女の子は楽しいよ!(自慢)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
    • 83
    • 勢いで初日の出
    • 17/01/18 09:21:25

    >>75
    クズ

    • 0
    • 17/01/18 09:19:15

    >>81女の子としかできないこともあるでしょ

    • 0
    • 81
    • 新しいパンツをはく
    • 17/01/16 18:13:15

    趣味が合うから性別は関係ないなー。
    息子たちとはゲームの話で、娘とは恋バナとかファッションの話で盛り上がれるし。

    • 0
    • 80
    • こたつでみかん
    • 17/01/16 18:12:01

    >>59
    凄く分かるわ(笑)



    • 0
    • 17/01/16 18:05:45

    >>59
    貧乏?可哀想。
    私は息子も娘も大好き。
    どちらかと言えば息子の方が贔屓目。

    • 0
    • 17/01/16 18:02:38

    わかるわ。
    最初は女の子育てる自信無かったけど、女の子との生活本当に幸せを感じる。
    男女いるけど可愛いさも違う。

    今中3で趣味もツボも似てるし賢いし、今年の夏は娘とイルカと泳ぎに行くの凄く楽しみ。

    • 0
    • 17/01/16 17:57:57

    私は息子派だ。
    そもそも娘は嫁に出て他県へ行ってしまった。

    • 1
    • 17/01/16 17:56:31

    >>75私もそうしたいわ。息子イラネ

    • 0
    • 17/01/16 17:53:50

    やっぱり女の子だよねー。
    だから私は離婚するとき息子は旦那に押し付けてきたわ。
    今は娘と楽しく暮らしてるよ。幸せ!

    • 0
    • 74

    ぴよぴよ

    • 17/01/15 22:12:13

    >>62それは好きな事じゃないからでしょ?

    • 0
    • 72
    • おせち(余りものどうしよう)
    • 17/01/15 22:06:19

    >>62
    アラサーっていくつからか知ってる??

    • 0
    • 17/01/15 21:03:39

    >>64
    どの程度か趣味って言うのか分かんないけど今はポーセラーツの教室行ったりしてる。
    それこそショッピングは大好きだけど1人でしたい。

    >>66
    別に年を増すとライブ行きたくなくなるとかは言ってないから一括りにしてないよ。
    行きたいなら行ったらいいのでは?

    >>69
    なんで?

    • 0
    • 17/01/15 20:55:34

    >>15
    そんな趣味な女いないでしょ(笑)

    • 0
    • 17/01/15 20:54:15

    >>62友だち少なそう

    • 0
    • 17/01/15 20:53:58

    >>16

    • 0
    • 67

    ぴよぴよ

    • 66
    • かまぼこ高い
    • 17/01/15 20:51:32

    >>62
    アラサーたけどライブいきてぇーよ(笑)アラサー括りやめてくれ(笑)

    • 0
    • 17/01/15 20:49:21

    >>61
    惨敗…

    • 0
    • 64
    • 新しいパンツをはく
    • 17/01/15 20:49:00

    >>62趣味何も無いの?

    • 0
    • 17/01/15 20:48:45

    >>61
    いや。私もほっといて欲しいし必要以上に構いたく無いのに女の子生まれたよ。めんどくさい

    • 0
    • 17/01/15 20:40:23

    ショッピングは1人がいいしもうすぐアラサー突入する私にはライブとか若くて行きたいとも思わない。
    主若いな。子供が年頃になれば一緒にそういう事楽しみたいとまた思うようになるのかな。

    • 0
    • 61
    • お年玉ほしい
    • 17/01/15 20:36:25

    1人で行動したい派だから、主の言うことに何の魅力も感じない。だからうちには女の子産まれてくれなかったんだろうな。。。

    • 0
    • 17/01/15 20:31:53

    いいねー

    • 0
    • 17/01/15 16:39:54

    今日娘と遊んできた!2人で使えそうな服買った。1人だと高くて悩むだろうけど、2人で使うならいいよね!って買えてしまう笑

    • 0
    • 17/01/15 01:06:35

    私、女の子しかいないけど、めっちゃくちゃ楽しい。
    中2だけど、ショッピング、映画、ライブ、旅行、夏は二人キャンプも行く。
    二人のに時間にしか話せない会話とか、貴重だなぁと思いながら過ごしてます。

    • 0
    • 57
    • おせち(余りものどうしよう)
    • 17/01/15 00:50:06

    私も休みの日に旦那に息子達見ててもらって、娘とショッピングとか映画観に行ったりしてるよ。楽しいよね!
    息子もいるけど、ゲームばかりしてるよ(笑)
    まだ小学生と幼児だから可愛いけど。

    • 0
    • 56
    • 大掃除まだ
    • 17/01/15 00:40:20

    私は高1の娘とオタク仲間よ(笑)
    アニメと声優さん大好で、よくそれで盛り上がったりDVD見て騒いだりしてる♪
    声優さんのLIVEにも一緒に行ったよ。
    また行きたいLIVEがあるから、2人で抽選に申し込むつもり。
    旦那と息子には悪いけど、また留守番お願いする(笑)

    • 0
    • 55
    • 勢いで初日の出
    • 17/01/15 00:36:29

    >>53
    息子も、もちろんいいよ!まだ小学生だけど、買い物持ってくれたりするし優しい。
    でも、ショッピングは嫌がるわ~(笑)
    行かないって言われる。
    たまに娘いたら一緒に行くのかな?って思う。

    • 0
    • 54
    • 御年賀(タオル)
    • 17/01/14 22:52:08

    毎日姉妹でお揃い着せてヘアアレンジも楽しい
    まだ幼稚園だけどビーズアクセサリー作ったりレジンで小物作りしたり一緒に楽しめる
    お手伝いしてくれたり気遣いすごいし優しいし遠慮もある
    一緒に恋ダンスしたりジャニーズで盛り上がる
    末っ子の男の子はもううるさいし、後ろから飛びかかって抱きついてくるし可愛いけど髪ボサボサになるし疲れる

    • 0
    • 17/01/14 22:50:54

    >>28
    息子いいじゃん!
    買い物とかで袋持ってくれたりするの見ると凄く羨ましいよ~!

    • 0
    • 52
    • 勢いで初日の出
    • 17/01/14 22:50:31

    上とは、テスト期間中のお昼はランチしてる。
    気が向けばショッピング(私は財布)。
    恋バナ、友達のグチ聞き。

    下は小学生だけど、上が居ない時に二人でラーメン屋さん行ったり、ペットショップ巡り。
    学校、友達のグチ聞き。

    女3人でも行ってる、忙しいダンナごめんよ!

    • 0
    • 17/01/14 22:42:01

    まだ3歳だけど、小さいお母さんするからご飯の支度時邪魔で邪魔で仕方がない笑
    私は部屋が散らかっているのが嫌だけど娘は思いっきり散らかして渋々片付けるからイライラする。
    洋服の好みも真逆だから、娘が選んでくる洋服見て、ないわーって思いながら買ってる。

    でもケーキ屋さん行ったりお化粧ごっこは楽しいかな!
    基本性格真逆っぽいから今後どうなることやら…

    同じ芸能人見てキャーキャー言いたいかな笑

    • 0
    • 17/01/14 22:36:43

    私は自分の親と出かけたのって少ない方だと思うけど、自分の娘とは色々出かけたいなって思う。
    今まだ年長だけど、やっぱ息子たちとは違う楽しさがある。楽しみだなー。

    • 0
    • 49
    • かまぼこ高い
    • 17/01/14 22:25:01

    そっかぁ。うちは私立だからかなりお気楽なのかも。

    • 0
    • 48
    • 御年賀(タオル)
    • 17/01/14 21:58:36

    小さい頃は着せ替え人形状態で楽しませてもらった。小学生の頃も一緒に買い物したり漫画やアイドルの話とか楽しませてもらった。。
    中学生あたりから反抗期かあまり話さなくなり、高校生になり部活と勉強で忙しいみたいで殆ど一緒に出かけないや。
    でもダイエットや美容の話とかは家でするし友達みたいな感じだけどね。
    今はただただ大学に受かって欲しいから楽しみたいとか思わないや。

    • 0
    • 17/01/14 21:54:20

    うち反抗期真っ只中だから楽しくないわ!

    • 0
    • 17/01/14 21:49:03

    >>32
    >>35
    いいなぁ~仲良くしたい!

    • 0
    • 45
    • 紅白ってどっちが勝った?
    • 17/01/14 21:27:22

    >>42
    悔しいのか?

    • 0
    • 17/01/14 21:19:33

    羨ましい

    • 0
    • 43
    • かまぼこ高い
    • 17/01/14 21:07:06

    >>42いますよ!歴史オタクな子が。今度本能寺ホテル見に行きますよ。

    • 0
    • 42
    • おみくじ(大吉)
    • 17/01/14 20:45:46

    本当に息子いる?笑

    • 0
    • 41
    • かまぼこ高い
    • 17/01/14 20:44:35

    >>38ディズニーいいね!うちは私も好きだから、よくサンリオ行ってた~大きくなってからは行ってないけど、相変わらずキティちゃん好きで、ローソンのポイントシール集めてる。笑
    お弁当もいいなぁ、いい奥さんになりそうだね!

    • 0
    • 40
    • かまぼこ高い
    • 17/01/14 20:42:06

    >>37母娘で合わないとつらいんだね…女同士だから余計に?かな?

    • 0
    • 17/01/14 20:38:47

    >>36
    え、どこが?

    • 0
    • 38
    • ◯名無しさん◯
    • 17/01/14 20:37:40

    うちは2人姉妹だよ~
    2人とも趣味は違うけど、何もかも選ぶの楽しいよね(^^)
    2人でお弁当作ってくれるよ。
    下の子は特にお世話好きで優しいの。
    一緒にディズニー行ったりしてる時は友達のような感覚だよ(^^)

    • 0
    • 17/01/14 20:35:15

    あー...。
    私の母親お洒落で綺麗だし、私もお洒落大好きだけど母親と性格が合わないから一緒に出かけたりしないし、親子でベタベタしてるの気持ち悪いって思ってしまう。実家が近いから月に2回くらいは2時間くらい実家で母親の愚痴聞くのくらいは付き合うけど。

    子供の友達のお母さんとかでも友達の親子みたいな関係の人は過保護っていうか、自分の子供を溺愛しすぎてモンペ気質な人ばなりだからあまり近寄りたくない。

    • 0
    • 17/01/14 20:34:48

    なんか主かわいそう
    もうやめなよ

    • 0
    • 17/01/14 20:28:49

    >>28

    うちの旦那が男2人兄弟だけど、私は義母さんにめちゃくちゃ可愛がってもらっていますよ!
    義母さんがどうやら女の子欲しがっていたみたいなので。
    多分自分の母親より義母さんの方が好きです。
    仲良くしたいっていう気持ちがあれば、お嫁さんもかなり嬉しいと思いますよ!

    • 0
    • 17/01/14 20:28:02

    >>31
    そうなのかも…
    あんまりベタベタする人は男女共に苦手で小さい時から女の子女の子した子が苦手だったからかな…

    • 0
1件~50件 (全 83件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ