美人とブスの生涯賃金格差は3600万円! 残酷すぎる真実

  • ニュース全般
  • あら汁
  • 16/12/02 11:53:37

■美人は本当にトクをしているか

「美人はトクよね」

「あいつは顔で得をしている」

 そんなセリフを口にしたり、耳にした経験がある方は多いだろう。そのようなことを実感する場面が、日常生活に存在しているのは事実である。

 しかし、こういうセリフはあまり公の場では口にできないのもまた現実だ。

 仮に政治家が、この手の発言をしたら、おそらく「アウト」となるだろう。

 この種の「言ってはいけない」とされることについて、大胆に言及したのが、作家・橘玲氏の新著『言ってはいけない 残酷すぎる真実』だ。

 以下、同書をもとに「美貌格差」に関する「残酷すぎる真実」をご紹介しよう。

「美人と不美人の生涯格差」について研究したのは、経済学者のダニエル・ハマーメッシュ。彼は多くの男女の見た目を5段階評価したうえで、それぞれの収入を調べる、という研究を行った。

 すると、平均点(3点)の女性を基準にした場合、4点~5点の女性は平均女性よりも8%収入が多く、逆に1~2点の女性は4%少ない、という結果が出たという。

 これを大卒のサラリーマンの生涯賃金(平均約3億円)にあてはめて計算した場合、美人は約2400万円のトクをし、不美人は1200万円の損をして、その「生涯賃金格差」は3600万円にもなるのだ(※1)

■成功者は顔でわかる

「女性は大変だなあ。男でよかった」

 などと安心するのは間違いだ。

 男性の容貌に関する研究もある。

 米タフツ大学のニコラス・ルールとナリーニ・アンバディは「CEO(最高経営責任者)の顔だけで会社の収益を予測できるか」というとんでもない疑問を思いつく。そして、被験者に2006年のフォーチュン500(米国の大手企業500社)の上位と下位の各25社(計50社)の男性CEOの顔写真を見せて、以下の3点を評価してもらった。

(1)力:CEOの能力、統率力、顔の成熟度から判定

(2)温かみ:CEOの好感度、信頼度から判定

(3)リーダーシップ:この人物は巧みに会社を運営できるか?

 その結果、彼らは「力」と「リーダーシップ」の印象だけで会社の収益をきわめて正確に予測した(「温かみ」は業績とは無関係だった)。この結果はCEOの顔立ちの端正さ、表情、年齢を揃えても変わらなかった。

 しかも、被験者たちの脳をMRIで調べたところ、高収益の会社のCEOの顔写真を見ているときのほうが、扁桃体が活発に動いており、感情が動かされていることがわかった。(※2)。

 容貌と経済的成功には何らかの相関があるということである。

 幸か不幸か、日本では、こうした社会的タブーとされるテーマに関する研究、実験は少ないが、欧米ではある程度行われている。『言ってはいけない』では、そうした様々な研究成果を紹介しつつ、普段は口にできないような「真実」に迫っている。

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • おススメ(時価)
    • 16/12/02 22:19:45

    同級生で、学生時代に、どうみても彼氏や結婚出来そうにないと思っていた人二人が、どうみても私より高収入の旦那達捕まえて結婚してた。勝ち組ってやつよね。若い頃は私はチヤホヤされたけど、低収入の旦那と結婚した負け組。

    • 0
    • 16/12/02 22:19:02

    これわかるなー
    美人はどん底に落ちても必ず誰か(男性)が手をさしのべるんだよなぁ…
    ブスはどん底まで落ちても更に穴があいて底なしに落ちっぱなしでしょ?

    まぁ私は3点女だからどっちでもないわ。

    • 0
    • 16/12/02 22:14:43

    すまんが、美人で負け組!美人で目立つから余計に嫌!

    • 0
    • 16/12/02 22:05:08

    韓国人が書いた記事みたい

    なんでもかんでも「金、金、金!」
    金がすべてだもんね。

    • 0
    • 18
    • 寿司職人(ロボット)
    • 16/12/02 20:00:38

    芸能人も入ってるんでしょ?
    それで格差が3600万なら、容姿と収入は関係ないって言ってるようなもの。

    • 0
    • 16/12/02 16:35:45

    >>14
    容姿以外は同じ条件だったら…やっぱり美人のほうが得するよね。

    • 0
    • 16/12/02 16:23:21

    >>14
    美人で負け組私だわ(笑)

    • 0
    • 16/12/02 13:42:38

    これのどこがニュースですか?

    • 0
    • 14
    • 客(生もの苦手)
    • 16/12/02 12:46:15

    ブスでも勝ち組になる人いるし
    美人でも負け組な人もいるし

    でも確率的には美人の方が生きていく中で得って事だよね?

    • 0
    • 16/12/02 12:40:09

    >>5
    美人はおごってくれる人やプレゼントしてくれる人も尽きないし、そもそも美人が産まれる家庭って成功者と美人の両親が多いから経済的にも恵まれてると思う。
    ブスは自尊心が低くて自分を犠牲にしがちだし、自分以外のもの(男性や趣味)にのめり込む事もあるから必ずしもお金が貯まるとは限らないよ。

    • 0
    • 16/12/02 12:37:38

    トピ文読んでないけど
    例外はあれど美人は得をするよ

    • 0
    • 11
    • まぐろ(筋あり)
    • 16/12/02 12:34:45

    人それぞれじゃない?
    女芸人なんて美人いないじゃん

    • 0
    • 10
    • 客(生もの苦手)
    • 16/12/02 12:31:56

    Facebook創業者の奥さん見てみな
    ブスの勝ち組だから

    • 0
    • 16/12/02 12:24:38

    >>8追記
    でもヤヤコの家自体お金持ってるか…
    じゃあ、ヤヤコはイケメンと結婚できた勝ち組ってことで

    • 0
    • 16/12/02 12:23:13

    樹木希林の娘 ヤヤコはブス界の勝ち組なんじゃね
    もっくんみたいなB専捕まえるしかないんじゃない?

    • 0
    • 16/12/02 12:20:24

    大手企業も顔で選ぶからな。賢いブスと賢い美人なら賢い美人が採用される。
    そして美人は大手のいい男と結婚。
    でも、ブスでも清潔感&明るさがあるとイメージアップなんだよね。

    • 0
    • 6
    • 醤油差し
    • 16/12/02 12:15:30

    顔採用って大きい会社でもザラにあるからね。
    言い寄ってくる男性も多いから条件のいい相手を選べるし、可愛い子は人生逆転するチャンスがどこにいってもゴロゴロ転がってるよ。

    • 0
    • 16/12/02 12:11:28

    >>1
    そう思う
    それなりに身なり気にするだろうから、散財しそうだし。
    ブスの方が堅実そう。

    • 0
    • 4
    • 客(生もの苦手)
    • 16/12/02 12:05:23

    美人はいい所に就職できるって事か?

    • 0
    • 16/12/02 12:04:21

    意味分からない。
    美人は給料がアップするってこと?

    • 0
    • 16/12/02 12:01:54

    そもそも美人の基準って人それぞれだし、根拠がわからんわ。

    • 0
    • 1
    • カッパ巻
    • 16/12/02 11:59:23

    でも美人ほど(自分でもそう思っている人は特に)服とかアクセにお金かけるから(男に貢いでもらうのもあるだろうけど)最終的に残る金額は同じじゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ