おせち食べる?予約した?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 11
    • ホタテ(冷凍)
    • 16/12/06 14:58:00

    旦那の会社の付き合いで、毎年予約して買わされてる。2万。高いよ…。

    • 0
    • 16/12/06 14:56:39

    予約した。
    毎年予約してるよ。

    • 0
    • 16/12/06 14:55:19

    から揚げとかエビフライ食べてる
    おせちというよりパーティープレートみたいになる

    • 0
    • 16/12/06 14:52:50

    予約した。毎年してる。

    • 0
    • 16/12/06 14:51:05

    毎年食べたいものだけで作る

    • 0
    • 16/12/06 14:49:35

    買うと高いし好みのものは入ってない。作ると面倒だし、同じ作るなら熱々で食べられる好物を作りたいと思ってしまう
    だから毎年おせちなし。でも、御節を食べるという行為はしたい。憧れる

    • 0
    • 5
    • 寿司職人
    • 16/12/06 14:47:59

    うちも食べないから買わないし、作らない。ただ1日にお雑煮の時にハム3種類、数の子、栗きんとん、酢ダコを家族が好きだから並べてる。

    • 0
    • 16/12/06 14:46:59

    買わないし作らない
    栗きんとんと数の子だけ買う。
    去年もおせち食べないってトピあったよね。

    • 0
    • 16/12/06 14:46:50

    うちは作るよ!
    買うと家族が食べない物が入っているから。

    • 0
    • 2
    • おススメ(時価)
    • 16/12/06 14:46:46

    そーなんだよね。
    でも、中華お節だとけっこう子供も好きな内容だったりするからパウチとかじゃなく常温で出してるとこないか探してた。

    • 0
    • 1
    • 寿司職人
    • 16/12/06 14:45:44

    うちは買わないよ!好きな物を買ってきて
    食べてます。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ