★★★新!2017年5月予定日★★★

  • 友募・馴れ合い
    • 3978
    • まる
      17/08/09 03:51:01

    昨日メチャクチャ暑かったねー!
    アリスに写真撮りに行って来たー!
    久々に長居してゆっくりしたなぁ!
    うちの赤ちゃんベビーカー乗るとすぐ寝ちゃってあまり外見せられない!

    そしてまたいつの間にか旦那がミルクあげてくれてたのは嬉しいけどそのまま寝ちゃったみたいで搾乳中…
    左は出るんだけど右が出ないのと何か袋?がスカッって変な感触になってるんだよね。
    潰れたり切れたりとかするのかなぁ。
    そんな事ないよね?と思いつつゴム手袋の後何か不安で一杯だー!
    前は右のが出てたし左と全然触感変わっちゃったから少し心配だし!
    元々良性のしこりもある方だし助産師さんに診てもらいたいのにだいぶ先!!
    その方にはゴム手袋なんてあり得ない!と言われてしまった!

    そいえばうちの近所の桶谷、市の訪問助産師さんにも相談が沢山あるらしくて近くにいる友達も言われたみたい( ̄◇ ̄;)
    手技は気に入ってたのに本当に先生によって違うんだねー!

    >>3976 みぃちゃん
    お食い初め7万凄い!!
    人数多くなると楽しい分お会計が怖いよね(~_~;)
    子供達にはいい思い出になったんだろうな♪

    お母さんいよいよ行っちゃうんだね(T . T)
    中々頼れなくなるし今まで近くにいたのに遠くなるってのも堪えるよね。
    みぃちゃん無理しないでね(>_<)
    幸いお義母さんとは仲良いし頼れるところは頼ったり!
    お母さんは介護疲れしちゃうかもだから気晴らしに寂しい時は呼んじゃえ~♪

    そいえば花ちゃんお母さんはその後具合平気かな?

    お友達の件またまたありがとう!!
    痛がって動いちゃうから全身麻酔するみたいにかいてあったけど痒がってたんだ!
    それ聞いたら安心したかもー!

    長女ちゃん水ぼうそう跡になっちゃったんだね(T . T)
    結構目立つの?これから薄くなったりも無いかなぁ?!
    予防接種悩むよね、でも今回帯状疱疹になった時も予防接種受けてると仮に水ぼうそうかかっても軽く済むし大人になって帯状疱疹になった時も軽く済む場合が多いから予防接種が出来たんですよ~みたいに言ってたし人にうつさない予防にもなるし意味があるのかなぁ!って思った!
    副作用も気になるけどかかったとき重篤な場合が多い系なのが多いから保険みたいなものかなぁって念の為やっちゃうなぁ!
    うちの旦那は日本脳炎やってなかったらしくてアジアの旅行とか蚊が少し怖いって言ってたー!

    うちは女の子出来たとしたら子宮頚がんのワクチンはニュースでやってたし悩むかな!
    私は大人になってから受けたけど5万もした!
    から悩むけど大人になってからも最悪受けられるしその時にきちんと調べるかも!
    多分やるだろうけど!

    脱線したけどみぃちゃん私も幼児教室早くても6ヶ月過ぎとかからかと思ってたー!
    なんかベビーマッサージみたいなのもあって褒めて育てるみたいな感じで気になってるからとりあえず体験は行ってみようかなぁ!って!
    保育園入れたい派だったけど専業だと無理っぽいし赤ちゃんと触れ合いさせたいのもある!
    でも月末になっちゃったよー!ドキドキ!

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ