんだよね…。

    • 0
    • 78
    • おせち(余りものどうしよう)
    • 17/02/03 09:07:59

    あんなのあってないようなもんだよね。
    私は付けたことないけど。
    あと同じデザインの車に貼るステッカーも貰ったけど、もちろん付けなかった。

    • 1
    • 77
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • 17/02/03 09:07:32

    >>75
    そっか!そう言われればそうだよね!
    じゃあもう悩まない!笑
    ありがとうー(^^)

    • 0
    • 17/02/03 09:07:16

    仕事がベビー用品の販売だからマタニティマーク付けてくれてると助かるかな。明らかに臨月だったら分かるけど、7.8ヶ月だと微妙に分からなくて、マタニティの人じゃなかったら失礼だし。

    • 0
    • 17/02/03 09:05:41

    >>72
    お腹目立ってきて一目で妊婦ってわかるなら
    付けなくていいでしょ。

    • 0
    • 17/02/03 09:04:49

    >>73
    バレた?
    違うの、なんかシステムおかしくなって4つも同じ内容連投しちゃったのw
    ビックリして消しちゃった!

    • 0
    • 73
    • かまぼこ高い
    • 17/02/03 09:02:55

    >>69日本酒落ち着いて~(笑)

    • 0
    • 72
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • 17/02/03 09:02:31

    イラスト云々じゃなく、上の子達の時はつけようとも思わなかったよ。
    でも今回双子妊娠中で病院行くのにちょっと栄えてる駅前に出るのとバス乗るのとで必要かなとは思ってる。
    でも、アピールしてるみたいで嫌だ。
    悩みに悩んで7ヶ月。
    どうしたらいいんだ……

    • 2
    • 71

    ぴよぴよ

    • 70

    ぴよぴよ

    • 17/02/03 09:02:00

    >>67
    私、たまひよの方が派手派手しくて賛否両論ありそうな気がするw
    電車で貰うのより、たまひよのって大きいからさ~。もしかしたらイラってする人いると思う。

    • 2
    • 68

    ぴよぴよ

    • 17/02/03 08:58:46

    >>51
    え、これはオッケーなの(笑)
    イラストの雰囲気についてはわからなくもないと思ってたけど、たまひよオッケーなの(笑)

    • 1
    • 17/02/03 08:56:12

    >>63
    車椅子専用駐車場に平気で止める妊婦・子連れ・高齢者いるよね。
    優先駐車場と一緒だと思ってるんだろうね。腹立つわ~。

    • 2
    • 17/02/03 08:53:14

    こういう人たちに会うのが怖くて付けてはいるものの隠して付けてるんだよね。それじゃあ意味無いけど。
    でも一人目の時も二人目のときもお腹が臨月でもあまり目立たないから何かあった時に分かるものないと怖いし・・・

    • 2
    • 17/02/03 08:51:45

    イラッとした事ない

    • 3
    • 17/02/03 08:51:44

    マタニティマークつけた車が車椅子専用駐車場にとめてあるのが嫌。

    好きでみんな車椅子になったわけではないんだから、車椅子の方、足が不自由な方が車椅子専用駐車場を利用すべき!
    妊婦は好きで妊娠して妊婦になってるんだから、あるけ!
    近い車椅子専用駐車場にとめるなっておもう。

    しんどい、お腹が張るなら、家で寝とけ!っておもう。

    • 6
    • 17/02/03 08:51:06

    そう?妊婦さんなんだ~って思うだけ。

    • 2
    • 17/02/03 08:49:42

    わかりにくいって意見多いから今のイラストになったと思うし、ちゃんとお腹に赤ちゃんいますって書かれるようになったよね。あれも義務ではないし、私子供3人産んだけど、2人目までは使った事なかった。3人目の時につわり酷くてレジ並んでるときでもオエってきたから、ぁーマーク必要かな。と思った。このイラストは可愛いなぁと思うけど

    • 4
    • 17/02/03 08:45:01

    >>51

    これじゃわからない人、特に男性、高齢者にはわからないよ。

    • 0
    • 59
    • こたつでみかん
    • 17/02/03 08:44:32

    >>43
    イラッとまではしないけど、だから?って思うw
    貼ってる車二、三回しか見たことないな

    • 1
    • 17/02/03 08:44:06

    性格よくないけどイラッとしないわ

    • 3
    • 57
    • 大掃除まだ
    • 17/02/03 08:43:40

    >>51 これじゃなんのマークか分からないよ…たまひよ知らないし人からしたらただのマスコットキーホルダー

    • 4
    • 56
    • かまぼこ高い
    • 17/02/03 08:42:35

    私が不妊だったら絶対イラッとするわ(笑)

    • 4
    • 55
    • 新しいパンツをはく
    • 17/02/03 08:41:37

    >>47 なんか、今のはウフフウフフ♪って吹き出しか似合いそう。
    目を瞑って周りが見えてない。ベビーと、自分の2人だけの世界。

    ちゃんと、ベビーお腹にいますよ!って言う感じの簡潔なイラストがいい。

    • 2
    • 54
    • 新しいパンツをはく
    • 17/02/03 08:38:16

    はれなかった

    • 0
    • 53

    ぴよぴよ

    • 52
    • 新しいパンツをはく
    • 17/02/03 08:37:07

    こう言う方が好き。
    今のベビーが笑ってるメルヘンチックなのが嫌なんだよね。

    • 0
    • 51
    • 新しいパンツをはく
    • 17/02/03 08:36:20

    私はイラストが嫌なんだよね。
    だから、妊婦にイラっとするわけじゃないよ。
    ちなみに、私はたまひよのイラストが好き。

    • 1
1件~50件 (全 188件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ