スーパーの中で手押しの三輪車に子どもを乗せること

  • 乳児・幼児
  • 凧揚げ
  • 17/01/21 15:24:28

非常識という意見が多いみたいだけど、そう思う人理由を教えて。不衛生だから?そうだとしたらベビーカーは?

ちなみに私はやってないし今後やるつもりもないです。やってる人を見ても何とも思わないのでただ批判する人の意見が知りたいだけです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/01/22 00:37:51

    >>78
    主さんお願い!これ答えて!

    • 0
    • 17/01/22 00:48:16

    >>87それを聞いてどうするの?私の価値観を知る意味はある?
    もちろんそのまま入るよ、とでも言えばあなたは満足するのかもしれないけど、残念ながら私はどちらかと言えば他人に気を遣いながら生きてる方だと思うからそんなことはしないよ。ただ買わずに帰ると思う。

    • 0
    • 17/01/22 00:50:50

    >>88
    ただ、なんとも思わない人の意見が知りたいのです。興味本位です。
    ありがとう。

    • 0
    • 17/01/22 00:51:58

    >>88
    ちなみに、子供には何て言うの?
    しつこくてごめんね。
    自分にはない感覚だから、すごく興味があるの。

    • 0
    • 17/01/22 00:57:02

    >>90実際その状況になってみないと分からないよ。そんな状況にはまずならないけど強いていえば他に気をそらすようにすると思う。話題を変えるとか。

    • 0
    • 17/01/22 01:01:41

    では動物園に三輪車は?w
    初詣に三輪車は?w

    • 0
    • 93
    • おせち飽きた
    • 17/01/22 01:02:09

    こういう事を聞かなきゃ分からないようなバカな母親が増えた事にビックリだわ。屁理屈ばかりだし。

    • 0
    • 17/01/22 01:04:38

    >>91
    そっか。ありがとう。

    子供も常識を教えてもらえずに育つのかぁ。

    • 0
    • 17/01/22 01:08:00

    スーパー内を三輪車でって、先週、初めて見ました。
    手押しもついてたけど自分でこいでいたしで、「えっ?!」って、ちょっと衝撃でした。
    うちの子、年中児も驚いてました。

    私の中では三輪車は自転車と同じくくりで、ベビーカーは店内のカートと同じくくりです。
    不衛生とかでなく、自転車だから乗り入れはダメという考えになります。

    こがずに手押しのみの三輪車であっても、自転車です。
    なので、目にしたら非常識だなぁと私は思います。

    実際まだ手押しのみの頃に、我が子から三輪車のまま店内に入りたいと言われましたが、自転車だからダメと教えました。
    もしかして子供からしたら、店内のカートもベビーカーも三輪車も同じくくりだったのかも…と、主さんのコメント読んで、少し思いました。

    逆に、手押しの時期にベビーカーと変わらないからと店内に乗り入れを許していたら、自分でこげるようになった時に、なんて言い聞かせるのかがわかりません(^_^;)

    • 0
    • 17/01/22 01:08:21

    >>94なるほど、それを言いたかったのね。長々とお疲れさま。

    • 0
    • 17/01/22 01:10:09

    >>96
    主さんもきっと両親から教えてもらえずに育ったんだろうから、分からなくても仕方ないよ。

    • 0
    • 17/01/22 01:12:11

    >>88>>91
    要は、自分は別にダメだと思わないから説明出来ないけど、批判されるのは嫌だから誤魔化すってことだよね…

    私も主さんの価値観には興味があるわ。

    • 0
    • 17/01/22 01:19:34

    世の中には色んな人がいるんだねぇ。
    私の中では三輪車は自転車の部類だけど、主の言う手押しがついてる付いていないの判断でいくと、補助輪付き自転車に手押しがついているものもokってことなのかな?
    それとも親が舵を取れるか取れないかの差なのかな?
    舵を取れないタイプの三輪車はダメということなのかしら?
    それとも三輪車は高さがないからokなのかな?
    何にせよ三輪車がベビーカーと同じくくりになる事が不思議だわ。

    • 0
    • 17/01/22 01:19:58

    私の感覚では、三輪車は、二輪車(自転車)や一輪車と同じ。外に停めておく物かな。

    • 0
    • 17/01/22 01:30:32

    >>97へー、たったこれだけのことで親まで侮辱されるの。

    • 0
    • 102

    ぴよぴよ

    • 17/01/22 01:38:10

    >>98まぁそう言われればそうかもしれないけど、自分の価値観にないことを説明できなくても仕方ないよね?それに、今ここで色々な人の意見を聞いてそれを自分なりに咀嚼して答えを出しては駄目なのかな?人の価値観や考え方なんて変わらない訳じゃないんだし。しかも興味あるってこの一点のみでそこまで言われてもね。

    • 0
    • 17/01/22 01:41:35

    >>83
    ニックネーム変わってるけど、アンカー先の者です。
    そう言う三輪車なら少し疑問がわく人もいるのかもね。
    でも単なる三輪車なのか、ロックしたら親だけが舵を取れるのかなどは見た目ではわからないから、線引きが必要なんだと思う。
    おそらくそれが大半の人が言ってる
    三輪車=遊び道具、自転車と同じ扱い
    なんだと思う。
    本来の用途の違い、と言うか。

    • 0
    • 17/01/22 01:43:08

    日本の狭いスーパーじゃ、危ないし邪魔

    • 0
    • 17/01/22 01:43:47

    >>99
    OKという訳ではなくて、そんなにダメなの?ってふと疑問に思ったから聞いただけなんだけどね。主のみ読んでくれたらわかると思うけど。そもそも私の中で三輪車に対する概念がベビーカーに近い物があったからそういう疑問が湧いただけであって、これならよしこれはダメという感覚はないよ。

    • 0
    • 17/01/22 01:44:15

    >>105
    そうだとしたら、ベビーカーは?ってなるんじゃない?この主は。

    • 0
    • 17/01/22 01:45:59

    >>105あ、こういう意見の人にはベビーカーはどう思うのかもちょっと聞きたいかも。やっぱ邪魔ですか?

    • 0
    • 17/01/22 01:47:11

    >>107気になるよ。ベビーカーは使ったことあるから。だいたいは乗り換えるけど。

    • 0
    • 17/01/22 01:48:33

    >>104あなたの言う通りそういう意見が多いね。

    • 0
    • 17/01/22 01:50:58

    >>107
    ベビーカーは買い物するのに必要だから。
    三輪車は遊びだからNG
    何故それを乗る必要があるかって、子供が遊びたいからでしょ。スーパーは遊ぶ場所?ちがうよね
    買い物するのに必要だからベビーカーも車椅子も老人の手押車は許されてるって私の感覚

    • 0
    • 17/01/22 10:11:09

    主さんは、ベビーカーの代わりにもなるって思いながら三輪車を購入したってこと?

    • 0
    • 17/01/22 11:20:11

    >>108
    大きいスーパーならまだいいんじゃない?
    ベビーカーや車椅子の方もいらっしゃるし。

    私がびっくりしたのは、高齢者が乗る電動カートで買い物してる人。
    あれは常識の範囲超えてる。かなり大きいし本当迷惑。

    • 0
    • 114

    ぴよぴよ

    • 17/01/22 11:48:33

    >>113
    なんで?
    電動カートはいいでしょ。
    あれは立てない高齢者が乗ってる場合もあるし、電動の車椅子みたいなものだよ。

    • 0
    • 17/01/22 11:50:47

    >>113
    これ、本気で言ってる?
    世の中終わってるわ

    • 0
    • 17/01/22 12:02:18

    三輪車とベビーカーは近くない
    全くの別物

    • 0
    • 118

    ぴよぴよ

    • 17/01/22 13:58:58

    三輪車は自転車と同じって考える人が多数派だからかな。スーパーの中を自転車や三輪車が入ってきたら、びっくりするかな。

    • 0
    • 17/01/22 15:16:08

    >>119
    その通りと思う

    • 0
    • 17/01/22 19:51:41

    >>112そんな訳ないよ。

    トピずれせずに答えて下さった方々ありがとうございました。

    • 0
    • 17/01/22 22:57:22

    まず三輪車とベビーカーを一緒にしたらダメでしょ

    何がダメって一番は他の人が不快に感じるからだよ

    それは紛れもない事実

    平気なのは三輪車をスーパーに乗り入れる母親だけ

    • 0
    • 17/01/22 23:16:15

    批判するとかではなく、ただ危険だから

    • 0
    • 124
    • おせち(スカスカ)
    • 17/01/23 01:07:59

    三輪車は遊び道具って意見があるけど、ならあのでかいキャラクターカートはいいの?
    三輪車よりはるかにでかいよ。邪魔くさいわ。
    あのカート用意した店がそもそものきっかけ作ってると思う。だから三輪車とかで入る人がでてきたんじゃない?

    • 0
    • 17/01/23 01:13:08

    >>124
    邪魔とかの問題じゃなくて、遊び道具として売られてて外部から持ち込むのと、そのお店でカートとして用意されてるのとは違うし。
    それを「あのデカイキャラカートが良いなら三輪車も良いよね?」と思う人がいるなら、そもそもその人の考え方はずれてると思う。
    それに大きさの問題ではないよね。

    • 0
    • 126
    • 御年賀(タオル)
    • 17/01/23 07:11:13

    この間一歳半の子供乗せてスーパーと郵便局行ったけどもちろん表に停めてから中に入ったよ。
    皆も言ってるけど三輪車は遊具の感覚、ベビーカーは手押し車(荷物を運ぶ)の感覚だからかな。
    子供がハンドルガチャガチャやると、うちの三輪車は舵と連動してるから気を抜いてると危ないし。

    • 0
    • 17/01/23 08:13:32

    >>124
    こういうことを本気で言う人がいるということにびっくりする。
    前にも電動カートはどうなの?とか言う人もいたけど、良い悪いの区別つけられないの?

    • 0
    • 17/01/23 08:49:29

    >>113
    えー!
    だって体が不自由な人が乗っているでしょ?

    • 0
    • 17/01/23 15:55:55

    >>113こんな考えの奴がうまれるんだもん。この世もおわりだね。ゆとりか…。

    • 0
    • 130
    • こたつでアイス
    • 17/01/23 22:29:24

    モールのキャラカートが一番迷惑
    三輪車はメーカーも自粛したよね。前はベビーカー代わりに言ってたけど。
    だから室内は非常識でしょ

    • 0
    • 17/01/23 22:29:34

    >>124その考えに引くわ。

    • 0
    • 17/01/23 22:33:01

    >>124
    じゃあアンパンマンの手押し車も大丈夫って考え?カートより大きくないなら問題ないと考えるなら。

    • 0
    • 17/01/23 23:09:11

    まだ歩けない子供がベビーカーには乗りたくない。三輪車なら大人しく乗ってくれるから。っていう理由なら構わないと思う。 子供を見たら、だいたいの年齢が分かるから仕方ないなって思えるし。

    でも歩けるのに、三輪車に乗って店内ウロウロは非常識とまではいかないけど、どういう神経してるんだろうなってドン引きしちゃうかも。

    ベビーカーは子供を運ぶ道具だけど、三輪車は子供の遊具だから。店内を自転車に乗って走り回ることと同レベルだと思うから。

    • 0
    • 17/01/23 23:14:50

    >>124
    キャラカートは、走り回って周りに迷惑かけるような子供を無くす為の乗り物でしょ? それだけ店側が困り果てての苦肉の策なんじゃないの?
    店側が良しとしてるんだから、それはそれでいいんじゃないかな。

    キャラカートと三輪車を一緒にすること自体、おかしいと思うよ。
    大きさとかは関係ないと思う。

    • 0
    • 17/01/23 23:17:07

    >>113
    車椅子と一緒にするか…体が不自由にならないとわからないかな。

    • 0
    • 17/01/23 23:20:15

    >>113
    話をすり替えてるだけじゃなく、足の不自由な人が乗る電動車椅子みたいなやつも迷惑って発想にびっくり

    世も末だわね~

    • 0
1件~50件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ