時間にルーズな人

  • なんでも
  • 初夢
  • 16/12/30 14:03:33

直らないのかな?
最初に、「昼過ぎる?」って聞いたら
「昼にはならないよ」って言っててお昼ご飯用意して待っていたら昼過ぎてから「やっぱりお昼は先に食べてて。2時近くなりそう」って。
最終的に「3時過ぎには…」って。
そしたら私色々できることあったのに!
今日の1日をかえせ!
時間にルーズな人って、待たせてる人の時間を拘束してるって意識ないのかな。
ちょっとすっきりした(^-^)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/12/30 16:42:42

    私も仕事以外は少しルーズだったけど、子供出来て変わったよ!
    少しでも長く友達と遊びたいから時間前には着くようになったよ。

    • 0
    • 16/12/30 16:21:08

    時間にルーズな人って、相手みてやってるよ。
    うちの旦那がそうなんだよ。
    この人怖いから早く行くとか、怒らないから遅れて大丈夫とか。
    旦那の事はトピズレだけど、時間以外にも本当にだらしないよ。
    主さん、付き合い方考えた方がいいよ。

    • 0
    • 6
    • すごろく
    • 16/12/30 16:04:58

    時間にルーズなのは直らないよ。
    義家族が(旦那も)みんなルーズ。
    じゃあ8時に現地集合で!って言ったら8時過ぎたあたりで「今、家を出ました」って連絡くる。

    • 0
    • 5
    • すごろく
    • 16/12/30 16:01:18

    義姉がそう。
    お正月に集まる時も義姉家族だけ早めに時間を伝えてある。じゃないと、おせちや雑煮の用意をしてるのに平気で連絡もなく1時間くらい遅れてくる。子供達は待ちきれず食べちゃうこともあるけど、それに対してあれ?もう始まってるの?だって。いやいや時間すぎてるから…

    来年はどうなるこやら。

    • 0
    • 16/12/30 14:19:35

    いちいち遅れそうな時に連絡くれるだけ良いよ。
    連絡もくれずに何時間も遅れてくる人がいるけど、その人は私生活もだらしない。
    部屋は汚いし、お金にもだらしないよ!なるべく関わらないようにしてる。

    • 0
    • 16/12/30 14:16:41

    義弟夫婦がそれ!時間にルーズな人間大っ嫌い。社会人として終わってる。

    • 0
    • 16/12/30 14:13:35

    家だと何時でもいいと思ってる人いるよね。
    私はルーズな人むり

    • 0
    • 16/12/30 14:12:41

    治らないよ。でもどうせ遅れるだろうとのんびりしてると時間前に来たりするんだよね(笑)

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ