義両親が国民年金のみの方

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 16
    • ボタン海老
    • 16/12/12 18:38:13

    >>15 そうだよね。身にしみるわ。
    見捨てるわけにも行かないしさぁ。大金もちならポーンと養えるけど一般家庭で無理だわ。

    • 0
    • 16/12/12 18:32:52

    お金のない親を持つと本当に大変だよね。
    うちの義母もシングルで貯金なんてないと思う
    今は独身の義弟が買った家に一緒に住んで面倒見てくれててありがたいと思う
    ただ、結婚すると養えないから一生独身だ~ってよく言ってる

    • 0
    • 14
    • 寿司職人(イケメン)
    • 16/12/12 17:55:08

    よく結婚したね!

    • 0
    • 13
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/12/12 17:52:28

    >>5 価値がない家だと大丈夫みたい。
    賃貸より安い価値とか。ボロボロのガラスの引き戸の家とか。

    • 0
    • 16/12/12 17:51:43

    >>10
    経営っていってるから法人なんじゃないの?
    個人事業主なら国民年金だけど

    • 1
    • 16/12/12 17:50:18

    >>5
    持ち家売って生活保護の方がなにかと得だよ

    • 0
    • 10
    • 寿司職人(無愛想)
    • 16/12/12 17:49:08

    >>6
    え?法人じゃなきゃ普通 国民年金だよね。
    そんな会社 沢山あるけど(笑)

    • 0
    • 9
    • ボタン海老
    • 16/12/12 17:45:40

    でも親が生活保護って、親戚に顔向けできないよね。

    • 0
    • 8
    • まぐろ3カン盛り
    • 16/12/12 17:43:18

    >>5 持ち家あってもナマポ受けられる場合があるんだよ。車あっても受けられるケースもあります。

    • 0
    • 16/12/12 17:30:36

    >>2
    特養ではないですよね?
    特養ってかなりの貧困か生保レベルじゃないと入れないと聞きますが。
    有料だと数千万円/@1人かかりませんか?

    • 0
    • 16/12/12 17:27:40

    >>2
    え!?会社経営しているのに厚生年金にも入ってないの?やばくない?

    てか自営業?

    • 1
    • 16/12/12 17:24:28

    >>3
    簡単に言うけど
    持ち家があったら受けられないよ笑

    ナマポ受けないなら持ち家売って現金にしないとね~

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • 寿司職人
    • 16/12/12 17:22:03

    生活保護があるじゃん

    • 0
    • 16/12/12 17:21:10

    義両親は会社を経営しているので国民年金のみです。
    貯金もあるし、老人ホームに入る気満々だから心配無し。

    • 0
    • 1
    • ボタン海老
    • 16/12/12 17:19:58

    私の母が死別シングルだけど国民保険のみだよ。しかも貯金も全然ないって。
    弟がいるけど、弟からはお互い五万くらいずつ毎月援助しないと多分無理って言われていてひやひやしてる。
    旦那にも子どもにも申し訳ないし、共倒れになりそう。
    親には申し訳ないけど、負担に思ってる。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ