忘年会、仲間外れにされてしまいました

  • なんでも
  • 16/12/08 21:13:23

幼稚園の頃からの仲良し6人組。そう思って2年間お付き合いしてきました。グループLINEをしていて、毎年、この季節は忘年会の相談をそこでしていました。今年はまだしてないなと思って、先月にグループLINEで忘年会の打診をしてみたら、皆、今年は無理っぽいなあの返事。仕方ないなと思って今年は諦めていました。

そしたら今日、私を除く他の5人で忘年会をすることを知りました。どうやら、その5人で新たにグループLINEを始めていたみたいです。私も入っている以前のグループLINEに間違って、「◯日めっちゃ楽しみ、1年の疲れ忘れるぞー!主さん忘れてたってことで」と入ってきました。
ショックすぎて、すごく落ち込んでいます。私、何かしたんだろうか。どうすれば良いのでしょうか。間違って送ってきた方からは、謝罪の電話を貰ったけれど、とても笑顔なんて作れません。
子ども同士は毎日約束をして帰ってきます、田舎の地域なので、送迎せねばならず、いやでも顔を合わせてしまいます。辛いです。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 209件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • ボタン海老

    • 16/12/08 21:16:26

    辛いね。
    でも思い当たることないの?

    • 0
    • 16/12/08 21:16:45

    うわー立ち直れないわw
    忘れてたってことがショックw

    • 0
    • No.
    • 3
    • 客(生もの苦手)

    • 16/12/08 21:18:03

    謝罪の電話でおわり?
    そこで誘われなかったら終了~だね
    さみしいね
    他の人と仲良くなったらいいじゃん

    • 0
    • No.
    • 4
    • 皿(350円)

    • 16/12/08 21:19:03

    電話もらった時にどうしてそうなったか、聞いたらよかったのに

    • 0
    • No.
    • 5
    • ニシン

    • 16/12/08 21:19:07

    そんな嫌われるからには、それなりに理由もあるんだよ。

    • 0
    • No.
    • 6
    • お茶(濃いめ)

    • 16/12/08 21:19:32

    わざとじゃない?それ

    • 0
    • No.
    • 7
    • 寿司職人(ベテラン)

    • 16/12/08 21:19:42

    それは本当に辛いね。
    あなたは何も悪いことしてないと思う。
    むしろ、優しすぎて大人しいんだと思う。

    気がきつくて怖い人間には、みんな心のなかで嫌ってても態度に出さずに我慢する。

    たぶん、そのグループの中のボスが、自分に逆らうヤツはこんな目にあうんだぞって周りを脅すために主をハブいたんじゃないかな。

    あなたがまとも。
    おかしいのはそのグループ。
    他の保護者と付き合えないの?

    • 0
    • No.
    • 8
    • あら汁

    • 16/12/08 21:19:47

    わざとなのかな
    なんか心当たりある?

    • 0
    • No.
    • 9
    • 海老アボカド

    • 16/12/08 21:19:49

    主さんの誕生日が近くてサプライズを考えていた…とかはないよね…。

    わざと仲間はずれにしていたなら、友達じゃないよ。
    もうシカトでいいと思う。

    • 0
    • 16/12/08 21:19:59

    幼稚園の頃からで二年?お子さんまだ幼稚園?それとも小学生?

    • 0
    • No.
    • 11
    • 寿司職人(無愛想)

    • 16/12/08 21:21:09

    何て謝罪してきたの?

    • 0
    • No.
    • 12
    • 客(生もの苦手)

    • 16/12/08 21:21:10

    グループトークで色々と迷惑かけちゃったみたいでごめんなさいって退会すればいいんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 13
    • 玉子焼き

    • 16/12/08 21:21:36

    これは辛いわ
    他の人もグループライン読んでるのに何も言ってこないの?

    • 0
    • 16/12/08 21:21:44

    ママ友付き合いめんどくせーな。辛いけど、フェードアウトするしかない。

    • 0
    • 16/12/08 21:22:17

    これは辛いな~・・・

    • 0
    • 16/12/08 21:26:10

    ハブられるような心当たりある?
    ひどいね。なんて謝罪されたの?

    • 0
    • 16/12/08 21:26:16

    何だそいつら。
    主さんの方からそんな奴ら縁切りなよ!

    • 0
    • 16/12/08 21:26:40

    >>10
    幼稚園でママ友になったのね、ママ同士で幼なじみかと(笑)
    二年しか付き合ってないのに毎年ってのも違和感
    小学校にあがったらグループ解体も普通にあるでしょうに

    • 0
    • 16/12/08 21:27:01

    幹事をしない、お金を払わない
    空気を読めない、ノリが悪い
    自慢話が多い、容姿がいい
    旦那子供が素敵、生活が裕福
    かなー?辛いだろうけど、理由を聞いてみては?
    主さんが悪かった場合もあるかもしれないよ?

    • 0
    • No.
    • 20
    • †桃色蜘蛛†

    • 16/12/08 21:27:26

    どうせハブられるなら、理由を聞いたらいいよ!

    • 0
    • 16/12/08 21:27:28

    >>12これでいいと思う。
    角が立つことしない方が主さんの為だし。
    でも私だったら性格悪いから、グループラインも抜けるしこちらから誘ったりもしないけど、会ったら笑顔、子供達にも優しく、すごく良い人になって罪悪感を持たせてやる(笑)

    • 0
    • 16/12/08 21:28:04

    スクショはないの?

    • 0
    • No.
    • 23
    • 炙りサーモン

    • 16/12/08 21:28:22

    中高生並みのことするね…
    謝罪の電話はなんて言ってたの?私だったらその電話で聞いちゃうけどなぁ

    • 0
    • No.
    • 24
    • 炙りサーモン

    • 16/12/08 21:28:56

    >>22
    え?なぜ?

    • 0
    • No.
    • 25
    • コノシロ

    • 16/12/08 21:30:34

    >>21
    罪悪感より気にしてないんだ!良かったー!ってなりそう

    • 0
    • 16/12/08 21:30:43

    2年?20年じゃなくて?
    2年ぐらいなら、忘れられるから。

    • 0
    • 16/12/08 21:31:27

    迷惑かけたようですみませんでした、でグルチャ脱退でいいんじゃない?
    挨拶だけの社交辞令の付き合いの方が気楽でいいじゃん。
    面倒な付き合い続けてストレスためるよりここで楽しく話そうよ笑

    • 0
    • 16/12/08 21:31:43

    >>6
    それだろうね
    主から離れて欲しくてバラしたんだよ
    最悪

    • 0
    • 16/12/08 21:31:57

    その間違って送った人に誰から言い出したの?って聞いてみてよ。
    女って本当めんどくさいね。

    • 0
    • 16/12/08 21:32:56

    >>10意味わかんないよね。
    幼稚園の頃から仲良しで、2年付き合いしてきた、で毎年この頃忘年会って。

    • 0
    • 16/12/08 21:33:16

    >>24
    皆が食いつきそうなネタだし、主コナーズだから嘘かなーって

    • 0
    • No.
    • 32
    • ウィンナー寿司

    • 16/12/08 21:34:41

    酷いな、そんな奴らとはもう関わることないよ。

    • 0
    • 16/12/08 21:36:23

    >>31
    普通こんなことされたら落ち込むでしょ。
    でもいい機会だと思うよ。
    こういうことする人達なら遅かれ早かれトラブルになる可能性高いかと。

    • 0
    • No.
    • 34
    • まぐろ(筋あり)

    • 16/12/08 21:37:38

    顔合わせるのはキツいね…でもお子さんがらみで避けられないから、もう挨拶程度で余り関わらない方がいいよ。辛かったよね。いい大人が母親が何考えているんだか。面倒な奴らだね。

    • 0
    • 16/12/08 21:37:44

    わざとだよ

    • 0
    • 16/12/08 21:39:48

    >>25おぉ…それは余計腹立つわ…(笑)

    • 0
    • No.
    • 37
    • まぐろ(大トロ)

    • 16/12/08 21:41:15

    私も別グループLINE作られてたよ!だから抜けた~。うまくやれよ!ってな。辛いね(TдT)

    • 0
    • 16/12/08 21:41:57

    釣りでした。

    • 0
    • 16/12/08 21:50:35

    >>36
    気にしてない演技が痛々しいよね~(笑)とネタにされるだけだよ

    • 0
    • No.
    • 40
    • まぐろ3カン盛り

    • 16/12/08 21:51:25

    グループをそのタイミングで抜ける

    • 0
    • No.
    • 41
    • お茶(濃いめ)

    • 16/12/08 21:53:44

    ネタならその方がいい。
    ほんとの話ならこんなの辛すぎるよーーーー

    • 0
    • 16/12/08 21:56:59

    子供は4年と1年です。下の子のお母さん達です。1年になってからはフルタイムで働き始めたので、何がどうなってしまったのか分かりません。入学式後に一度、飲み会がありましたが、その時は何も無かったように思うのですが…思い当たりません。

    • 0
    • 16/12/08 21:58:47

    >>42働き始めたからハブられたんだよ。

    • 0
    • 16/12/08 21:59:07

    >>42
    誘いにくくなったんじゃない?

    • 0
    • 16/12/08 22:00:40

    釣りだったら、私も嬉しい。みんなコメントしてる、ってこの携帯の前でほくそ笑んでいられたら、そっちの方が性格悪くても良いです。今年も忘年会があるから、子ども達お願いできる日はあるかな?なんて浮かれて旦那に聞いたり、バカみたいでした。

    • 0
    • 16/12/08 22:00:56

    >>42え?2年の付き合いはいつから?年長から今一年生の2年?
    年中としても別に毎年って書く位付き合いしていないよね?
    あなただけが仲良いと思っていただけでしょ

    • 1
    • 16/12/08 22:01:10

    >>42
    ママ友なんだね。
    子供同士、本当に何もない?

    • 0
    • No.
    • 48
    • 玉子焼き

    • 16/12/08 22:01:43

    ホント、釣りだったらいいのに。
    私だったらグループはやめて、送迎で会えば挨拶のみ。でも子供達は遊ぶ約束するって実際に遊んでるの?主とママ友達は?子供だけで遊んでるの?

    • 0
    • 16/12/08 22:02:32

    >>43
    元々、私だけが働いていなくて、他の方は皆働いていたので、忘年会とかで夜に集まっていました。うちの地域の幼稚園は預かり保育があって、同環境だったお母さん達で仲良くなりました。

    • 0
    • 50

    ぴよぴよ

1件~50件 (全 209件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ