介護職の旦那を恥ずかしく思ってしまう

  • なんでも
  • 羽根つき
  • 17/01/18 04:25:33

叩かれるかもしれないけどやっぱり言わせて頂く。
私の旦那は介護職。
それがどうしても人には言えない。
私の職場の人にもご近所さんにも友達にも言ってない。

医療関係です、なんて話を盛る気にもなれずに会社員で通してる。

匿名だから言うけど底辺職だと思ってる。

若い人がやっているとそんな仕事にしかありつけないの?もっと仕事あるでしょ?って思うし、工場や工事現場、トラックの運転手以下だと思う。堂々と人に言える神経がわからない。


毎日一生懸命働いてるしギャンブルも借金も課金も過剰なスマホ遊びも夜の店も女遊びもしない。
家事も育児も協力的だし、惚れた色眼鏡かもしれないけどスタイルのいいイケメンだと思う。
自慢の旦那だし、大好き。
でもやっぱり仕事は嫌い。

どことなく転職勧めたけどこの仕事に誇りを持ってるみたいで気持ちは変わらないみたい。
誰かに聞かれたりした時さらっと「介護職をしてます」って旦那が言うのが嫌。
恥ずかしくて死にたくなる。

介護職の人ごめんなさい、でもやっぱり下に見てしまう。
どうしてももっとやれる仕事あるでしょう?って思っちゃう。

旦那には悟られないように努力してるけどバレてるかもしんない。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~33件 (全 376件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/01/18 06:00:15

    >>31 誰かがやるしかない仕事だから底辺の連中が集うんじゃん

    • 2
    • 32
    • お正月飾り
    • 17/01/18 05:59:27

    旦那の職業、わざわざ言う必要ないよね。根掘り葉掘り聞く人が周りにいれば、大変だと思うけど。

    うちの父親が施設に入ってて、介護士さんやその他多くの人達に助けて貰ってる。亡き祖母も施設でお世話になったし、学生時代の友達は介護士として働いて20年近く。誰にでも出来る訳じゃないから、凄いなあと思ってるよ。

    • 0
    • 17/01/18 05:56:04

    恥ずかしい職業かもしれないが誰かがやるしかないから仕方ないじゃん
    誰もやらなかったらじいさんばあさんどうするのさ!誰かがやるしかない仕事してるだけって思えばいいさ

    • 0
    • 17/01/18 05:50:11

    >>28 そんなこと思うなんてよっぽど貧乏なんだね

    • 0
    • 17/01/18 05:42:05

    本音と建前。
    本音。うわぁ、給料低そう。
    建前。たいへんだけど、立派な仕事だね。

    どちらも本当に思うけど。本音の方は言わない。
    主の気持ちわかる。

    • 3
    • 28
    • かまぼこ高い
    • 17/01/18 05:41:05

    私の妹旦那介護職だけど手取りいいよ
    貯金もいっぱいあるみたいだし家も一括で建てた
    食べるものもこだわりがあるし貧乏とは無縁な生活してる
    ほんと羨ましい

    • 0
    • 27
    • 今年こそは
    • 17/01/18 05:37:54

    誰にでも出来る仕事ではないから、少なくても私は出来ないので、介護の仕事をしてる人は尊敬してる。

    • 1
    • 26

    ぴよぴよ

    • 17/01/18 05:35:36

    >>23誰でもなれる?

    • 0
    • 17/01/18 05:34:46

    何で?本当に理解できない。
    私のママ友も旦那さんの職業を詳しく言わない。でも、どうやら社員食堂で調理をしているらしくそれが恥ずかしいと。
    それもだけど何が恥ずかしいの?
    ママスタでは大工さえあれこれ言われるけど本当に理解不能。
    必要とされているからその職種があるんでしょ。

    • 0
    • 17/01/18 05:31:26

    誰でも成れる仕事だけど、誇りを持って続けられるかは、別だよ。すごいじゃない!

    • 0
    • 22
    • 御年賀(タオル)
    • 17/01/18 05:29:50

    元介護職です!主さんの言ってる事わかるよ!私も高校卒業後ヘルパー2級取りながら施設で働いてそこから5年して介福とって介護職引退したけど!わかる、わかる!私みたいに若くから介護についてると、高卒で介護か~とか、後は職が無くなった人が取り敢えず仕事についた、が介護だったりね!施設で働いてる時もヘルパーや無資格で来る人達はそれなりの人ばかりなんだよね、だから虐待もおこってしまうんだろぉな!話それてすみません
    でも安月給だけど、男の人が介護するって凄いと思うよ!

    • 0
    • 21
    • 大掃除まだ
    • 17/01/18 05:26:32

    介護や人を助ける仕事に誇りを持てるなんて人間として立派だと思うよ。
    介護職の人がいなかったら今の日本はどうなると思う?
    旦那さんの為に離婚してあげたらいいのに。もっと価値観の合う人と結婚した方がお互いの為じゃないかな。

    • 2
    • 20
    • おせち(カレーライス)
    • 17/01/18 05:16:57

    最低。
    主もあなたのご家族も、介護が必要になった時、自分たちで介護してね。

    底辺だと思う旦那としか、結婚出来なかったんだからあなたもそれなりなのよ。 

    • 1
    • 17/01/18 05:15:08

    給料が低いらしいからね。たいへんな仕事だよ。本人が誇りを持ってるなら認めてあげようよ

    • 0
    • 17/01/18 05:11:54

    介護職してた女ですが、気持ち分からないでもないです。言葉では表せない良い仕事ですが、施設長とか運営に携わる役職ならまだしも、現場の人間だと給料も低いし男性の体裁的にはまだまだ良くない仕事ですよね。

    • 0
    • 17/01/18 05:09:33

    底辺職と不満を言いながら、優しいイケメンとノロケる。気色悪ぅぅぅぅ~ゲロ婆だな。

    • 0
    • 16
    • お正月飾り
    • 17/01/18 05:08:50

    誰でも出来るのかもしれないけど主はできる?
    介護って給料のわりに大変な仕事だと思うけどね。
    主の方が底辺だよ。

    • 1
    • 15
    • 大掃除まだ
    • 17/01/18 05:05:49

    主は底辺男の妻にしかなれない底辺男なんだね

    • 1
    • 17/01/18 05:05:28

    離婚してあげて。

    女性の介護職員に対してもそう思う?

    • 0
    • 17/01/18 05:04:58

    私も見下してるから大丈夫!

    • 6
    • 12
    • 大掃除まだ
    • 17/01/18 05:02:23

    工場や工事現場、トラックの運転手も馬鹿にしてるんだね。なんだか満たされないなら、不倫でもしたら?つまらない毎日に恥ずかしい旦那のこと忘れられるかもよw

    • 2
    • 17/01/18 05:01:58

    >>8
    手取りで18~19ぐらい
    夜勤の数で少し変動するぐらい

    • 1
    • 10
    • おせち(スカスカ)
    • 17/01/18 04:58:41

    主が一番底辺だわ。
    生きてる資格なし。
    死んで!

    • 1
    • 17/01/18 04:57:53

    まぁ誰でもなれる上に給料も安い。
    高学歴はめったにいないし。
    そのイメージは必然だよね。
    別にいいよ。自覚あるから。

    • 4
    • 8
    • 羽根つき
    • 17/01/18 04:57:07

    >>6低収入って実際に月収はどれくらい?

    • 0
    • 7
    • 大掃除まだ
    • 17/01/18 04:56:06

    離婚したら?

    • 1
    • 6
    • 羽根つき
    • 17/01/18 04:56:04

    >>3
    低収入、専門性の低さ、誰でも就ける職業といった理由です

    • 4
    • 17/01/18 04:51:27

    ケアマネ以上なら卑下する必要ないよ。
    国家資格だから。

    • 2
    • 17/01/18 04:48:22

    介護ってかなり大変なお仕事だよ。誰にでもできることじゃないと思いますし,主さんにそんな風に思われてる旦那さんがなんか可哀想。誇りをもって仕事してるなんて立派です。
    人の目気にしてる主さんの方が恥ずかしい。

    • 1
    • 17/01/18 04:42:30

    いま介護は需要が多くて誰でもなれるみたいになってるからか?

    • 2
    • 17/01/18 04:36:58

    他人の下の世話するから汚れ仕事だと言いたいのかな

    • 3
    • 1
    • 初日の出
    • 17/01/18 04:33:12

    介護の何がそんなに底辺?

    • 3
1件~33件 (全 376件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ