世にも奇妙な物語で

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
    • 74
    • お茶(濃いめ)
    • 16/12/08 06:04:34

    大杉漣が電車の中でお弁当を食べる話。イカリングフライにすごくこだわりがあって、そこに辿り着くまでにオカズを順に実況中継のように食べて行くんだけど、最終的にやっと念願のイカリングに辿り着いたと思ったら玉ねぎだった…っていう話。シュールですごく好きだった。

    • 0
    • 16/12/08 05:30:42

    浅野忠信の耳かき!!
    面白かった
    また見たい

    • 0
    • 16/12/08 05:21:36

    >>45
    私もこれすっごい覚えてる。
    死ぬほど好きってやつだよね。

    • 0
    • 16/12/08 05:16:24

    >>53
    私もこれ!松田聖子のやつですよね。

    • 0
    • 16/12/08 05:02:19

    >>60私も!セーミセミセミセミセミに笑った

    • 0
    • 16/12/08 05:00:25

    YouTubeで初めて見たけど、
    小堺かずき?のモルモットってやつが怖かった(泣)

    • 0
    • 68
    • ホタテ(冷凍)
    • 16/12/08 04:55:59

    >>67
    懲役30日だね。

    • 0
    • 67
    • ホタテ(冷凍)
    • 16/12/08 02:46:49

    三上博史の懲役30時間?24時間?だったかな?そんなよーなやつ。あーゆー刑罰があればいいのにと思った。

    • 0
    • 16/12/08 02:44:53

    >>64そのはなし、しらないなあ~

    げんごろうぶなしってる?

    • 0
    • 65
    • ばぶちゃん
    • 16/12/08 02:43:16

    昔の方が、怖いの多くて、楽しかった(^q^)うふふ

    • 0
    • 16/12/08 02:40:34

    レス読んでなくて被ってたらごめん。

    子供の頃見たやつで、すごい怖くて印象に残ってるやつある。
    観月ありさが高校生役だったかな?
    住宅街歩いてるとどんどん変な世界になって、足の長いピエロとか色んなの出てくるヤツ。
    あれなんてやつだったんだろ。

    • 0
    • 63
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/12/08 01:58:53

    初期の頃は本当怖かったですよねー。

    だいたい出ちゃってるな~
    中山美穂のやつとか、怖かった。
    あと、ribbonの3人が出てたやつ、1人が亡くなって、電話ボックスから電話するやつとか
    レンタルビデオ借りて最後にビデオの中に閉じ込められるやつとかも怖かったな

    これに限らずなんか全部終わり方が気味悪いんだよね。

    • 0
    • 16/12/08 01:51:54

    小さな頃にみて、うろ覚えなんだけど1つは人間がぶつ切りにされてダンボールにつめられて届くやつ。もう1つ目は、遊園地みたいなところで垂直コースターみたいに乗ってていじめられた先生が死んじゃうやつ。どっちも題名が思い出せない

    • 0
    • 16/12/08 01:50:01

    >>45

    ちいさいころにみてトラウマ。
    死ぬほど好き?ってタイトルだっけ?

    • 0
    • 16/12/08 01:39:39

    >>29
    私もイチオシ

    • 0
    • 16/12/07 21:51:20

    豊川悦司さんのルナティックラヴ

    • 0
    • 16/12/07 21:44:42

    京野ことみさんの「追いかけたい」
    ストーカーの被害者だと思っていた人が、いつの間にか加害者になってしまう話

    • 0
    • 16/12/07 21:43:43

    昔の物語は怖かったよねぇ。
    あのテーマソングも怖くて怖くて仕方なかったもん。

    • 0
    • 16/12/07 21:43:14

    >>45
    石田ひかりが相手の女の子役じゃなかった?

    • 0
    • 55
    • まぐろ(大トロ)
    • 16/12/07 21:40:06

    好きなのは、萩原聖人と木村佳乃の未来の孫から電話かかってくるやつ。確かクリスマスの時期でハッピーエンドだから好き

    逆に怖くて覚えてるのは
    めっちゃ昔のやつで、テレホンカード?ってタイトルだったかな。永作博美が出てたと思う
    あと、松雪泰子の家の鍵落としてそれを警官が拾った話がマジでめっちゃ怖かった

    • 0
    • 16/12/07 21:38:59

    >>45 これトラウマ。思い出しちゃった。
    眠れないかも(´;ω;`)

    • 0
    • 53
    • 皿(350円)
    • 16/12/07 21:38:48

    過去が届く午後

    これは原作が好きだから好き。でもオチが読めるから苦手な人は苦手かも。

    • 0
    • 16/12/07 21:37:20

    キムタクと樹木希林のやつ

    • 0
    • 16/12/07 21:37:19

    ファナモ
    忘れられない斬新さ

    • 0
    • 16/12/07 21:36:48

    >>45
    三バカって感じの学ラン着た中学生か高校生男子だったよね。

    • 0
    • 49
    • 客(生もの苦手)
    • 16/12/07 21:36:31

    >>47見たことある

    • 0
    • 16/12/07 21:36:04

    鷲尾いさ子さんが出ていて、ひき逃げされて本当は即死したはずなんだけど、妊娠してたからどうしても赤ちゃんを産みたくて、不思議な力で怪我を治して結局出産したら死んでしまった話。とても悲しい話でよく覚えてる。旦那さん役は今は亡き今井雅之さんだった。

    • 0
    • 16/12/07 21:33:52

    すごく昔のだけど、なんか鏡の世界に閉じ込められちゃうやつ?ピエロみたいな人形出てたかな。子供の頃見て怖かったんだけど、今観たいな。

    • 0
    • 16/12/07 21:32:36

    榊原郁恵のにんにく
    あと、忘れられないのは点火直前の棺桶の中にテレポートしてしまって?火葬されてしまう話

    • 0
    • 45
    • まぐろ(中トロ)
    • 16/12/07 21:30:59

    好きな人が自分の事をどう思ってるのか知りたくて友達に協力してもらって死んだフリしてお葬式。
    本当は生きてるのに皆わかってくれなくてそのまま焼かれる。って話。忘れられない

    • 0
    • 16/12/07 21:29:59

    好きっていうのはないけどやっぱり一番印象深いのはずんどこべろんちょだね 草刈正雄の。

    • 0
    • 16/12/07 21:29:56

    竹内力のコインランドリー

    あと東京が森になってしまうやつ。

    • 0
    • 16/12/07 21:28:45

    >>41
    うろ覚え

    • 0
    • 16/12/07 21:28:07

    うる覚えなんだけど実は自分は調査や実験の為に作られてるロボットで電池切れとかになると取り換えられたりするの。それを調べてる組織は宇宙人だったかな?わかる人いる?

    • 0
    • 16/12/07 21:25:41

    南野陽子と保坂尚輝の。

    • 0
    • 16/12/07 21:24:46

    堀北真希の栞の恋が号泣した!

    • 0
    • 38
    • お茶(濃いめ)
    • 16/12/07 21:20:40

    キムタクの、久しぶりに帰ったら実家が地球防衛の基地みたいになってたやつ

    • 0
    • 16/12/07 21:17:28

    「冷える」と存在が薄い話。
    SMAPの吾郎ちゃんのやつ。

    • 0
    • 36
    • 寿司職人(ベテラン)
    • 16/12/07 21:16:59

    恐竜はどこへ行ったのか?

    すごーく昔の話だけど面白い。

    • 0
    • 35
    • ハンバーグ寿司
    • 16/12/07 21:16:57

    ロッカーに閉じ込められるやつ忘れられない。

    • 0
    • 34
    • 炙りえんがわ
    • 16/12/07 21:13:57

    >>29それってセミに生まれ変わるやつ?

    • 0
    • 16/12/07 21:13:38

    >>28調べてきた。
    悪魔のゲームソフト
    はんぶんこ
    おばあちゃん
    禁じられたあそび
    だった。わりと安直なタイトルだった。

    • 0
    • 32
    • 寿司職人(ベテラン)
    • 16/12/07 21:08:59

    >>31
    おじいちゃんの恋文でした

    • 0
    • 31
    • 寿司職人(ベテラン)
    • 16/12/07 20:51:56

    大滝秀二がお爺ちゃん役で出ていたやつ

    孫に体を借りる 初恋の人に会いに行く
    初恋の人も 孫に体を借りる みたいな

    • 0
    • 30
    • おススメ(時価)
    • 16/12/07 20:48:14

    堺雅人だったかな?フラッシュバックってやつ

    • 0
    • 29
    • 寿司職人(無愛想)
    • 16/12/07 20:38:03

    高橋克実の来世不動産

    • 0
    • 16/12/07 20:36:23

    >>19なんか恐ろしいのばっかだね。
    観たい!題名きになるわ。
    おばあちゃんの話は観たことある。怖かった

    • 0
    • 16/12/07 20:34:35

    >>20相席の恋人かな?

    • 0
    • 16/12/07 20:22:04

    頭に残って離れないのは、雪山。
    矢田亜希子のやつ。怖い。

    • 0
    • 16/12/07 19:50:30

    小堺一機の記憶を売るやつ。泣けた。
    リメイクされてたけど、やっぱり小堺一機のがいい。

    あとは、ファナモ(笑)

    • 0
1件~50件 (全 74件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ