7ヶ月お風呂一日くらい入れなくても平気かな (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~82件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/01/21 20:28:37

    全然大丈夫だよ
    そのうち要領が分かってくるし平気平気

    • 0
    • 17/01/21 20:30:27

    お風呂ぐらい入れなくても大丈夫って
    同意を求めるんじゃなくて、
    どうしたらいいのか考えたら?
    できないから、やらないじゃなくて、
    どうしたらできるかを。

    • 0
    • 17/01/21 20:31:06

    >>14
    とりあえず頭にタオル巻いてバスローブ着れば?

    • 0
    • 17/01/21 20:31:56

    脱衣場ないの?

    • 0
    • 17/01/21 20:32:44

    これってさっき上がってた、惣菜しょっぱくての人かな。なんか主の反応が似てる。

    • 0
    • 56
    • おせち(スカスカ)
    • 17/01/21 20:33:12

    いつも2人でやってると1人でやるの大変だよね。
    私はやってた!だから出来ないなんておかしい!
    っていうのはちょっと思いやりにかけると思うな。
    一人目なんてお風呂入れるだけでも馴れてなくてアタフタしちゃうんじゃない?
    それでもやらなきゃいけない人はやってる人ももちろんいるけど、それを人にも押し付けるのは違うかな。
    主さん、そのうち要領よく出来るようになるよ。
    今日はとりあえず入れなくて大丈夫。
    がんばれー

    • 0
    • 17/01/21 20:33:21

    うん○臭そう

    • 0
    • 17/01/21 20:35:23

    >>56
    は?主は違うじゃん

    出来る出来ないじゃなくて
    置くところがないって言ってんだよ?
    置くところなんてどこでもあるじゃん

    入れる気がないだけだよ

    • 0
    • 17/01/21 20:35:59

    >>56
    やさしいね。
    だけどもう7ヶ月だよ?お風呂ぐらい一人で入れられないなんて、初めて聞いたよ。

    • 0
    • 60
    • こたつでみかん
    • 17/01/21 20:38:08

    >>56
    それも分かるけど、みんなただ言ってるだけじゃなくてお風呂入れることすら乗り越えられずにいたらこの先もなぁなぁで過ぎちゃうからじゃない。

    • 0
    • 61
    • おせち(スカスカ)
    • 17/01/21 20:38:10

    >>58 私もタオル敷いて床にポンと置いてもとりあえずは全然いいと思うけど、いつも旦那さんに赤ちゃんを手渡ししてるんだろうなって思って。
    一人目だし色々神経質なんじゃないかなぁ。
    そんなに目くじら立てること?

    • 0
    • 62
    • 勢いで初日の出
    • 17/01/21 20:38:32

    >>597ヶ月、何してたのやら。

    • 0
    • 63
    • 新しいパンツをはく
    • 17/01/21 20:39:36

    私一人で入れる時はバスローブ使ってたよ。

    • 0
    • 17/01/21 20:40:48

    >>14
    ひとまず洗い場にバスタオルでも敷いて置いておいて(水気をさっと拭いてタオル掛けて)自分バスタオル巻いて赤ちゃん抱っこして部屋に行く。

    • 0
    • 65
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • 17/01/21 20:42:22

    >>52>>56ごもっとも。

    • 0
    • 17/01/21 20:44:12

    七ヶ月なら余裕じゃない?

    • 0
    • 67
    • おせち(スカスカ)
    • 17/01/21 20:44:31

    >>60 いいんじゃない?そうやって乗り越えていくもんでしょ。
    そのうち子供が増えたり旦那さんが時間合わなかったりでどうしても一人でやらなきゃいけない日はくるだろうし。

    • 0
    • 68
    • おせち(スカスカ)
    • 17/01/21 20:44:43

    7ヶ月まで一人でお風呂にいれる状況にならなかったことがすごいね。
    よほどまめな旦那さんなのかしら。
    毎日そんな早く帰ってきてくれたら楽だよね。

    • 0
    • 17/01/21 20:45:59

    結局1人で入れたよ
    生まれてか1人で入れること多くて疲れたからたまには良いかなって思った

    • 0
    • 70
    • おせち(スカスカ)
    • 17/01/21 20:47:22

    >>69 そっちかい(笑)

    • 0
    • 17/01/21 20:53:09

    別に1日くらい入らなくても大丈夫でしょう
    置く所がないの意味がわからないけれど
    使い方違うけどうちはバンボ使ってたよ
    自分が洗うときバンボに座らせて大きいタオルで包んで待ってもらってた
    上がってからも赤ちゃん先に拭いて服着せて拭いたバンボに座らせるなり脱衣所に転がすなりして私が服着るの待ってもらってた
    1人でお風呂に入れるの悩んだこと無いな
    バンボ様様。お風呂用椅子買ってみたらどう?

    • 0
    • 17/01/21 20:53:51

    やっぱり頭オカシイね

    • 0
    • 17/01/21 20:54:10

    この短時間で??

    • 0
    • 17/01/21 21:02:58

    いつもはバインさー?があったんだけど正月に実家持ってって忘れたから置くとこがなかった
    けど濡れたままリビングに運んだ
    なにか嘘つきなのかが分からない
    頭おかしいのはあんたたちじゃない?

    • 0
    • 17/01/21 21:08:30

    >>69頑張ったね。たまに手を抜いても全然大丈夫だよ。

    • 0
    • 17/01/21 21:10:00

    >>75優しいね
    確かに私頭おかしいのかも。旦那にもよく言われるし。出産してから色々あって頭おかしくなっちゃった

    • 0
    • 17/01/21 21:15:43

    >>76大丈夫!頭おかしいなんて言わないで。
    頑張りすぎているんだよ。
    体を温タオルで拭いて着替えたりとかでもたまになら大丈夫だと思うから、疲れた時はそうしてみてね。
    お疲れ様!

    • 0
    • 17/01/21 21:16:28

    >>76
    元からでしょ

    • 0
    • 17/01/21 21:32:31

    >>78元々知ってんの?

    • 0
    • 80
    • こたつでみかん
    • 17/01/21 21:32:54

    >>76
    自分のコメント読み返してみなよ。 トゲばっかりだよ。頭おかしいなんて人に言っちゃダメだよ、もうお母さんなんだからね。

    • 0
    • 17/01/21 21:34:21

    >>80そうだね
    責められてイライラしちゃった

    • 0
    • 17/01/21 21:42:09

    全然平気だよ!
    私しょっちゅうだよ
    お尻だけ洗面所で洗う時もあるし
    夏は汗かくから毎日入れるけどね

    • 0
51件~82件 (全 82件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ