4年生で生理がきた。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
    • 88
    • 御年賀(タオル)
    • 17/01/19 00:32:49

    >>65
    そうなんだ、小3娘は先週測った、140センチ35キロだって
    胸も二年夏から膨らんできて今はAカップくらい有るよ、キャミ着ないとガッツリ分かるくらい。
    一番大きい子は154センチだって、生理有るかは知らないけどその子のお母さんも祖母も同じくらいの背だよ。

    • 0
    • 17/01/18 23:50:58

    えー。
    うちの娘も2年生で135センチ。体重も35キロあってお腹とかすごい丸い。
    胸もそれなりに出てる。
    発毛やおりものはないみたいだけど。

    全く同じような体型だった義理妹は小4できて、それから身長延びなくて153どまり。今もぽっちゃり。
    似たらかわいそうだなと密かに思っているけどこればっかりはね。。

    私は小さくて中2だった。。

    • 1
    • 17/01/18 23:38:49

    小4は早いね。
    遺伝とも、体格体重とも聞くね。

    上の子は私と同じく中1だったけど、下の小3は発育がいいから(けど胸が痛くなったのは同じ頃)、早そうな気もするけど、せめて高学年までは~と願う。

    • 0
    • 17/01/18 23:30:08

    友達の子供が急に4年になって十センチ身長伸びて胸もブラジャーしてるし、毛もはえてるから準備してるけど5年生の今もならないっていってた。145センチ40キロ以上っていってたけど。 うちは胸とか身長とかは大きくもないからまだかなと思ってたけど、うっすら発毛あるからなるのかな・・ 歯の抜け変わり早いと早いって噂も聞くけど、ホントかな?

    • 1
    • 84
    • おせち(余りものどうしよう)
    • 17/01/18 23:15:41

    4年生だとちょっと早いイメージだけど、5年生だと普通??

    • 0
    • 83
    • おせち(スカスカ)
    • 17/01/18 23:13:34

    >>72
    それは前々からある基本的な認識だよね
    性的イタズラがないか疑うようにされてたし

    最近だと貧乏なおうちにも増えているらしい
    安い外国産のお肉や外国のお菓子を食べたりで…

    • 0
    • 17/01/18 23:08:02

    初潮が早いと、将来乳ガンとか子宮系の病気になるリスクが大幅に高まると言われたよ

    • 0
    • 81
    • 紅白ってどっちが勝った?
    • 17/01/18 23:02:34

    友達が小4できていて私は小5だった
    初めて来た時は焦った

    • 0
    • 17/01/18 23:02:18

    うちの子はまだだけど友達の子が小4で始まってた。
    その子は学年1小さくてガリガリ。30キロもない。
    胸の膨らみも見えない。
    けど、毛が生えてきてたからそろそろかなぁと思ってたら…て。
    母親も小4だって言ってたから遺伝なのかな?

    • 0
    • 17/01/18 23:00:26

    うちも小2で33キロ。胸が少し膨らんできたから、11月に小児科で相談したら、病的には見えないから三ヶ月ぐらい様子みようって言われた。
    それから今まで特に変化なし。またそこの病院に行っても様子見って言われるんだろうな。
    違う病院に行こうか悩み中。

    • 0
    • 17/01/18 22:56:42

    >>72昔転校してきたこが、お父さんに触られるとか話してて
    3年で1人だけ生理きて、胸もでかかった

    • 0
    • 17/01/18 22:51:24

    >>65うち小2だけどもうすぐ35キロだわ。胸はちょっと気になるけど発毛はまだだから大丈夫かな。思春期早期症が心配で…

    • 0
    • 17/01/18 22:48:40

    >>67うちはいつきても大丈夫なように、準備するその時はいてるサイズ買った。実際使わなかったけど2枚だしまぁいっかぁって

    • 1
    • 75
    • どんと焼き
    • 17/01/18 22:45:54

    私も小4でなったよ。
    姉2人も早めだったから何も言われなかったけど、クラスでなってる子ほとんど居なかったからトイレでビリビリナプキン替える音とか他の子に聴かれるの恥ずかしくて1人でトイレ行ってた。

    • 1
    • 17/01/18 22:43:30

    私は身長高かったけど痩せてたからか中学の時生理きた。
    四年生できてる子もいたよ。
    胸が出てる子は早い。

    • 0
    • 73
    • こたつでみかん
    • 17/01/18 22:43:04

    >>67高いものじゃないから大きめにはしない。ちょうどサイズ買っても使わなかったら無駄だけど。

    • 0
    • 72
    • 勢いで初日の出
    • 17/01/18 22:40:17

    仕事で相談受けることが多いんだけど、太っている子は早めと言われてるよね。
    あとは、特殊だけど、性的な虐待を受けていた子は早いとされてるよ。

    • 0
    • 17/01/18 22:37:15

    長女が小4になったばかりの4月にきたよ。
    可哀相だなと思った。

    • 2
    • 70
    • お正月飾り
    • 17/01/18 22:36:08

    >>65私、小学校卒業するときは29キロだったのに中1の身体検査で体重が35キロになっていきなり太ったな~と思ってたら生理きたわ。

    • 1
    • 69
    • コマまわし
    • 17/01/18 22:34:56

    小4で来た娘さんのママに聞いたら下の毛生えてきたら初潮きたと言ってた。背も高いけどね。

    • 2
    • 17/01/18 22:31:53

    母親の友人の娘さんは小3で初潮迎えた。かなり体格いい子。
    ちなみに私は中3まで来なかった。

    • 1
    • 17/01/18 22:27:58

    うちの四年娘は小さいからまだかなーと思ってるけど、サニタリーショーツっていつくらいから用意してたらいいかな?この前140を買おうか迷ったけど、まだ来ずに150になったら?と思ったり

    • 0
    • 17/01/18 22:25:10

    今、四年生で8月にきました。
    ちなみに身長は155で体重は40あります。

    • 1
    • 17/01/18 22:15:33

    つい最近、体重なら35キロが目安って聞いた。
    でも、なんか目安って聞いたよ~って聞いたからカナリ曖昧だけど…。確かにそれくらいあれば発育は良さそうではあるね。

    • 0
    • 17/01/18 22:00:13

    4年も終わりだといつなってもおかしくないのかな~。
    クラスに2人いるみたいだけど(ひとりは3年できた)、どちらも太ってるわけではなく体格いい感じ。
    生理そのものの話はないみたいなので、私が教えてる。
    うちの子、胸が結構あって、早くくるんじゃないかと心配。
    137cm26kgなんだけど、ガリガリでも来るかな?発毛はまだないけど。

    • 0
    • 17/01/18 21:42:32

    >>57
    参考になれば良かったです(^_^)
    私も受診するまで、もう少し様子見ようかとモヤモヤした状態が長かったですが、いつまでも悩むぐらいならならもうはっきりさせようと思って。初めは地域の小児科で相談して、総合病院への紹介状をいただきました!胸やあそこを軽く見せるのでなんとなく女医さんのいる病院を探しました(^_^;)

    • 1
    • 17/01/18 21:38:43

    私自身は小五。娘は小4で来たよ。

    • 0
    • 17/01/18 21:37:04

    えー
    早いなぁ。
    うち息子が4年生なんだけど、今日も仲良い女の子の友達が遊びに来てたよ。
    まだまだ子供なんだけどなぁ…。

    • 1
    • 60
    • こたつでアイス
    • 17/01/18 21:34:44

    体格関係あるの?
    私小4できたけど、身長は当時から小さめだったよ。
    でも胸の発育は良かったな。
    体格じゃなくて、そういう発育の差じゃない?

    • 0
    • 17/01/18 21:32:18

    うちは四年生でまだだけど、ワキ毛がたまにピローンとはえてたり、下の毛は中の方に数本あるみたい。 生理早めに来る体格いいとかは身長や体重はどれくらいでしょうか? うちは大きい方ではないのですが。親の希望としては6年生がいいなあと思ってますが、こればかりはどうなるかわかりませんよね。

    • 3
    • 17/01/18 21:29:07

    早いなぁって印象。
    私がカナリ体格良かったけど、中1。遅いタイプだったから余計に思うのかもしれないけど。

    • 0
    • 17/01/18 21:27:28

    >>52 39です。ありがとうございます参考になりました!

    • 1
    • 17/01/18 21:26:33

    年子の妹は小4の時に生理になったよ!
    姉の私は中2の冬!笑

    生活習慣全く同じなのに、妹の方が体格がよかった!だから早かったのかな??

    • 0
    • 17/01/18 21:24:52

    子供の同級生は4年生できた子2人いる。今小6。
    当時は身長も大きかったな。
    稀に小3ってのも聞くけど、それはさすがに心配レベル。
    因みにアラフォーの私は小5だった。

    • 1
    • 54
    • 人生ゲーム
    • 17/01/18 21:22:26

    私…小4で生理来たよ。学校でも習っていたし母親からもナプキンとサニタリーショーツ持たされていたから自分自身は驚きはなかった。
    一応、産婦人科に行って早すぎませんか?って聞いたけど、ただ発育早かっただけらしい。
    低身長ではない。

    • 0
    • 17/01/18 21:20:29

    私初潮は高校生のときだったわ。高1。でも寝るの10時くらいだったよ。体型、体格が関係すると思う。

    • 1
    • 17/01/18 21:19:50

    >>39さん
    他の子達の家族と一緒に温泉に入る機会があった時に感じたのは
    ぽっちゃりといっても肥満系のぽっちゃりではなく、女性らしい体つき肉のつき方ですね。
    あと、乳輪がふっくらして他の子と比べて大きめに感じました。

    >>41さん
    まず血液検査をして、LH(女性ホルモン)値の高さを見ます。レントゲンで身長の伸びる時期にまだ余裕があるか見ます。
    で、3ヶ月後にまた受診して身長体重測定、血液検査、まれに脳に腫瘍がある場合にも同じ症状が出ることがあるのでMRIを撮ります。
    検査の結果はLHが高めで、脳の下垂体の形状が思春期に突入してしまっている事が分かったので治療開始。
    治療はホルモンを抑える注射を月に一度打ってもらいに行きます。整理が来ても大丈夫な年齢まで続けて、先生のokがでれば終了で数ヶ月後に生理が始まるとのことでした。
    ホルモンを抑える事に抵抗を感じて決断をするのは時間かかりましたが、他の子より早くに生理が始まってしんどい思いも可哀想なのと140cm代だと運動面やら色々制限があるかなと子供と話し合って、子供が頑張ると言ったので治療はじめました。

    わかりにくかったらすみたせん。長文でした。

    • 0
    • 17/01/18 21:17:23

    うちはホルモン異常で要観察でした。
    異常に身長が伸びて周りから羨ましがられましたが、低身長になるかもと
    知人や身内にもいますが検査など出来るので直ぐに分かりますよ

    • 0
    • 17/01/18 21:12:39

    >>3 えっ?なんで?。

    • 0
    • 17/01/18 21:08:00

    >>39
    小児科で相談してみては?

    うちは保育園の時に(ごく普通体型)風邪かなんかで行った小児科の触診でシコリ(胸が成長する時)のようなモノがあると、医療センターに紹介状を書いて貰った。

    早くから胸が大きくなり毛が生えて~と小児科で説明された。
    検査結果は何ともなかったけど、気になるなら早めにね!

    • 2
    • 17/01/18 20:57:54

    職場の40代の人、小3できたって

    • 0
    • 17/01/18 20:43:46

    小5のうちの子も4年生の4月になったよ。同じ頃にクラスの3人くらいがなってたな。

    • 0
    • 17/01/18 20:40:32

    私も四年だったわ、しかも授業参観の日

    • 0
    • 17/01/18 20:39:54

    うちのほうは今月から保健授業でやってるよ。早い遅いは遺伝だね。私は中1だわ。

    • 0
    • 44
    • 今年こそは
    • 17/01/18 20:38:39

    私自身が四年生できた

    生理痛が重くて内診もできなかったから、毎月早退したり朝礼中に倒れたり、散々だったよ

    生理痛がなければ良いけど、面倒だし、成長とはいえ早いと可哀想だよね。

    • 0
    • 17/01/18 20:37:53

    >>1当たり前なの?

    • 0
    • 17/01/18 20:35:31

    >>3は?何言ってるの?

    • 0
    • 17/01/18 20:31:04

    >>38
    そうかな?と思っても病院に行くのが遅かったらできないことだから、治療開始できてよかったですね!

    ちなみに治療ってどんなことするんですか?
    聞いてもいいかな

    • 0
    • 17/01/18 20:30:37

    4年生で生理になるなんて可哀想だな(;;)

    • 0
    • 17/01/18 20:30:34

    >>38うちの娘のことで、同じ病気を疑ってるんだけど、娘さんの体型はどんな感じですか?細いとか、ぽっちゃりとか。

    • 0
51件~100件 (全 161件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ