高機能軽度発達障害のお子さんの習い事 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~105件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/01/12 14:34:12

    >>1
    1さんの子供と同じにしないほうが良いですよ。
    知的に問題なくて、尚且つ軽度発達の子の場合、習い事や勉強が好きな子って結構いますよ。
    子供の気持ちを無視してやらせてればパニックになりますし。そんなの障害児の親ならわかってる事ですよね。

    • 0
    • 17/01/12 14:02:20

    >>1こういうコメする人って妬みか何か?自分の子が習い事出来ないからって…

    トピズレだしね

    • 0
    • 17/01/12 13:57:58

    >>2です。

    スイミングは既に習ってるんですね。
    答えになってなくてすみません。

    • 0
    • 17/01/12 13:56:05

    うちの子は4年生です。
    色々習い事をやらせてるけど、一番良かったのはスイミングかな。
    体力もついたし、運動は苦手だけど水泳だけは得意になりました。
    とは言え他のお子さんと比べると伸び悩んだ時期が長く、なかなか進級しなくて本人も私も何度も辞めようと考えたけど続けて良かったです。

    • 0
    • 1
    • 初日の出
    • 17/01/12 13:51:35

    子供の気持ちは無視?

    • 0
101件~105件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ