つきたて餅貰ったんだけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/12/22 13:09:48

    >>35里芋の方がいい(笑)
    そのまま塩かけてちゅるんとヽ(゚∀゚)ノウマー

    交換交換(^^♪

    • 0
    • 16/12/22 13:07:01

    >>34
    食べたい!
    ください!笑

    • 0
    • 16/12/22 13:07:01

    >>7トピズレするな

    • 0
    • 36
    • お茶(濃いめ)
    • 16/12/22 13:05:29

    美味しそーう!食べたい!

    • 0
    • 16/12/22 12:55:29

    良いなー
    里芋炊いたから交換してん

    • 0
    • 16/12/22 12:54:21

    貼れなかった

    • 0
    • 16/12/22 12:53:16

    お餅食べたくなってきた

    • 0
    • 16/12/22 12:52:12

    皆様ありがとう!
    今食べる分だけ皿に出して、後は出しても切りわけてひとつずつラップして冷凍しました!

    からみ餅頂きます(´~`)モグモグ

    • 0
    • 16/12/22 12:51:12

    数日内で食べきれるなら切り餅にした後に大きな容器に水をはって入れておくといいよ。

    • 0
    • 16/12/22 12:48:35

    すぐ冷凍しないと焼いても固い

    • 0
    • 16/12/22 12:47:04

    冷蔵庫に入れたら意外に簡単に分けられる

    • 0
    • 16/12/22 12:38:11

    私もつきたて餅6個を透明の容器にいれてもらったけど、大きな1個になった。
    粉振ってくれたけど意味なかったわ。

    • 0
    • 16/12/22 12:36:00

    >>15 柔らかいうちに冷凍したら焼いたりしても美味しいよ。片栗粉でいいから手にまぶして丸めてみるとか。袋のままで固まったら包丁で切るのが楽だと思う。

    • 0
    • 16/12/22 12:35:44

    >>22
    粉ふってあるなら明日あたり袋からだして包丁で切り分けだね
    あまり放置しとくと固くて切り分け大変

    • 0
    • 25
    • 皿(350円)
    • 16/12/22 12:35:05

    >>15
    ジップロックから出さず置いといたらいいと思うよ。
    かたくなったらジップロック切って開いて餅を食べやすい大きさに切る。

    • 0
    • 16/12/22 12:35:00

    >>21今日も食べて余ったら冷凍したらいいでしょうか?

    • 0
    • 16/12/22 12:34:24

    >>20あ、食べたくなった(笑)
    大根あるからやります

    • 0
    • 16/12/22 12:33:30

    >>16電池残量なくてカメラ起動出来なかった...
    ごめんなさい。

    ジップロックって言うからおかしいのかな?
    フリーザーバッグ?に平に入ってます

    • 0
    • 16/12/22 12:31:50

    今食べるの?後日?

    • 0
    • 16/12/22 12:31:39

    辛み餅にして食べたい

    • 0
    • 19
    • ウィンナー寿司
    • 16/12/22 12:31:12

    >>18袋か。ごめん

    • 0
    • 18
    • ウィンナー寿司
    • 16/12/22 12:30:33

    ジップロックってタッパーの方?袋?

    • 0
    • 17
    • ウィンナー寿司
    • 16/12/22 12:29:36

    いいなーつきたて!美味しそう

    • 0
    • 16/12/22 12:29:31

    >>11
    ジップロック??
    ちょっと写真のせて

    • 0
    • 16/12/22 12:28:47

    >>6いま、もちもちしてるけど袋から出して放置して乾燥ですか?

    • 0
    • 16/12/22 12:28:27

    >>10
    私は食わんよ

    • 0
    • 13
    • お茶(濃いめ)
    • 16/12/22 12:28:23

    ぶよぶよなら、きなことか付けておやつに食べるとか。ちょっとかたくなってるなら包丁で切って焼き餅用にするとか。

    • 0
    • 16/12/22 12:28:03

    >>5白い粉あります!

    • 0
    • 16/12/22 12:27:39

    >>3ジップロック切っちゃっていいの?

    • 0
    • 16/12/22 12:27:38

    >>7
    ???
    じゃあ餅食うな!

    • 0
    • 9
    • ウィンナー寿司
    • 16/12/22 12:27:16

    明日には硬くなってるから、明日袋ごと四角に切ってビニールべりっとはがして、切り餅にして焼いて食べる

    • 0
    • 8
    • ヤリイカ
    • 16/12/22 12:26:42

    しばらく置くと固くなるからそしたら包丁でカットかな。

    • 0
    • 16/12/22 12:26:37

    どこかの保育園で胃腸炎になったって見たからこわいわ…

    • 0
    • 6
    • ハンバーグ寿司
    • 16/12/22 12:26:28

    乾燥させて、明日食べやすい大きさに切る

    • 0
    • 16/12/22 12:26:20

    打ち粉はしてある?打ち粉無しなら取り出すのも無理そう。

    • 0
    • 16/12/22 12:26:04

    >>1近所の人...

    • 0
    • 3
    • サーモン
    • 16/12/22 12:25:51

    ビニール外して固くなる前に包丁で切り分ける

    • 0
    • 2
    • 皿(350円)
    • 16/12/22 12:25:49

    切り分けたらいい

    • 0
    • 1
    • ホタテ(冷凍)
    • 16/12/22 12:25:23

    誰に貰ったの?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ