エホバの訪問のおばさん

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 278件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • 勢いで初日の出

    • 17/01/28 01:50:53

    毎月来るなら勧誘されてるじゃん

    • 3
    • 17/01/28 01:52:06

    なんで1年も断らず話聞いてるの(笑)

    • 1
    • 17/01/28 01:52:10

    エホバにはいりませんか?とか一切ないから勧誘とおもってなかった!
    話聞いてるだけだし、その話をすぐ抜けていくから、何話されたかも覚えてない。

    • 0
    • 17/01/28 01:52:48

    私も一度間違えて話聞いちゃったら次から居留守使ってもめげずに月2くらいで来るようになった(汗)
    だから今はインターホンのところに訪問拒否って自作プレートぶらさげてる。

    • 0
    • 17/01/28 01:53:34

    それ勧誘じゃん。

    うちにもエホバ来るよ。
    小綺麗なオバチャン達がさ。
    インターフォン見てシカトだけど。

    • 0
    • 17/01/28 01:54:31

    >>2よくよく考えると一年以上かも。断るタイミング逃したよね。話聞く位ならいいかと思って出てたのよ。

    • 0
    • 17/01/28 01:58:30

    そういう訪問って、いつのまにか洗脳されて、エホバに入る人がいるからやるのかな?
    それとも、少しでも話を聞く人がいたらイエスキリストの教えを広められるから活動の一貫としてなのかな?

    • 0
    • No.
    • 8
    • こたつでみかん

    • 17/01/28 02:13:33

    >>7
    入らないけど逆に話を聞いて貰ってるお婆さんいるわ

    うちにも来るけどすぐに帰るし勧誘はしてこないね
    されたら献血したいんで!で終わりそう

    • 1
    • 17/01/28 02:21:33

    昔話きいてあげてたけど、段々腹が立ってきて(時間取られるし興味ないし)興味ないし、もう来ないでほしいと断った。あの人たちって結局は奉仕活動して自己満なんでしょ?奉仕活動するぐらいならボランティア活動でもしたらと言ってやったけど。

    • 0
    • 17/01/28 02:25:49

    話聞いてあげるなんて優しいね。
    うちはインターフォン越しに、そうゆうのは間に合ってますー!ごめんあそばせー(^o^)って明るく言ってる。
    オバサンがなんか言おうとしてきたら食い気味に言う。

    • 0
    • 17/01/28 02:29:01

    >>9
    エホバは確か時間ノルマとかじゃなかったかなー忘れたけど。

    玄関に「エホバの証人の訪問勧誘お断り」ってはっとけば来ないらしいよ

    • 0
    • 17/01/28 02:47:57

    輸血ダメなんて言う宗教はろくなもんじゃねぇ~

    • 0
    • No.
    • 13
    • おみくじ

    • 17/01/28 02:51:42

    小学生の時、エホバの存在ってよく知らずに習い事感覚で行ってた笑
    勧誘者の家で絵本を読んで、詳しくは聖書で調べる!ってのを一時間やって、終わったらケーキを焼いてくれてたからいつも食べてた。送迎付きだったしお菓子も食べれてたから2カ月くらい行ったけど一度休んだだけでしつこかったから怖くなって辞めた。

    • 1
    • 17/01/28 02:54:54

    日中鍵をかけ忘れていた日があったんだけど、エホバが来て、インターフォン無視してたら玄関ドア開けられたときは本気でキレた。
    普通の神経なら開けないよね。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 初夢(歯が抜ける夢)

    • 17/01/28 02:57:06

    去年うちもとても優しそうな人が勧誘にきて、良いお話をしてくれた、でもお断りした
    輸血がだめなんていう教えはおかしいと思う

    • 0
    • No.
    • 16
    • すごろく

    • 17/01/28 02:59:22

    前に名大生に殺された婆さんいたよね

    • 0
    • 17/01/28 02:59:24

    私3年以上玄関先で話聞いてたな(笑)おばあちゃんくらいの人が1人で。でも引っ越して違うエホバの人が来るようになったから、他の方に貰ってますって言って断ってる。もうあのおばあちゃん来ないけど(笑)

    • 0
    • 17/01/28 03:06:58

    帽子被ってない?

    • 0
    • No.
    • 19
    • すごろく

    • 17/01/28 03:09:04

    >>18
    被ってる
    ロングスカート
    二人一組

    • 1
    • 17/01/28 03:11:14

    >>19貴婦人のつもりかねw

    • 0
    • 17/01/28 03:11:15

    >>7
    洗脳しようと思ってやってる人は多分いないはず。怖いほど純粋に、真理だから1人でも多くの人に伝えたいって思ってやってるよ。
    時間ノルマと書いてる人もいるけど、ノルマ果たしたらお金もらえるわけではなく、それも信仰を表すものと思ってやってるんだと思う。

    ただ、本気で入るつもりがないなら、早めに断る方がいい。私は母親と姉兄がエホバやっていて、幼少期から青春時代をめちゃくちゃにされて、虐待も日常的にされてたし、親は離婚して母親とはもう13年会ってない。信者ではない私は姉兄とも親しくすることはできない。
    私みたいな人、少数派ではなく、かなりの人数いる。それくらい宗教って本人と家族の人生変えちゃうよ。

    • 2
    • No.
    • 22
    • すごろく

    • 17/01/28 03:13:52

    >>20
    夏は日傘も 笑

    • 1
    • 17/01/28 03:22:16

    雨や雪や台風の日も来るね
    小さい子に合羽着せて、あの寒い中に連れて来る
    真夏の凄い暑い時にもね。
    可哀想すぎる、アレ見てから大嫌いになった
    アレは虐待に見える
    今電話中なんで!って言って、毎回断ってる。

    • 3
    • 17/01/28 03:30:33

    >>15
    ダメなのは輸血だけじゃないよ。

    クリスマスダメ。
    誕生日祝っちゃダメ。
    その他、他の宗教由来の行事ダメ。
    信者でない人と深く関わってはダメ。
    (だから義務教育以外は必要ないって考えで幼稚園保育園に入れることや部活動や大学進学なども良く思われてない。)
    信者以外と結婚しちゃダメ。
    婚姻前の性行為ダメ。
    自慰行為もダメ。
    みんなスカートなのも、なぜか奉仕活動中の女性のズボンダメだから。
    武道(柔道や剣道など)は「戦いを学ばない」という教理に反するのでダメ。武道を拒否したために単位が取れなかった学生が裁判起こしたケースもある。
    週3回の集会参加は絶対!参加しないと不活発で信仰の薄い人だと思われる。
    子どもが親に従わない不従順な態度をとったらムチで叩く。今はさすがに虐待が騒がれてるから昔ほどムチを使えと言われてないかもしれないが、でも度を越して子どもが死亡した事例もある。

    こんな宗教だよ。

    • 1
    • 17/01/28 04:19:59

    >>23
    奉仕活動に雨や風は関係ないんです!
    って言われた知り合いがいるわ。

    • 0
    • 17/01/28 04:32:21

    子供のころからたまに訪問に来てたけど、勧誘されたことないな。
    冊子?渡される。

    同僚がキリスト教徒だったの知らずに飲み会で下ネタになったときに、今まで男性としたことないって言ってた。
    私が妊娠して退職して里帰り出産で実家(同じ市内)に居たら、元同僚がエホバの証人で来た。
    「あ、ご実家なのですね」って(笑)
    また来たのかは知らない。

    • 0
    • 17/01/28 05:04:28

    エホバの証人やってる人が同じ職場にいたけれど、ものすごく良い人だった。
    勧誘はしてこなかったけど、色々と興味があったから話聞いてた。
    いずれハルマゲドンがきて地球が滅亡する(?)んだけど、エホバの証人をやってる人のみ魂が蘇って助かって楽園で生活できるって言ってたような!
    その楽園では動物と会話できたりするみたい!

    • 1
    • No.
    • 28
    • どんと焼き

    • 17/01/28 06:21:34

    あーめんそーめんはいさよならて言ったら来なくなったてママ友が言ってたな…苦笑

    • 0
    • No.
    • 29
    • どんと焼き

    • 17/01/28 06:28:40

    >>24そう言えば、自分の子を叱る時はホースで叩くって言ってた人いた。
    私が高校生くらいの時に来たエホバの人。
    元教師って言ってたなぁ

    • 0
    • No.
    • 30
    • おせち(カレーライス)

    • 17/01/28 06:36:03

    >>24何のためにある宗教なんだ?

    • 0
    • No.
    • 31
    • 人生ゲーム

    • 17/01/28 07:19:51

    >>27
    あちゃー…

    • 0
    • No.
    • 32
    • すごろく

    • 17/01/28 07:22:21

    >>27
    うけるー

    • 0
    • 17/01/28 08:00:12

    旦那さんのDVと高校息子のデキ婚
    息子は学校辞めて大工見習い
    おまけに 貧乏家庭の暗い奥さんが
    エホバの証人になったのを知ってる
    近くからきましたって かなり離れた家々を訪問しとるよ 説得力ない~

    • 1
    • 17/01/28 20:23:09

    エホバの人は 服装がいつも 昭和っぽい と思うのは私だけ?

    • 2
    • 17/01/28 20:23:58

    >>34
    必ず帽子かぶってるよね。それもベレー帽とか。だいたいペアで。

    • 0
    • No.
    • 36
    • 初日の出

    • 17/01/28 20:27:05

    くそ暑い中、小さい子を連れてゾロゾロと歩いているよね。
    勧誘に来た時に婆ちゃんが熱中症にでもなったらどうするんだってキレて怒鳴ってからは来なくなった。

    • 2
    • 17/01/28 20:30:17

    もう何年も前だけどうちの母が色々話し聞いてあげたらお母さん優しい人ですねとか言われて一曲歌って帰ったって言ってた。

    • 0
    • No.
    • 38
    • おみくじ

    • 17/01/28 20:36:54

    見た目ですぐわかるからインターホン越しに「すみません、宗教興味ないんで」ってすぐ帰しちゃう。
    冊子をポストに入れてってもいいかって言われたから「あっ、いりませーん」て言った。

    • 1
    • 17/01/28 20:49:08

    夏場だったかな。田舎だから玄関開けてたらエホバが訪問してきた。パンフレット差し出してきたから「あーごめんねー。興味ないんです。帰れ!」って言ってピシャリと玄関の戸閉めてやったわ。そのせいか隣近所には毎回来るのに我が家だけ拒否られてるのか「あの家はダメよ。行かない方が良い」って通りすぎてく(笑)

    • 0
    • 17/01/28 20:54:59

    あー前よく来てたな。断っても来てた。もう来なくなったけど。帽子や日傘、フレアスカートの二人組のおばちゃんねw冊子持ちながらうろついてるからすぐわかる。

    • 1
    • 17/01/28 20:55:26

    >>34
    最近はオッさんが小脇にタブレット抱えて来るパターンもあるよ。
    初めて、開口一番にエホバですって言ったから、潔いなって思ったけど。

    • 0
    • 17/01/28 20:56:00

    一回もきいたことない。
    聖書を配ってるとかドア越しに言われたから
    あー、もう来ないで下さいねって言った

    • 0
    • 17/01/28 20:57:01

    昔ウチの母が話を玄関先できいていたのよ。何カ月かしたらそのエホバの人が家にあがっていた。今考えると宗教なんだね。

    • 1
    • 17/01/28 21:00:06

    駅前にポスター?看板?っていうのかな、それとかチラシ持って立ってるよね
    目が死んでるのに口元は作り笑いの気持ち悪い人ばかり

    • 1
    • 17/01/28 21:02:33

    希望ヶ丘の駅前に名物おばさん居たよね~
    最近見なくなったな

    • 0
    • No.
    • 46
    • どんと焼き

    • 17/01/28 21:02:53

    何回か来てるけど、断ったらまた半年後とかだな。話を遮って結構です!の一言で断ってる。聞いてるとずっと来るよ。

    • 0
    • 17/01/28 21:03:45

    『興味ないです』って言っても毎月来ててうっとーしいから「二度とくんな」って言ってから来なくなった。

    • 0
    • 17/01/28 21:05:01

    >>36
    雪国でもいるのかな
    吹雪でも来るのかな(笑)

    • 0
    • No.
    • 49
    • 初日の出

    • 17/01/28 21:24:03

    うち学会なんでーと嘘ついてる。すぐ帰るよ。

    • 0
    • 17/01/28 21:39:27

    聖書持ってるのに、エホバとキリスト教とは違うんだよね?教えは同じ感じにみえるけど。

    • 0
1件~50件 (全 278件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ