弁当手抜きで食べる気がしないって言われた (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

51件~75件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
    • 16/12/22 09:15:51

    >>23
    こういう、良い嫁アピールする女がいるから男が真に受けて「よその嫁さんはここまでやってくれてる。このくらい女がやって当たり前」なんて言って女の負担ばかり増えるんだよ馬鹿野郎
    家事育児仕事ぜんぶ女がやらなきゃいけなくなる

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

    • No.
    • 23
    • サーモン

    • 16/12/22 08:37:37

    1時くらいなら待っててあげたらいいのに。
    うちも1から3時くらいに帰るけど、子供寝かしつけながらウトウトして11時に起きてからあとは自分の時間にして旦那帰るまで起きてるよ。
    子供小さいし去年まで専業、今年から働いてるけど変わらず待ってるよ。

    • 0
    • No.
    • 22
    • カリフォルニア巻き

    • 16/12/22 08:34:39

    弁当作りしてない私からしたら主は頑張ってるよ。
    文句言うなら自分で作るか買って食べなよ!って感じ。

    • 0
    • No.
    • 21
    • 寿司職人(ロボット)

    • 16/12/22 08:32:41

    手抜き言う前に自分で作らないんだから文句言う資格ないだろ食べる気しないって言ったから作らなくていいよ作るだけ無駄食べたいなら自分で白米詰めて行けばいいさ

    • 0
    • No.
    • 20
    • サーモン

    • 16/12/22 08:32:08

    >>6じゃぁ外で食べてくるか、もう何も食うなって私なら言うわ(笑)

    • 0
    • No.
    • 19
    • 寿司職人(ロボット)

    • 16/12/22 08:28:31

    >>17どうやったら育つんだろうの答え主でてるー。義家族もわがままだからだよ。わがままの中で育ってるから、わがまま当たり前で自分はわがままだと思ってないからなのさ。

    • 0
    • 16/12/22 08:25:25

    そこまでやってやる必要なくない?
    子供小さいんでしょ?
    なら旦那もせめてレンチンくらいしろよ。
    毅然とした態度でこれ以上は無理、あなたのわがままだとハッキリ言ってやれ。
    主婦ならなんでも旦那様の注文通りやってあげて当たり前と思われてるんだよ。
    レンジのボタン押すのもいやって、人としてどうかしてる。
    そこまでの面倒くさがりで、よく生きてられるわ。

    • 0
    • 16/12/22 08:06:50

    本当に自己中だから面倒!なのに自分は手がかからないって思ってるから最悪!義家族もみんなわがまま。本当にどうしたらあんなわがままに育つんだろ。

    • 0
    • No.
    • 16
    • まぐろ(中トロ)

    • 16/12/22 07:56:14

    >>6
    もう何したって文句言われるんじゃないかい(笑)

    • 0
    • No.
    • 15
    • 寿司職人(ロボット)

    • 16/12/22 07:54:50

    文句があるなら自分で作りやがれ!だね。

    • 0
    • No.
    • 14
    • まぐろ(中トロ)

    • 16/12/22 03:13:02

    美味しそうなのに!
    文句あるなら自分で作れ!

    • 0
    • No.
    • 13
    • ネギトロ巻

    • 16/12/22 02:49:35

    食べる気がしないなら食うな!だよね。

    • 0
    • No.
    • 12
    • 寿司職人(ロボット)

    • 16/12/22 02:24:48

    百均で被せるだけのカバーあるから
    お皿に被せたら?
    なんだかめんどくさい旦那さんだね

    頑張って!

    • 0
    • 16/12/22 02:19:17

    美味しそう
    見せてほしいな♪

    • 0
    • No.
    • 10
    • 鉄火巻き

    • 16/12/22 02:18:04

    >>9
    混合語ね。馴染むまでは違和感あるよね。

    • 0
    • 16/12/22 02:15:42

    ご飯を「よそる」って間違いがぞわぞわして気持ち悪い

    • 0
    • 16/12/22 02:14:22

    >>6そこまで面倒くさがりなら、保温弁当に詰める。サラダはべつに。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 鉄火巻き

    • 16/12/22 02:12:53

    >>6
    わー。よくやるわ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • リンゴ

    • 16/12/22 02:12:17

    サラダは小鉢にいれてます。
    ハンバーグ、ウインナー、タマゴ焼きはお弁当箱だけど。最初はお皿に盛り付けてたけどラップはがすの面倒、レンチンするの面倒、ご飯よそるの面倒っていうからお弁当箱に詰めてます。

    • 0
    • No.
    • 5
    • サーモン

    • 16/12/22 02:10:52

    もう2時

    • 0
    • 16/12/22 02:08:01

    夜遅くに家で弁当だからじゃない?

    • 0
    • 16/12/22 02:07:03

    弁当箱に詰めてるの?
    春雨サラダ入れてたらチンするのも嫌だし、疲れて帰って弁当だと味気無いとか?
    皿にハンバーグ、目玉焼き、ウインナーのせてチンしてもらって、小鉢に春雨サラダ、みそ汁温めて、ご飯にしてもらったら?

    • 0
    • No.
    • 2
    • 玉子焼き

    • 16/12/22 02:02:20

    めっちゃ豪華メニューじゃん!
    なに出せば満足なんだろうね?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 日本酒

    • 16/12/22 02:00:22

    家で食べるのに、弁当箱につめてるの?

    • 0
51件~75件 (全 75件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ