今、救急病院いるけど、お母さんがソファーに横になってお子さんポツンと

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~36件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/01/30 02:11:09

    >>25
    主さん素敵な方。病院ってことは主さんも体調悪いのかな?早く元気になってね。お大事に

    • 0
    • 35
    • コマまわし
    • 17/01/30 02:11:07

    解決した?

    • 0
    • 17/01/30 02:11:04

    わたし声かけちゃうかも
    みんなそんな考えてるんだ

    • 0
    • 17/01/30 02:11:04

    さっきトピたてた人じゃない?
    402℃のやつ。

    • 0
    • 32
    • おみくじ(大吉)
    • 17/01/30 02:11:02

    >>19世知辛いね

    • 0
    • 17/01/30 02:10:54

    >>28旦那が骨折した付き添いだよ

    • 0
    • 30
    • どんと焼き
    • 17/01/30 02:10:42

    >>25
    よかった。お母さんも水分とらないとだもんね。

    • 0
    • 17/01/30 02:10:18

    >>26お母さんぐったりで無理そうだよ。
    顔真っ赤だし

    • 0
    • 28
    • コマまわし
    • 17/01/30 02:09:34

    >>25
    主はなぜ救急病院にいるの?

    • 0
    • 17/01/30 02:08:55

    >>19キッツい性格ねー

    • 0
    • 17/01/30 02:08:10

    話せない年齢ではないし、喉が渇いたとか何か要望があるのなら子供自身が母親に言うでしょ。
    救急病院までその親子は来れたんだし、大丈夫では?

    • 0
    • 17/01/30 02:08:07

    看護師さんに話しかけられる状態じゃないので、お母さんに話しかけて、お母さんにポカリと子供にジュース買ってきました。
    今、前でウチの子のスマホでアンパンマン見せてます。
    救急車の受け入れで医師が足りないから仕方ないのかな。お母さん先に診てもらってほしい

    • 0
    • 24
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • 17/01/30 02:08:01

    渡すならお茶でいいんじゃない?
    気になるけど声かけ辛いよね。
    逆に気を使わせてしまいそうで。

    • 0
    • 17/01/30 02:07:36

    主はなんで救急にいるの?
    夜中の救急に来てるのに人の事心配する余裕あるのすごいね

    • 0
    • 22
    • 新しいパンツをはく
    • 17/01/30 02:07:17

    >>19言い過ぎじゃない?
    お母さんはしんどそう、子供はどうなんだろうって気にかけることってそんなに悪いの?

    • 0
    • 21
    • 人生ゲーム
    • 17/01/30 02:06:38

    わたしシングルの時にインフルエンザになって、そんな感じだったことある。
    わたしが意識朦朧の中、病院の警備員さんとかがこどもをあやしてくれてた。ジュース買ってくれてたり。
    すごくありがたかったよ。家に置いてもおけないし、夜中で友人とかにも頼めなくて。

    アレルギーとかあるかもだから、お母さんに一言言ってジュース渡してみたらどうかな??
    りんごジュースとかならそんなにアレルギーとかもないかも?

    • 0
    • 17/01/30 02:06:05

    さっき声かけたら?と書いたけど仮に主が先に帰る事になるかもしれないし、その子達の面倒最後まで見れるわけではないだろうから看護師さんに言う方がいいかもね。

    • 0
    • 17/01/30 02:03:28

    看護師さんになんて言うの?どんな気遣いを求めるの?2時間に一回水分取らなきゃいけないの?子どもがのどかわいたって騒いでるの?

    ほんと余計なお世話。
    こんなことなら家で寝かせておくんだった。って思わせたいの?

    • 0
    • 18
    • どんと焼き
    • 17/01/30 02:01:45


    お母さんに、少しだけお子さん見てましょうか?って
    聞いてみては?
    あと、看護師さんに具合悪そうだからって
    伝えてあげたらどうでしょう。

    • 0
    • 17/01/30 02:00:51

    >>12
    看護師は夜間でそんなに居ないだろうし先ずは母親に大丈夫ですか?と声かけてからその子の近くに座って話したり飲み物差し入れてあげたら?

    • 0
    • 16
    • お年玉ほしい
    • 17/01/30 02:00:39

    主さん看護婦さんに聞いてみては?

    • 0
    • 15
    • おみくじ(大吉)
    • 17/01/30 02:00:16

    お母さんソファーに横にって自力で来たのかな?二時間もソファーなんて酷いね
    私なら水買って看護師さんから渡して貰うかな
    そんな小さい子の姿見たら放っておけない

    • 0
    • 17/01/30 02:00:08

    主がなんかしたらお母さんは起き上がってすみません~とか色々言わなきゃいけなくなるんだし、看護師に言えば

    • 0
    • 17/01/30 01:59:00

    こんな時間に2時間待ちなの?診察後に帰宅できるかの方が心配。

    • 0
    • 17/01/30 01:57:27

    >>5いない。目は何回も合ってる

    • 0
    • 11
    • 紅白ってどっちが勝った?
    • 17/01/30 01:57:19

    >>9
    看護師にそう言えばいいのでは?

    • 0
    • 17/01/30 01:56:51

    >>2お母さん

    • 0
    • 17/01/30 01:56:32

    >>1その子供だよ。2時間くらい飲み物口にしてないよ
    お母さんのお尻のところの服をぎゅっとしながら
    起きてる。お母さんが具合悪いと思うんだけど看護師さんも気を遣ってあげてほしい。

    • 0
    • 8
    • コマまわし
    • 17/01/30 01:56:08

    あなたはなぜ救急病院にいるの?
    救急病院でママスタ?

    • 0
    • 17/01/30 01:55:54

    私だったら、看護婦さんに声かけてもらうかな。
    心配だからね。

    • 0
    • 6
    • すごろく
    • 17/01/30 01:55:51

    お母さんいるなら大丈夫じゃない?こんな時間に子供眠くないのかな。お母さん回復するといいよね。主優しいね

    • 0
    • 17/01/30 01:55:01

    お父さんはいないの?
    まずはアイコンタクトからしてみたら?目が合えば話しかけてみるとか。

    • 0
    • 4
    • どんと焼き
    • 17/01/30 01:54:40

    お母さんが具合悪いのかな?

    • 0
    • 3
    • 初日の出
    • 17/01/30 01:54:07

    お母さんいるなら構わなくていいじゃん

    余計なお世話

    • 0
    • 2
    • コマまわし
    • 17/01/30 01:54:06

    どっちが患者?

    • 0
    • 1
    • 紅白ってどっちが勝った?
    • 17/01/30 01:53:56

    誰に飲み物必要なの?

    • 0
1件~36件 (全 133件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ