切迫早産で入院中です。

  • 妊娠・出産
  • 玉子焼き
  • 16/12/25 23:27:35

現在22週で切迫早産で入院してます。
MFICUに入院していて3歳の上の息子は入れません。
たまにデイルームで面会は出来ますが時間も限られているし体調によっては出来ない日もあります。
入院自体は仕方ないしお腹の子の為だと割り切れていますが、もし産まれるまで入院していて出産後に赤ちゃんを連れて帰った時の上の子の反応が怖いです。
ただでさえ寂しい思いをさせているのにやっと帰ったと思ったら赤ちゃんに母親を取られたような気持ちになるのではないかと不安です。
上の子優先の生活を心がけたいですが里帰りが終わった後は遠方の主人の待つ家に戻ります。そこでは頼れる人は居ません。

文章わかりづらかったら申し訳ありません。
同じような経験をされた方のお話を伺いたいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 5
    • コノシロ
    • 16/12/26 01:09:51

    >>1主です。
    コメントありがとうございます!
    現在入院中なのですね!お互い頑張りましょう!
    上の子が頼もしくて安心ですね!
    そうですよね。子供なりに感じ取って成長してるんですよね。
    あまり考え過ぎてストレスになるとお腹の子にも良くないと思うので前向きに考えたいです。
    無事に赤ちゃんが産まれるのを祈ってます!!

    • 0
    • 6
    • コノシロ
    • 16/12/26 01:14:15

    >>2コメントありがとうございます。
    退院後無事に生産期での出産で良かったです!
    上の子の年齢も同じでとても貴重なお話をありがとうございます。
    本当に入院中は上の子のことばかり考えていて時には泣いてしまいます。
    面会が終わり帰る時も上の子が泣くのが辛くて仕方ないです。
    退院の目処が立っていないので上の子との時間をとれるか心配ですが安静にしつつも一緒に過ごして安心させてあげたいです。

    • 0
    • 7
    • コノシロ
    • 16/12/26 01:18:03

    >>3コメントありがとうございます。
    3か月の長期入院大変でしたね。
    上のお子さんとても優しいいい子ですね。
    赤ちゃんを可愛がる姿を想像するととても微笑ましいです。
    しっかりと愛情を伝えられるように頑張ります。
    温かいお言葉本当にありがとうございます。
    あまり考えすぎずに入院生活を過ごしたいです。

    • 0
    • 8
    • コノシロ
    • 16/12/26 01:23:17

    >>4>>4コメントありがとうございます。
    上のお子さん2歳だったんですね。
    本当に大変だったことだと思います。
    そうですよね。
    ワガママも言わずにいい子にしていると実母から聞きますが我慢しているんだろうなと思います。

    仕方のないことですがやはり色々と心配になりますよね。
    上の子の様子を見て出産後予定より長めに実家にいることも検討します。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ