子供が親戚に病気をうつされ園行事に出席できず…モヤモヤがおさまりません

  • 乳児・幼児
  • あんまん
  • 16/12/16 23:40:30

はじまして。タイトルの通りなのですが、1歳半になる子供がRSウイルスをうつされ、今週末の園行事(お遊戯発表会)に参加できなくなりました。

私と夫・子供は、私の実家で私の両親と同居しているのですが、
お嫁にいった妹が、子供(1歳)をつれてちょくちょく帰ってきます。

本当に頻度が多く、妹の子の体調がよくない時でもお構いなしなのですが、
私の子が体調が悪いときは「うつったらいやだから」と絶対に近づきません…。

先週は、妹の子供の幼稚園で、一足先にお遊戯会がありました。
この時すでに風邪の症状があったようなのですが、強行参加させたようです。
そのあと我が家に寄り、そのまま一泊。
次の日の朝には、妹の子は、ヒューヒューゼエゼエと、おかしな咳が出ていました。

きのうになって、「そういえば、子供、RSウイルスだったんだ~」と…。
うちの子も風邪のような症状が出始めていたのですが、呼吸器系の弱い我が子はあれよあれよと症状が重くなり、咳も止まらずに食べたものも吐く始末。
病院に行って検査すると、やはりRSでした。

うちの子の園ではRSウイルスは1人もおらず、病院の先生も、妹の子と一緒にいたのが原因でしょう、とのこと。

私は、病気になるのは仕方ないと思っています。
保育園に行っていますし、うつすのもうつされるのもよくあることですし、
あの子がうつした子だ!とか、そこのご家庭に文句を言おうとも思いません。

ですが、普段わたしの子が病気(ちょっと鼻水が出ているくらい)でも近づかないのに、自分(妹)の子だとお構いなし。

うちの子はぐったりと元気なく、小さい体でゲエゲエと吐いてしまってかわいそうで、本当に悔しいやら悲しいやらです。

先ほども書いたように実家で両親と同居しているのですが、母と妹は仲がよく、私は昔からどちらとも合いません…。(同居しているのは、父の介護があるため)

その母が、ただの風邪でしょ!などと言うので、妹の子からうつったんだよ!と言うと、
「妹が悪いっていいたいの?」と…

母からは口頭で、妹からはメールで、

「仕方ないって~」
「お遊戯会なんかまたいつでもあるし」
「1歳の時のことなんか覚えてないよ」

などなど、なぐさめるどころか傷口に塩を塗るようなことばかり言われ、もうモヤモヤを通り越して怒りの気持ちがおさません。

またいつでも、なんて思えません。
事情があって2人目は望めないので、どんなイベントも大事に記憶しておきたい気持ちがかなり強いです。
我が子は我が子なりに練習を頑張ってきましたし、親の私達も本当に楽しみにしていました。
来年もお遊戯会はあるけど、同じプログラムなわけじゃあるまいし、「今」の息子の姿を見ておきたかったのです。
お遊戯会で踊る曲をかけると、楽しそうに踊ってみせてくれて、「でちた~!」とか、「やったあ~!!」と、とっても上手にできていました。

先週妹の子(というか親である妹)が無理せず、我が家に来なければ…とどうしても思ってしまいます。
我が子は先ほど病院で処置を終え、やっと眠ったところですが、
病院の方が貸してくれたDVDにお遊戯会で使う曲が入っており、それを聞いた我が子が、ゼエゼエいいながら踊ろうとするんです。明日行けなくなっちゃったんだよーと言いながら、悔しくて悔しくて泣いてしまいました。

妹達は私の気持ちを訴えてもわかってくれないだろうなとは思います。

同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
どのように、こんなモヤモヤした気持ちを消化されましたか??

長文・駄文失礼いたしました。
皆様のお話を聞かせて頂けると嬉しいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 22
    • あおさの味噌汁

    • 16/12/17 00:03:39

    主です。こういったところに書き込むのが初めてで、うまくまとめられず長くなってしまい、不快に思われた方、すみません。

    温かい言葉をかけて頂いた皆さま、「こんなこともあった」と思えるようなれれば…と思います。深夜にご返信いただき、ありがとうございました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ