もう、お母さんやめたほうがいいのかな、、、

  • なんでも
  • 賀正
  • 17/01/19 17:31:40

二年前に離婚してから精神を患い精神科に受診しています。
最初は発達障害とか軽度の鬱病だったんですが最終的に統合失調症の薬を処方されるようになりました。
現在、母子家庭で小学生の子供がいます。
統合失調症ならこのまま記憶がどんどん無くなるんでしょうか??
子供は可愛いし、離れたくないけど、毎日の生活が不安です。
親兄弟も遠方に住んでるので頼れません。
入院して治療すれば良くなるんでしょうか??
不安でたまりません。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • こたつでアイス
    • 17/01/19 19:01:16

    発達障害は病気じゃないしね。

    • 0
    • 9
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • 17/01/19 18:16:28

    >>4
    完治はしないと思う。
    上手く付き合っていくというのかな…

    • 1
    • 8
    • 大掃除まだ
    • 17/01/19 18:16:07

    >>2
    おばあちゃんが見てくれました。

    • 0
    • 7
    • すごろく
    • 17/01/19 18:15:29

    子どもは何人?いくつ?

    • 0
    • 6
    • 御年賀(タオル)
    • 17/01/19 18:14:32

    私は統合失調じゃないけど 統合失調の薬出される
    薬って色んな効果あるから
    統合失調って診断されたの?
    されてないなら 統合失調じゃないんじゃない?

    • 1
    • 5

    ぴよぴよ

    • 17/01/19 17:51:18

    統合失調症が完治された方はいますか??

    • 0
    • 17/01/19 17:43:19

    身体が怠くて動きません。
    アメルを飲んでます。

    • 0
    • 17/01/19 17:38:07

    >>1
    入院中お子さんはどうしてましたか?祖父母とかが見てくれましたか?

    • 0
    • 1
    • 大掃除まだ
    • 17/01/19 17:36:54

    入院したらよくなるよ。私はうつ病で入院したけど良くなったよ

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ