戸建の方!一階にシャッター

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
    • 20
    • おせち(余りものどうしよう)
    • 17/01/16 16:47:04

    一回は地下室みたいな感覚で人が入れるサイズの窓をつけてないから、シャッターもないよ
    裏口の扉はあるけど。

    • 0
    • 21
    • おせち飽きた
    • 17/01/16 16:47:59

    二階も全部つけた

    • 0
    • 17/01/16 16:48:42

    一階はついてる。やっぱり夜は閉めてるとなんか安心する。

    • 0
    • 17/01/16 16:49:31

    1階だけ付けたよ。
    台風の時しか閉めてないけど。

    • 0
    • 24
    • 新しいパンツをはく
    • 17/01/16 16:52:17

    横浜市。建て売りで着いてた。毎日暗くなったら閉める。安心する。

    • 0
    • 25
    • 御年賀(タオル)
    • 17/01/16 16:52:36

    一階も二階も小窓以外は全部ある

    でも大雨警報とか台風のときしか閉めない
    そうしたらママ友におどろかれた
    毎日シャッターやるってさ
    明かりが見えない真っ暗な家ってあんまり好きじゃないわ

    • 0
    • 26
    • おせち(スカスカ)
    • 17/01/16 17:08:08

    全部防犯ペアガラスだけど、一階に電動シャッター付けた。毎日閉めてるよ。手動にした人みんな後悔してる。

    • 0
    • 27
    • 餅つき大会
    • 17/01/16 17:09:10

    アコーディオンカーテンが良いんじゃないかな?

    • 0
    • 28
    • 御年賀(タオル)
    • 17/01/16 17:10:39

    >>26ペアガラスはここ最近のは普通じゃない?
    別に自慢するほどのことじゃないわ(笑)
    自動はランニングコスト悪いんだよ
    停電したらめんどくさいし

    • 0
    • 17/01/16 17:11:00

    横浜市
    一階、二階大きな窓には付けました
    暗くなったらシャッター閉めちゃいます
    気持ち暖かい?かな

    • 0
    • 17/01/16 17:12:32

    >>28
    別に自慢してるように感じなかったけど…

    • 0
    • 31

    ぴよぴよ

    • 17/01/16 17:15:48

    停電になって、自動シャッターが開かなかったらイヤだな。
    人を寄せ付けない警戒心の強い家庭みたいだね。

    • 0
    • 33
    • 勢いで初日の出
    • 17/01/16 17:16:04

    ペアガラス+ミラーカーテン+遮光の一番いいカーテン閉めるから、シャッター閉めない。
    私がすごいズボラで、朝ガラガラ~って開けるのめんどくのもある。
    でも旦那は閉めたがるから、夜帰ってきて勝手にガラガラ閉めてる。
    朝開けてるこっちの身にもなれ!仕事増やしやがって!ってイライラしながら開けてる。

    • 0
    • 17/01/16 17:16:55

    つけています。

    一階も二階も。シャッターって防犯だけじゃなくて、台風の時とかの為って聞いたけど。

    • 0
    • 35
    • おせち飽きた
    • 17/01/16 17:17:12

    >>33
    どんだけズボラなの(笑)

    • 1
    • 36
    • アルソックあり
    • 17/01/16 17:17:13

    空き巣は簡単に窓を開けられるから、昼間や夜に鉢合わせしても嫌だから、一階は全部つけたよ。
    それプラス、アルソックの開閉センサーも。

    二階は開閉センサーのみ。

    一階二階とも全部防犯ガラスです。

    東京寄りの千葉住み。

    • 0
    • 17/01/16 17:17:31

    自動のシャッターつけました。

    • 0
    • 38

    ぴよぴよ

    • 17/01/16 17:19:22

    平屋だから、人が入れそうな大きい窓には自動シャッターつけました。

    • 0
    • 17/01/16 17:19:35

    >>28電動は停電しても手動でできるようになってるよ。

    • 0
    • 17/01/16 17:19:42

    >>33 お前が悪い

    • 0
    • 42
    • おみくじ(大吉)
    • 17/01/16 17:19:57

    >>33防犯的にシャッター閉めないの怖くない?

    • 0
    • 17/01/16 17:20:38

    ついてる。二階も。

    • 0
    • 17/01/16 17:21:03

    >>33
    電動になぜしなかったの?
    開閉がボタン一つでできるのに。

    • 0
    • 45
    • おせち飽きた
    • 17/01/16 17:21:33

    一階のみつけてるよ。

    閉めると、これから夜だな~となんか落ち着く…。

    • 0
    • 17/01/16 17:22:55

    付けてって言ったわけじゃないけど勝手に付いてた。面倒だから全然使ってない。

    • 0
    • 17/01/16 17:23:15

    つけた
    二階は掃き出しだけだけど

    こないだ寝てるあいだに近所の変な男が窓をバーナーだかで焼いて侵入して一家のお父さん殺された事件あったよね
    ああいうの見て閉めないと不安で仕方なくなった

    • 0
    • 48
    • おせち飽きた
    • 17/01/16 17:23:28

    シャッターが閉めてあると防犯バッチリより危ないらしい。

    • 0
    • 17/01/16 17:23:59

    >>48どういうこと?

    • 0
    • 17/01/16 17:24:45

    つけてない。
    付けるつもりだったけど、防犯トリプルガラスだしセンサー付いてるからみんな付けないですよって言われて。

    • 0
    • 51
    • おせち飽きた
    • 17/01/16 17:28:08

    >>49
    夜寝る時は別で、留守とかわかるから狙いつけやすいそうよ。防犯のプロが言っていた

    • 0
    • 17/01/16 17:29:18

    付けてるけど閉めてない。セコムしてるから。

    • 0
    • 17/01/16 17:29:27

    >>51なるほど~!ありがとう

    • 0
    • 54
    • 人生ゲーム
    • 17/01/16 17:30:53

    >>53うちみたいにダラダラしたい時、シャッターも、開けないで締め切って2日くらいとかあるから留守と思われ狙われやすいんだよ!
    だけど一度も泥棒入られたことないよ

    • 0
    • 17/01/16 17:31:41

    >>17
    建て売りでも後からつけられるよ。

    • 0
    • 17/01/16 17:37:26

    >>51
    え?つい最近、うちの近所のお巡りさんが見回りしてる時に聞いたら、「例え留守だとわかっても、シャッターしといた方が安全だ」と言ってたよ。
    あなたみたいに言う人がいるけど、「統計的に見ても全く逆、シャッターは閉めるべき」だと言ってた。

    • 0
    • 17/01/16 17:41:59

    >>50 どこのハウスメーカー?

    • 0
    • 17/01/16 17:46:10

    >>50 一◯?

    • 0
    • 17/01/16 18:00:41

    一階だけ標準で付いてた。夏の暑い日なんかも閉めてるとエアコンの効率いい気がする。冬なんか寒いし早々と夕方には閉めてるよ。

    • 0
    • 60
    • お年玉ほしい
    • 17/01/16 18:01:57

    つけたよ!
    安心感がやはり違うし付けて本当に良かった!!

    • 0
    • 61
    • おせち飽きた
    • 17/01/16 18:02:01

    >>56
    元空き巣側の人達が言ってるんだよ

    • 0
    • 17/01/16 18:03:37

    つけてるよ。
    うち道路から見えるところは和室だから人が来る時しか開けてないけど。

    • 0
    • 17/01/16 18:09:02

    札幌に住んでるけど、うちも周り近所も窓にシャッターはない。

    • 0
    • 64
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • 17/01/16 18:12:17

    ついてるけど面倒くさいから開けっ放し~

    • 0
    • 17/01/16 18:15:35

    >>59
    うち来月新居に引っ越しでシャッターのない生活からある生活になり、毎日閉めるか迷ってたが良いこと聞いた。

    • 0
    • 66
    • 初夢(歯が抜ける夢)
    • 17/01/16 18:17:28

    >>59同じ同じ~

    • 0
    • 67
    • 大掃除まだ
    • 17/01/16 18:18:56

    一階も二階もついてるよ。
    毎日、夜には閉めてる。
    真っ暗になるし、静かだよ。

    • 0
    • 17/01/16 18:19:29

    旦那に、私は絶対シャッター閉めない!金の無駄!
    と一蹴されて、防犯ガラスのみ。
    住宅会社の人には、窓より勝手口の方が危ないって言われたよ。

    • 0
    • 17/01/16 18:21:43

    二階リビングの家で、一階は標準で付いていた。
    一階は使ってない部屋だから基本閉めっぱなし。庭に出るときだけ開ける。
    怖がりだから防犯として閉めていたい。

    • 0
1件~50件 (全 166件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ