☆2017年4月 中学校に上がる子供さん居るママさん☆ (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 183件) 前の50件 | 次の50件
    • 89

    ぴよぴよ

    • 88
    • 鏡餅
    • ahDI6gcbJT
    • 17/01/26 22:17:13

    >>78 雨の日にカッパで自転車も慣れるまで心配ですよね。
    皆さん自転車でどれくらいの距離走るんですか

    • 0
    • 87
    • 大掃除まだ
    • 4R3uZVUyDS
    • 17/01/26 21:46:11

    >>63川崎市ですか?

    • 0
    • 86
    • お餅
    • csIWurE3qV
    • 17/01/26 19:49:53

    >>84
    そうなんですね。なら、うちも大丈夫かなぁ。
    できれば三年間着て欲しいですよね。

    主人に聞いたら、自分も周りの友達も途中で買い替えたと言っていました。
    男子って、買い替える子も多いんですかね。


    • 0
    • 85
    • こたつでみかん
    • A3zZjDgytD
    • 17/01/26 19:30:59

    >>82肩もつめられるんですね。うちは、袖は出来るけど肩は無理でした。中一の息子は、小6の時に163センチで175を買いました。今、173センチですがちょうどいい感じです。

    • 0
    • 84
    • 初夢
    • c5ERzPxKR1
    • 17/01/26 18:58:36

    >>79
    うちは、今中3の息子が入学の時は150なかったぐらいで今は170ないぐらいだけど、入学前に160の制服買ったよ。
    ズボンと袖を出したけど、気持ち小さいかな?ってぐらいでまだ着れるよ。
    周りも160、165買った子が多いよ。
    170は元々大きな子が買ってたぐらいだったよ。

    • 0
    • 83
    • どんと焼き
    • 2zcRpeelec
    • 17/01/26 18:52:24

    説明会が、2月17日で、制服の最終注文日が2月12日。はじめての子なのに、わからないわ。
    学校から、パンフレットもらってきただけだし。

    • 0
    • 82
    • おせち
    • zzgiJoGPM+
    • 17/01/26 18:47:52

    >>81
    大丈夫です。ちゃんと詰めてもらえるので。

    • 0
    • 81
    • こたつでみかん
    • A3zZjDgytD
    • 17/01/26 18:43:50

    >>79あまりブカブカな子はいないですよ。その身長でそのサイズは、ちょっと大きすぎる気がします。

    • 0
    • 80
    • お餅
    • csIWurE3qV
    • 17/01/26 17:54:51

    >>79
    170ですか!大きいの買ったんですね!

    息子は肩幅もなく、胸板も薄いので160でもぶかぶかなんです。
    お店で袖丈はつめられるのですが、肩は直せないので、あまりに大きいサイズだとリュックも背負いにくそうで本人もカッコ悪いと嫌がったので160にしちゃいました。
    失敗したかなぁ。

    • 0
    • 79
    • おせち
    • zzgiJoGPM+
    • 17/01/26 17:27:27

    >>74
    うちは148cmやせ形なんだけど、170Aにしました。
    何度もコメントしてるんだけど、お店が3年間着れるように
    袖や裾を上手にあげてくれるんです。

    それでも肩は落ちてしまうのですが、
    1年生で10cm位伸びる子もいるので大丈夫ですよ
    とお店の方には言われています。
    うちの中学校は衣替えがないので、5月位には
    夏服を着る事になるだろうからあまり気にしてません。

    csIWurE3qVさんのお子さんの学校はどんな感じですか?
    最初はみんな制服ぶかぶかじゃないですかね?

    • 0
    • 78
    • どんと焼き
    • j19UrKdAdq
    • 17/01/26 16:05:44

    うちも自転車通学。傘を差して乗ったら絶対ダメって校則なので、カッパも購入しました。雨の日にカバンが濡れないようカバンカバーも購入でしたよ。
    ちなみに女の子で、全て揃えました。
    中学入学準備って本当にお金掛かりますね。

    • 0
    • 77
    • 勢いで初日の出
    • uaJuPN2wiL
    • 17/01/26 16:03:08

    >>67 850位2段では無いお弁当箱とオニギリケース買いました

    • 0
    • 76
    • 勢いで初日の出
    • uaJuPN2wiL
    • 17/01/26 16:00:03

    >>66 自転車も規定のなんですね!電動にしてあげたくなってしまう。
    自転車も大変ですよね。

    • 0
    • 75
    • 勢いで初日の出
    • uaJuPN2wiL
    • 17/01/26 15:58:12

    >>65 え!カッパ着てとか、かなり厳しいのですね!
    下見大事ですよね。

    • 0
    • 74
    • お餅
    • csIWurE3qV
    • 17/01/26 13:22:01

    男の子。
    制服は先週注文しました。

    男ママさん、制服の何サイズにしましたか?
    うちは、150センチ痩せ型で、160サイズにしました。165だと、大きすぎで肩パットも浮いて不格好で…。やっぱり途中で買い替えかなぁ。

    • 0
    • 73
    • おせち
    • zzgiJoGPM+
    • 17/01/26 12:07:57

    >>72
    他のお母さんから何か聞いてない?
    制服のメンテナンスをしてくれる所がいいと思うよ。

    うちが買った店は
    〇買った制服を3年間着れるようにサイズ調整をしてくれる
    〇破れても持って行けば補修してくれる
    〇制服だけじゃなく、ジャージの裾上げをしてくれる

    あとは店に行って制服を決めるんだけど、冬服はウール混の方が温かいから
    ウール混で丸洗いができる物の中から選んだ。
    最終的に子どもに着せて着心地の良い物にしたけど、
    みんな真ん中の価格の物を選ぶ人が多いみたいだよ。

    でも制服って余計な機能が付いているものあるよね。
    備長炭入りの肩パットなんかいらないわ

    • 0
    • 72
    • お正月飾り
    • XXlsgHxLHN
    • 17/01/26 00:01:46

    説明会が来月でその前の混む前に制服買いたいのに値段もピンきりで買う場所も5ヶ所あって生地は値段によって違うから悩んでます。
    どうしたら?
    生地はいいけど高いか安いけど生地が違うか。

    • 0
    • 71
    • どんと焼き
    • +uz0wdBh/V
    • 17/01/25 23:44:30

    制服や体操服などの書かれたプリントは貰ってて
    明後日が説明会だけど、わからないことだらけでドキドキ…

    • 0
    • 70
    • 帰省
    • It7fR6i8gj
    • 17/01/25 17:01:55

    >>69だけど

    指定のかっぱ、7000円もするんだよ
    かっぱだよ?高くない?

    • 0
    • 69
    • 帰省
    • It7fR6i8gj
    • 17/01/25 16:59:06

    今年から制服が新しくなる

    夏用冬用ズボン、ジャケット、夏用冬用カッター2枚ずつ、サマーニット、ベルト、ネクタイ、長袖体操服上下、半袖体操服上下2枚ずつ、かっぱ、ヘルメット、リュックサック、内ズック、外ズック

    これだけで12万

    自転車も買うからやっぱり余裕で15万は越えるね

    部活が始まったら練習着やシューズやらでまたお金かかるね

    • 0
    • 68
    • 角松
    • cpOzxjE2ki
    • 17/01/25 16:51:10

    お弁当は、食べる時間が15分しかないから普通のだな。

    • 0
    • 67
    • 息子
    • clTGFCtWRm
    • 17/01/25 12:23:00

    お弁当の方は、どんなお弁当箱にする予定ですか?

    • 0
    • 66
    • 勢いで初日の出
    • qI0Qcrujb8
    • 17/01/25 08:28:52

    >>61
    主さんのお子さんはバス通学なんですね。うちは田舎だし自転車通学決定してるんで、自転車も規定のを買います。事前に自転車屋さんで聞いてみたら結構高かったので、制服合わせたら15万は軽く超える…。

    • 0
    • 65
    • どんと焼き
    • zzgiJoGPM+
    • 17/01/25 08:08:32

    >>60
    自転車に関しては学校の校則があるので
    それに合わせて購入したよ。
    雨の日はカッパ着て自転車通学。これも校則で決まってる。
    3月になったら子どもと自転車で通学路の下見に行ってくるよ

    • 0
    • 64
    • 今年こそは
    • ahDI6gcbJT
    • 17/01/24 23:33:18

    あ、ごめんなさい!ランチとネーム入れるの忘れた上に主と書かれたものと書かれていないものが!なぜでしょうか?
    申し訳ありません。

    • 0
    • 63
    • 今年こそは
    • ahDI6gcbJT
    • 17/01/24 23:31:52

    >>59 給食良いですねー!市として中学校給食は決定なのですが時期が決まっていません。

    うちも同じくらいの金額を予想しているのですが、夏服も買っちゃうかな?と思っているのでオーバーするなーと

    • 0
    • 62
    • 今年こそは
    • ahDI6gcbJT
    • 17/01/24 23:28:43

    >>58 制服いただけて良かったですね。
    やはり説明会後に揃えるって学校多いのですね。もう少し早く説明会してほしいです。

    • 0
    • 61
    • 今年こそは
    • ahDI6gcbJT
    • 17/01/24 23:26:29

    >>57 自転車代も含めてって事でしょうか?
    うちは、定期代何ヵ月買おう

    • 0
    • 60
    • コマまわし
    • uaJuPN2wiL
    • 17/01/24 22:35:00

    >>56 自転車は、新調する感じですか?
    雨とかの日はバスになりますか?
    本当に入学まで色々大変ですよね

    • 0
    • 59
    • かるた
    • Gkihdwb6Wd
    • 17/01/24 19:07:44

    >>18
    お弁当なんですか?
    毎日作るの大変ですね
    うちは給食なので楽です。

    冬物制服、夏服、ジャージ上下2枚、体操服にハーフパンツ2枚ずつ、上靴を注文して10万弱でした。
    通学シューズと靴下はサービスで無料だったので入学してから予備を買い足す予定

    • 0
    • 58
    • 御年賀(タオル)
    • szAShes6Vp
    • 17/01/24 08:47:44

    女の子

    制服は貰える事になったけど
    カバンや体操着は買う予定
    2月に中学校の説明会があるので
    その後、上履や通学用の靴など用意する

    • 0
    • 57
    • 日本酒
    • YXXkuXGV0C
    • 17/01/24 08:32:55

    息子が4月から中学入学で、明後日説明会に行きます。自転車通学なんで、制服とかカバンとかいろいろ考えて30万用意。でも、なるべく安くおさえられたらいいな…。

    • 0
    • 56
    • 羽子板
    • zzgiJoGPM+
    • 17/01/24 07:01:11

    >>54
    10万かからななんて羨ましい。
    うちは自転車通学だからまず自転車で7万掛ってるし、
    制服もお店によってメーカーバラバラで値段もピンキリなの。
    学生服、ウール混の方が保温力あって温かいんだけど
    3~4万円するんだよね。

    • 0
    • 55
    • ランチ
    • uaJuPN2wiL
    • 17/01/23 22:41:06

    >>54 そうなんですね。私もとりあえず10万手元に置いてあるだけなのでそれですんでくれたら嬉しいです。あとは部活ですね。

    • 0
    • 54
    • 賀正
    • hZjGbBYOwJ
    • 17/01/23 22:21:46

    うちの中学校は全部合わせて10万かからないって言ってたよ!地域によって違うのかな?

    • 0
    • 53
    • ランチ
    • uaJuPN2wiL
    • 17/01/23 22:17:58

    ↓ごめんなさい。主です。

    • 0
    • 52
    • 福袋
    • uaJuPN2wiL
    • 17/01/23 22:17:08

    >>50 やっぱりそんなに伸びるのですねー。うちは今年延びたからもうそんなだとのびないかなーと思ってはいるのですが。
    ジャージ焼却!衝撃的すぎますね!
    私服にしてほしいですね( ;∀;)

    • 0
    • 51
    • 花餅
    • /UkvZaUdyD
    • 17/01/23 21:54:59

    >>46私服いいね
    うちは修学旅行も外は制服、ホテル内のみジャージで私服まったく着ないよ

    • 0
    • 50
    • お雑煮
    • A3zZjDgytD
    • 17/01/23 21:52:12

    小6の12月に採寸してから身長は、10センチ伸びました。
    スキー教室は二泊三日でジャージは、着替え用も必要で2着です。宿泊先で嘔吐した場合ジャージは、焼却する事があると言われました。

    • 0
    • 49
    • ランチ
    • uaJuPN2wiL
    • 17/01/23 21:22:15

    >>36 30万!って私が驚いてはいけないですね。もう少し準備しておかなくては!

    皆さん助かります!思いがけない情報いただいて。

    • 0
    • 48
    • ランチ
    • uaJuPN2wiL
    • 17/01/23 21:20:07

    >>35 2着、考えた事なかったです!そうですよね。必要ですよね。
    1着いくらなんだろうか。

    • 0
    • 47
    • ランチ
    • uaJuPN2wiL
    • 17/01/23 21:18:47

    >>34 こんばんは!2着ずつ!大変ですね。
    確かうちの中学校も制服でいてもジャージで居てもだったような。早く説明会行きたいです。

    • 0
    • 46
    • こたつでアイス
    • c5ERzPxKR1
    • 17/01/23 21:01:27

    >>44
    ジャージで宿泊は面倒だね。
    うちは宿泊行事は全部私服だから、ジャージ1枚で充分なんだよね。

    • 0
    • 45
    • 姫始め
    • 005T/V9Zgg
    • 17/01/23 20:58:31

    >>44
    一泊ならジャージは同じものをって思うけど、
    二泊三日は可哀想だよね。
    うちもあるのかなー?説明会で聞いてみよう

    • 0
    • 44
    • 花餅
    • /UkvZaUdyD
    • 17/01/23 20:54:46

    >>30うちの子の中学、5月に2泊3日の宿泊学習があるからジャージ2組は必須

    • 0
    • 43
    • お年玉
    • Gl1WkLFt/g
    • 17/01/23 20:48:46

    来週の入試が終わらないと何も準備出来ないわ

    • 0
    • 42
    • 姫始め
    • 005T/V9Zgg
    • 17/01/23 19:26:54

    >>40
    ありがとう!
    ジャージで過ごす感じではないので一組にします!
    体操服は2着買う予定です。

    夏の制服は上がポロシャツなんですが、
    2枚で足りる?
    2枚買うか3枚買うか迷ってます。

    • 0
    • 41
    • 息子
    • clTGFCtWRm
    • 17/01/23 18:49:39

    >>39うちも去年1年で10cm伸びてます(^^;)
    こちらは、ジャージ採寸って名目ですが、用紙に記入し、提出って形なんです。制服のように相談しながらだと良いんだけど…

    • 0
    • 40
    • こたつでアイス
    • c5ERzPxKR1
    • 17/01/23 18:48:32

    >>30
    学校を体操服やジャージで過ごすような学校ならジャージ二着いるけど、普段は制服ならジャージは一組で大丈夫だよ。
    運動部に入って必要になったら、追加で買えば?
    部活によっては、部で買ったユニフォームやウィンドブレーカー着て活動する部もあるよ。
    うちは上がサッカー部だから毎日部活でジャージ着るけど、洗えばすぐ乾くし一組しか持ってない。
    体操服は乾きにくい素材だから二組買ったけどね。

    • 0
51件~100件 (全 183件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ