年子育児と双子育児、実際どっちが大変なんだろうね。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~52件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
    • 84
    • おせち(カレーライス)
    • 17/01/13 12:24:21

    >>40
    私の友達も双子で、そこのお母さんはガムテで壁に哺乳瓶くっつけて授乳してたって言ってた。
    双子は何もかもが同時だから年子よりキツイと思うよ。
    双子のお母さん、尊敬する!

    • 5
    • 85
    • おせち飽きた
    • 17/01/14 05:32:24

    うちは学年だと二学年差だけど2月と4月だから年子。結構近め。

    双子の方がきついんじゃないかなって思う。
    ふにゃふにゃな時って片手抱っこできないし。
    年子だとひとりはまだある程度座ったりつかまったりできるし。
    睡眠時間とかはそのこそのこによるからあれだけど。
    年子だと上の子が昼間に起きてるからきついけど、双子でもその子達の寝るタイミング違うときついよね。
    おっぱいも倍量って思うし、成長してからも移動大変そうだし。。

    1人でも年子でも双子でもみんな大変なんだけど、対応できちゃう母親ってたくましいなと思っちゃう。

    • 5
51件~52件 (全 85件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ