正月飾りを飾る方、何日から飾る予定ですか?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16/12/20 23:26:43

    >>11実家で聞いたかもしれないけど忘れた……そして飾りの意味は知らないよ( ̄▽ ̄;)ただ形だけでしてる感覚だから(;><)

    • 0
    • 12
    • 寿司職人(見習い)
    • 16/12/20 22:13:05

    12月の13日から30日までの大安。

    • 0
    • 16/12/20 20:58:22

    >>7
    お子さん四人もいるのに恥ずかしいですよ。ご実家で教えて貰わなかったの?
    一夜限りは神様に失礼だから避けるのよ。そもそも、お飾りを何のためにするか知っている?
    お子さんに正しい知識を教える為にもご自分で勉強したほうが良いと思いますよ。

    • 0
    • 10
    • 寿司職人(イケメン)
    • 16/12/20 20:49:22

    >>3
    私も、聞いたことがある
    だから、30日に飾る

    • 0
    • 9
    • ヤリイカ
    • 16/12/20 20:48:55

    28日
    28の仏滅は婚礼・葬儀が凶みたいです

    • 0
    • 8
    • 寿司職人(ロボット)
    • 16/12/20 20:48:32

    >>4
    庇って下さってありがとうございます。

    • 0
    • 7
    • 「あゆ」
    • 16/12/20 20:48:15

    >>4え?本当に毎年そうなんだけど( ̄▽ ̄;)

    • 0
    • 6
    • 寿司職人(ロボット)
    • 16/12/20 20:48:09

    >>3
    わかりやすくありがとうございます。

    • 0
    • 5
    • 寿司職人(ロボット)
    • 16/12/20 20:47:34

    >>1
    私も今年は26日が良いかなと思っております。

    • 0
    • 16/12/20 20:46:08

    >>2
    わざと言ってる?意地悪だね。

    • 0
    • 3
    • 茶碗蒸し
    • 16/12/20 20:45:32

    28日までに飾るのが良いって言われているよね。出来なければ、29日はさけて30日。
    29日は苦が待つと言われていて縁起が悪く、31日は一夜飾りで神様に失礼だからNG。

    • 0
    • 2
    • 「あゆ」
    • 16/12/20 20:43:59

    大晦日に飾るかな(*^∀^)

    • 0
    • 1
    • 炙りサーモン
    • 16/12/20 20:43:05

    毎年、26日から飾ります。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ