受験生(進学校)の気晴らしや遊びってどんなの?

  • 中学生以上
  • コマまわし
  • 17/01/02 19:00:46

もう少しで試験ですね。

進学校に行く子は、冬休みはやっぱりずっと勉強ですか?旅行には行けなくても、思い出作りに遊びに行ったり、気晴らしに何かしたりはしないですか?

来年息子が進学校を受験します。私自身が進学校に行っていなくて推薦で苦労知らずで受験シーズンを終えてしまったので、進学校を目指す受験生は一般的にどんな冬を過ごしているのかが分かりません。

良かったら教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 17
    • コマまわし
    • 17/01/07 09:38:10

    塾の冬期講習行っている。冬休み中に受験ある。
    怪我したりインフルとか感染したら困るから塾以外は自宅で過ごしている。近況報告は、個別でLINEしたりタイムラインでやりとり。
    他の子は、初詣行ったり友達同士で出かけたりしてるみたい。
    みんなそれぞれだと思います。

    • 0
    • 16
    • 今年こそは
    • 17/01/07 00:37:39

    >>8 好きにすれば良いじゃん。
    私の姉妹は、最初受験生だから…みたいな感じだったけど結局塾に行ってた訳じゃないから年末も正月も例年通りにライブ行ったり買い物行ったりテレビ見て過ごしてた。模試で県内一桁とか取れる子は、好きに過ごせるんだと思う(入学した後もマイペースで成績上位)
    我が子が今年中3だけど、トップ校受験でもないのに成績ギリギリだし、お金ないけど冬期補講入れたし、凝った年賀状書く暇があるなら試験勉強しなと説教したくなる感じだし、主人は正月休みだからと遠方で初詣したかったらしいけど、勉強させなきゃと近くの神社の初詣に変えたし…、成績が今一つの子の年末年始はそんな感じだよ。
    年末年始の過ごし方なんて成績次第だよ。成績が良くて、我が子の性格を加味して計画立てたら?
    取り敢えずは中3になったら出掛けられないつもりで中2を過ごせば問題なし。

    • 0
    • 17/01/06 22:54:58

    進学校を受験する子に限らず受験生の冬休みは冬期講習に行く子が多い。病気や怪我が心配だから旅行はしない。
    うちは、冬休みは塾で1日しか休みがなかったから合格祈願に行っただけ。

    • 0
    • 17/01/06 20:01:23

    >>10
    進学校じゃないのね。進学科なのか。

    • 0
    • 17/01/06 18:47:00

    >>10
    65ははるかにレベルの、、、とは言わないけど。
    ママスタだけじゃなくて数値が中の上程度。
    平均より15ポイントだけ上。どやる必要ない。

    • 0
    • 17/01/06 18:16:04

    >>10
    句読点って知ってる?

    • 0
    • 11

    ぴよぴよ

    • 17/01/06 14:37:38

    9ですが、偏差値65の進学科にいきます
    ママスタ的には普通レベルのようですがわたしからしたらはるかに頭がよいレベルの子に仕上がりつつあります

    • 0
    • 17/01/06 14:35:49

    特に気にせず
    勉強がんばっているからポケモンしてても気にせず
    気晴らしにブックオフ巡りをしていても気にせず
    正月特訓無事にやりきったから明日からは二泊で旅行行きます
    もう冬休みにはいる前に私立一本に絞ったので9割合格ってわかっていたから本人は受験勉強というよりは復習って感じです

    • 0
    • 8
    • おせち(余りものどうしよう)
    • 17/01/06 14:31:48

    >>5そうです、現在中二です。
    親戚の家や初詣なんかにも行かないですか?

    • 0
    • 7
    • おせち(余りものどうしよう)
    • 17/01/06 14:30:46

    >>4もちろんです。だから、進学校に行く子はその年の冬休みはどう過ごすのか聞きたいんです。

    • 0
    • 6
    • おせち(余りものどうしよう)
    • 17/01/06 14:29:36

    >>3ん?受かってからって?
    普通は冬休みのほうが先だよね?

    • 0
    • 17/01/05 19:22:24

    今、中二ってこと?
    進学校に限らず受験生の冬休みはあまり遊ばない。

    • 0
    • 4
    • かまぼこ高い
    • 17/01/05 19:20:51

    冬休みの心配をするより合格するかどうかを心配しましょう。

    • 0
    • 17/01/05 15:54:51

    まずはその進学校受かってから冬休みの心配したら?

    • 0
    • 17/01/02 19:29:42

    >>1アホか

    • 0
    • 1
    • 御年賀(タオル)
    • 17/01/02 19:06:15

    風俗だよ 専門の。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ