子供の心配で夜眠れない

  • 病気・健康
  • 初夢
  • UH/PBUD5yT
  • 17/01/14 08:40:59

子供が、なぜかお腹を出して寝ます。
服をめくりあげてお腹ガッツリ出して布団からはみ出して寝ることがしばしばあります。
その度に私が夜中起きてかけなおします。

ほっといたらいんですが、風邪を引いたら子供がかわいそうと言うより、病院連れていくのは私、看病も私、だから風邪を引かせたくない、と思ってしまいます。
その悪循環で夜眠れません。
寝れても寝返りの音でビクッと目が覚めてしまいます。
子どもを見たら布団から出てる、お腹めくりあげてる、で直すの繰り返しです。

気にしすぎだけど目が覚めてしまいます。
辛いです。どうしたらいいですか

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • 初日の出
    • G9X081T3k4
    • 17/01/14 08:45:08

    何歳?
    寝てから腹巻きするとかスリーパー着せるとかしたら?

    • 0
    • 4
    • 初夢
    • UH/PBUD5yT
    • 17/01/14 08:44:14

    腹巻きさせてもずり下ろしてシャツめくりあげてお腹出してます(泣)
    さすがに暑くはないですよね?(泣)

    • 0
    • 3
    • 新しいパンツをはく
    • KwtiShseyi
    • 17/01/14 08:42:50

    いくつの子なのさ

    • 0
    • 2
    • お雑煮
    • qH4i3zyOcQ
    • 17/01/14 08:42:48

    腹巻きは?

    • 0
    • 1
    • お雑煮
    • ok5o0KA94u
    • 17/01/14 08:41:44

    余裕でママスタ(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ