4万のアウター、贅沢なの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
    • 17/01/04 00:35:25

    許容範囲

    • 0
    • 17/01/04 00:30:00

    贅沢してもいいんじゃない。
    安くても欲しくない服いっぱいあるよ。高くても欲しいと思えるならいいよ。

    • 0
    • 17/01/04 00:25:06

    4万なら即買いの金額だよ

    • 0
    • No.
    • 113
    • おせち(カレーライス)

    • 17/01/04 00:24:46

    >>105
    確かに!
    歳がバレちゃうけど(笑)

    20年前、23区のコート高かったけど、どうしても欲しくて買ったな~。

    • 0
    • No.
    • 112
    • 初夢(歯が抜ける夢)

    • 17/01/04 00:23:54

    うちも絶対言うから一緒の時にそんな買い物しなち

    • 0
    • 17/01/04 00:22:24

    専業主婦?
    好きなように服も買えないから、再婚したくない。

    • 0
    • 17/01/04 00:20:36

    全く思わない。アウター4万で気に入れば即買いする。

    • 0
    • 17/01/04 00:18:10

    >>108それは金持ちだからじゃないの?

    • 0
    • 17/01/04 00:14:37

    自分の服を買う時にいちいち旦那に相談したり断り入れた事なんて無いわ。
    好きな時に好きな物買ってるよ
    旦那もいちいち聞かないし、もし相談したりしても自分の好きに使いなさいって言われるだけだろうし。
    だから旦那に買った物の金額なんて言ったことない。

    • 0
    • No.
    • 107
    • 人生ゲーム

    • 17/01/04 00:08:30

    >>97見た目で判断する人は実際に多い。
    その人の事をよく知らない場合は、たいてい服や持ち物で判断するでしょう。
    それも良くない事だけど。

    • 0
    • No.
    • 106
    • おせち(余りものどうしよう)

    • 17/01/04 00:02:21

    >>92 TPO位分かるから…

    • 0
    • 17/01/03 23:59:39

    20年くらい前って、アウター4万普通だったな。今って服安いよね。
    でもダウンだったりブランドだったりしたら高くはないかな

    • 0
    • No.
    • 104
    • おみくじ(大吉)

    • 17/01/03 23:49:39

    4万のアウターは私にとって大贅沢だわ。
    2万でも手が出せない。

    • 0
    • No.
    • 103
    • 餅は角餅派

    • 17/01/03 23:45:14

    >>101「買って貰う」のと「勝手に買う」のとは意味合いが違う。

    主は相談なしで勝手に買ったから、叱られたんでしょ。

    • 0
    • 17/01/03 23:42:12

    >>99

    そうだね。

    家計費で買って、旦那に叱られるのは仕方ないわ。

    • 0
    • 17/01/03 23:41:38

    >>94
    旦那じゃなく自分の稼ぎでしょ?
    専業だって何万も使う事だってあるし、何十万もするもの買ってもらったりとかあるじゃない?
    それなら3万稼いでるだけでも立派じゃないの

    • 0
    • 100

    ぴよぴよ

    • No.
    • 99
    • 新しいパンツをはく

    • 17/01/03 23:39:17

    自分のへそくりからなら好きなもの買えばと思う

    • 0
    • No.
    • 98
    • おせち(スカスカ)

    • 17/01/03 23:38:28

    自分のパート代やヘソクリ貯めて買ったのなら贅沢ではなくご褒美だと思うけど...うちは3万以上の物を買うときは夫に言ってからにしてるよ。

    夫婦であってもお金の使い方は違うだろうし、何を贅沢に思うかは違うよね。

    • 0
    • 17/01/03 23:37:16

    >>92
    お金無いんだわ~クスクスって。後ろ指さすんだね。
    嫌味なばばあだな。性格わる。

    • 0
    • 17/01/03 23:32:06

    価値観の違いだね。
    本人が納得して、それでいい!と思えば、いい事だよね。

    • 0
    • 17/01/03 23:26:11

    4万か、私的には贅沢ではないと思うけど。まあ、旦那との価値観の相違じゃない。

    • 0
    • No.
    • 94
    • 御年賀(タオル)

    • 17/01/03 23:26:00

    >>243万の稼ぎで、4万の買うってスゲー。

    • 0
    • 17/01/03 23:25:58

    >>92
    極端すぎね

    • 0
    • No.
    • 92
    • 羽根つき

    • 17/01/03 23:24:57

    年相応な装いするのが1番だよ。
    年取ってるのに、ペラペラの安いアウターや毛玉だらけのセーター着ていたら、おかしいでしょう。
    無頓着で気にしない人や生活の苦しい人なら別だけど。
    年取ってまで、後ろ指差されたくないよね?!

    • 0
    • 17/01/03 23:24:03

    >>89
    日本人よ
    日本語おかしかったならごめんなさい

    • 0
    • No.
    • 90
    • 御年賀(タオル)

    • 17/01/03 23:23:32

    自分の稼ぎがないのに、4万のアウターを買って旦那に叱られるのはわかる。

    自分の稼ぎがあれば、問題ない。

    • 0
    • No.
    • 89
    • おみくじ

    • 17/01/03 23:23:12

    >>87日本人?

    • 0
    • No.
    • 88
    • 人生ゲーム

    • 17/01/03 23:22:29

    暖冬でそこまで寒くないからアウターでそんないいやついらないな
    田舎だから車移動だし
    今年はアウター買ってない
    去年Lowrys Farmでダッフル買ったけどセールで1万ぐらいだったけど、私はそんなんで十分

    • 0
    • 17/01/03 23:22:14

    >>78
    僻みじゃない?
    若かったらルミネでも服買える思うよー
    私も若い時と言うか数年前まではほぼ丸井で買ってたけど、丸井は若い子向けだから36のかも私にはもう着れないもん
    だから8割はデパートで買うけど、残り2割はプラステやグローバルワークやザラとかで買ったりするし
    稼ぎよくても安い着るし、良いのも着る
    ただそれだけじゃないの?

    • 0
    • 17/01/03 23:22:08

    >>81
    ちょっと、大丈夫?
    四万なかったことないでしょ…バレバレだよ

    • 0
    • No.
    • 85
    • 御年賀(タオル)

    • 17/01/03 23:21:19

    高いものを買って長く着るのもアリとは思うけど、流行りとかあるから、私はそこそこの値段のものを買って、着らなくなったらリサイクルショップに売る。

    • 0
    • 17/01/03 23:20:42

    気に入れば金額は関係ない。
    だから贅沢とか贅沢じゃないとかの物差しでははかれない。
    安いのは大事にしないし一年きたらくたびれるからね。
    何に価値を感じるかの違いだよ。

    • 0
    • 17/01/03 23:19:32

    >>81
    全然違うけど(笑)

    • 0
    • 17/01/03 23:18:52

    なんで必死になってんの(笑)
    好きで安物買ってるなら別に何を言われてもよくない?(笑)私は安物買ってるけど高い物も買ってますアピいる?(笑)

    • 0
    • 17/01/03 23:18:49

    4万円も1万円も、見た目同じに見える。違いがわかんない。だから、4万円は高いなぁ。なんでそんな高い服買うの?

    • 0
    • No.
    • 80
    • 御年賀(タオル)

    • 17/01/03 23:18:21

    私にとって4万円のアウターは高い。

    2万円のダウンでも考えたよ。

    子供二人が大きくなると教育費と食費にお金が掛かるようになるから、自分の贅沢は我慢してる。

    今年は一年で最低100万円は貯めたい。

    • 0
    • 17/01/03 23:18:09

    >>78ムキになり過ぎ(笑)

    • 0
    • No.
    • 78
    • 勢いで初日の出

    • 17/01/03 23:16:17

    >>73
    え?どんだけの稼ぎがあって、どれだけ洋服にお金かけてるの!?
    ルミネだめ?笑
    トゥモローランドやストロベリーフィールズとかで買うことが多いけど、1~2万のスカートとニットで問題無いけどね。

    • 0
    • 17/01/03 23:16:13

    私からしたら贅沢だけど旦那からしたら安いっていうと思う。
    旦那はいいものを長く着る人で私は飽きやすいから次の年には着ないから。
    性格によらない?

    • 0
    • 17/01/03 23:15:41

    良いものを長く着ようと思えば、四万円のアウターはまぁまぁだと思います。
    無難な形で上質なアウターを1着持っていると何かと良い。

    • 0
    • 17/01/03 23:08:40

    >>55
    だねw

    • 0
    • 17/01/03 23:06:59

    私は4万のコーディガン買う時にしばらく悩んだから、贅沢になるのかな?
    これが上質なダウンなら安いのかもしれないけどね
    普段も2~3万の安いアウター着てる
    車移動だし、冬嫌いだからそんなにお金かけたくないのもあるし
    >>51うちは手取りで200万前後あるけど、普段着てるのは一万しないくらいのやつだよ
    買えない訳じゃないけど、外にいる事あまりないから高いのいらない

    • 0
    • 17/01/03 23:06:42

    >>71ルミネ(笑)

    • 0
    • No.
    • 72
    • おせち飽きた

    • 17/01/03 23:03:50

    贅沢だ。
    4万あれば家族で何回外食が出来るか…。
    私、ギャローリアの2万円のコートが1万8千円に値引きされたところに、更に3割引ってシールを貼られてもまだ迷ってるのに。
    もう少し割引になったら買うのに、その前に誰かが買ってしまったらどうしようって気になり過ぎて、毎日仕事帰りにヨークベニマルに通ってる(;´д`)

    • 0
    • No.
    • 71
    • 勢いで初日の出

    • 17/01/03 23:02:56

    >>60
    自転車乗る時用だからじゅうぶんかなと。笑
    質のいいコートも着るし、洋服もルミネに入ってるブランド程度の物を着てます。
    子供は小学生2人だけど習い事や教育費が結構かかるし、これから先の大学を考えて、今は余裕があっても過度な贅沢はしないようにしてます。
    使う物にはしっかりと使ってますよ。

    • 0
    • No.
    • 70
    • お年玉ほしい

    • 17/01/03 23:02:30

    私は15000円ぐらい。4万は高い。けど1人4万のディナーは半年に1度ぐらい食べるよ。
    価値観の違い。

    • 0
    • No.
    • 69
    • こたつでアイス

    • 17/01/03 23:02:15

    家庭にもよるし価値観にもよる
    安くもないけど高くもないと思う

    • 0
    • 17/01/03 23:01:12

    初売りで6万のが4万になってたから迷わず買った

    • 0
    • 17/01/03 23:00:08

    普通かと思う。
    やっぱり最低限それくらい出さないと
    安いのは重くて肩こるか
    ペラペラで防寒出来ないか。
    私はアウターなら20万超えたら贅沢だーと思ってドキドキするけど
    きっとそれくらい普通って思う奥様もいるだろうし
    家庭によるんじゃない。

    • 0
1件~50件 (全 116件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ