★★★新!2017年5月予定日★★★

  • 友募・馴れ合い
    • 1666
    • あめ*(5/28)
      17/03/13 15:34:24

    >>1459 まるちゃん

    ちょっと今更になっちゃったけど、わかるわかる!共感ー!
    私も、中学生の頃の反抗期がひどかったせいか
    ケンカになるとすぐ言葉遣いが荒れて暴言吐きまくり!笑
    旦那さん、謝らないのはムカつくねー!
    うちの旦那も謝らないこともあるけど、
    うちは年齢も離れてるから
    「そういうときはそっちが大人になって謝ってよ!」って言ってある笑

    旅行楽しめたみたいでよかったね!
    旦那さんにメッセージカードもいいね♪
    出産して子育てでバタバタする前に二人でゆっくり時間をとれたのは
    すごくよかったよね^^*

    あ、そうそう、
    私は長男がお腹にいたころにmyミシン買ったよ~♪
    先月お腹の赤ちゃんにもスタイ4枚縫った(*^^*)
    長男の保育園グッズも全部手作りしたし、
    今度は小学校グッズを手作り中だよー。
    私も得意なほうではなかったけど、ママになると何でもがんばれるものだよ!笑
    自分の母がいろいろ手作りしてくれてたこともあってそういう母に憧れてたし、
    やっぱり子供の喜ぶ顔を見るのはうれしいしね♪

    まるちゃんのを読んで、うちも父親学級行かせようと思った!
    子育てについてはなんでもかんでも私任せになりそうだから
    少しは自主的に動いてもらえるように育てていかなきゃ!

    あと家のこと☆
    うちは旦那が貯金できない人で、結婚当初まったく貯金してなくて、
    土地と建物合わせて6000万くらいだったけど
    頭金は数百万でほぼローンで一戸建て買っちゃったよー☆
    親からの援助は全くなしーー。旦那の実家家族、仲悪くて><。
    私はもっと頭金貯めてから買うかもっと安い物件にしたくて
    最初は反対してたんだけど、旦那が土地を気に入っちゃって譲らなくて、
    結局ローンの支払いでカツカツだけど、
    旦那もそれがあるから仕事がんばれる&独立に向けてがんばるはず!笑
    だし、私もここは腕の見せ所だと思って節約生活がんばってる!
    賃貸だと何も残らないけど、持ち家あるともし何かあっても売れるからね☆
    男の人ってマイホームとか結構そういうのが働くモチベーションになったり
    するのかなーって最近思うよー☆
    土地選びは旦那に任せてたけど、私はとりあえず小学校中学校の評判を調べて
    「この小学校とこの中学校に通わせたいからその近くで探して!」
    とだけ伝えて、子育てしやすそうな場所で探してもらったよー^^

    今年町内会の班長がまわってきて4月から1年間ちょっと憂鬱だけど、
    前の班長さん(お隣のおばちゃん)がいろいろ親切に教えてくれて、
    かなり助かってるー!

    まるちゃん将来のこととかすごく考えててえらいよー☆
    私も結構まるちゃんと似たタイプで、お金の計算とかめっちゃしてたけど、
    考えれば考えるほど頭こんがらがってきて、ケチってばかりいると
    結局「なんのために生きてるの?貯金のため?」ってなっちゃって、
    『年取った時に貯金がたっぷりあること』と
    『幸せな暮らしを家族ですること』を天秤にかけたときに
    50代とか60代とかで子供が巣立つ頃にやっとマイホーム買うよりは
    子供にも少しでも早くいい暮らしをさせてあげたいなーっていう考えが優先されて、
    「いつ終わるかわからない人生、楽しまなきゃ損でしょーー
    私の20代(もう30代w)、二度とこないんだからーー!」
    って思ったら少し気が楽になったよ笑
    なんかうまくまとまらなかったけど、参考にしてね☆

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ